もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2004.11.24
XML
カテゴリ: こんな日常
雪が大分積もってきた。3月ぐらいまでアスファルト路面を見ることがなくなりそう。

朝から授業とごく普通の日常。ただ、15時より授業を中座しメイン・キャンパスにあるゲストハウスへ。実はヘルシンキから近藤茂夫・在フィンランド日本大使が大学を訪問されていて、現地の日本人学生とも懇談を持ちたいとの旨。僕の他、あと2人の日本人が参加。スケジュールの関係で1時間弱の短いミーティングだった。こうやって赴任国内を色々見てまわっているのかな。

近藤大使は経産省出身らしい。以前のフィンランド大使だった高原須美子は民間出身。ちなみに高原氏は後にプロ野球 セリーグの会長も務めていた 。な、なんだこのキャリアは?フィンランドが日本外交上どういう位置づけなのか分からないけど、キャリアの外交官を入れていないところは興味深い。

小国だが、フィンランドは腐っても国際社会で認められた立派な一国だ(ん、なんか不謹慎?)。個人的に欧州諸国の中でも面白いポジションにある国だと思う。特に 対外政策 。ムーミン、サンタクロース、ITだけではないフィンランドももっと知ってもらいたいね。まあこれは僕の職務じゃないので、近藤大使よろしく(ん、なんか不謹慎!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.27 19:05:54
コメント(3) | コメントを書く
[こんな日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: