もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2004.11.23
XML
前回は北方領土問題に斬新なる視点(?)を提示してみた。ところで北方領土問題に似た領土・国境線の問題が実はフィンランドにもある。それはロシアとの国境に接する カレリア

karjala


*日記上の画像アップ初挑戦。でもこの地図、一体どこかよく分からんな(がくっ)。


このカレリア地方、度々国境線が変わった激動の近現代史を経ている。現在はおおざっぱにカレリアの東側がロシア領(カレリア共和国)、西側がフィンランド領と分裂している。冬戦争(1939~40年)と呼ばれる対ソ連との戦いで、カレリアの南部分、バルト海に面する地域を講和条約でソ連に割譲することとなった。↑の地図で 赤く塗られた範囲 がそう。

この地域は工業が盛んだっただけにフィンランド側の経済的ダメージは大きい。後にここからフィンランド系住民が難民となってフィンランドに押し寄せる。その一方で家族が国境を挟んで離れ離れになったケースも多い。

この1940年の講和条約で失った領土の回復運動が戦後、現在に至るまで地味に行われているという。例えばカレリア同盟という団体(右翼?)が存在する。その詳しい活動についてはわからない。とにかく地味なんだろう、僕が気付かないくらいだから(笑)。

で、最近このカレリア領土回復に機運が高まっているとか。なぜか。実は 日本の北方領土問題がここに絡んでくる 。あの「2島返還論」をロシア政府側から持ち掛けたこと、そしてどうやら今回は日露両国とも解決を望んでいるようだ。おまけについ先頃、ロシアは中国との国境線問題でも妥協を示し、中国側に有利な国境を画定している・・・・





というのが領土回復派の主張。ある関係者曰く、「現在、ロシアには 3Kの領土問題が存在する 。カリニングラード、クリル諸島(北方領土)、そしてカレリアだ」。つまりお題目のKKKって、領土問題となっている地名の頭文字っす・・・ごめん、しょーもなかったね。




・・・・・うーん。




この問題について、無知を断った上でのパウエルの率直な感想なんだが、









カレリア返還・・・・ ( ´,_ゝ`)プッ  それはないだろ(笑)




そもそも北方領土の場合と違ってカレリアの現国境線は、ソ連との講和条約で決定されたもの。これを今頃になって「ちょっと返してくれよ~」って、きさま、何様のつもりだ!?(プーチンの心境を代弁)。

実際、プーチンは2000年6月の時点で、

「(露、フィンランド)両国間の領土問題は解決済み。領土についてのこれ以上の議論、もし仮に持ち上がるとしてだが、それは 非常に危険なことだよ ・・・フフフ」

と半ば脅しが入った声明を発表している(おお怖~)。

専門家も、領土回復を支援する関係者も、この講和条約が交渉の壁になると指摘する。もうダメじゃん。しかし領土回復派はひるまない。「時間はかかるだろう。だがいつかカレリアは我々の元に返ってくる。そうあるべき」

ワカメぐらいしか採れそうにない北方四島 とはその意味合いが違う。

しかしいくらなんでも、北方領土問題という「時流」に乗りすぎ、はしゃぎすぎだ。失笑。


とまあ、日本の北方領土問題が意外な所に影響を与えた例でした。




追記:英語サイトだけど、カレリア地方の歴史や現状について詳しく書いてあります→ Virtual Finland








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.26 06:54:24
コメント(1) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


罪だなあ  
なるほど。ロシアは領土問題をたくさんかかえているということですね。今のプーチン政権の姿勢からすると…無理だろうなあ。

ちなみに、どうやって画像をアップするんですか。HTMLってさっぱりわからなくて… (2004.11.26 09:21:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: