緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年12月13日
XML
何回か登場している テオ

のあるビルの一階に鎮座するのは

元F1ドライバーで、歌手のジャンナ・ナンニーニの弟でもある


アレッサンドロ・ナンニーニのお店
トラットリア・パドローネ・ナニーニ


前回行ったのはSweetBread studioさんのお子さん(通称ちびほの)
がまだ幼稚園だった頃。
いまや8歳で、今日はピアノの発表会
(ちゃんと出来たかなぁ~)
月日の経つのは早いもの。

そんなナニーニに夫のお弁当が要らなかった日
ひとりで行ってみました。

20081210135119.jpg20081210140306.jpg20081210141307.jpg

これにパン2種とコーヒーで1500円は
主婦ランチとしては悪くないですよね~
夫が通ったら怒るけどぽっ


フォアグラのテリーヌはお得感がありました。

パスタはアルデンテで酸味も効いていて好きな味でした。
もうちょっとパルミジャーノが欲しかったけど。

ケーキはくるみとりんごだったかなぁ。
食感が良かったです。


広い店内が余計に広く感じました。

静岡のイタリアンで接待にも使えるってほとんどないので
個室もあるこの店、頑張って欲しいわぁ。

そういえばわたし、フィレンツェでナンニーニの
カフェに入ったことあります。
ここのパンフォルテ、結構好きです。



      パンフォルテで検索して何故彼が?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月13日 21時26分32秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
atiti2951  さん
いい食材にしてはお安いランチですね^^
たまには一人でランチもいいよね^^
atitiもたまに出かけますよ^^一人でね^^ふふ (2008年12月13日 12時28分01秒)

素敵なランチ♪  
iku0323  さん
広い店内にヴェルデさんお一人と 一組・・・
ほぼ貸し切り状態でしたね^^
食材が豪華だわぁ~!お値段も1500円は安いですね
フィレンツェに行かれたんですね~羨ましい!!
まさかここもお一人で???
(2008年12月13日 14時48分42秒)

パンフォルテって・・・  
Kasumin  さん
著者の情報だったのね^^;

おひとり様の食事って、しばらくしてないなぁ。
家ではしょっちゅうだけど。
最後に一人でした外食って、清水江尻食堂だったかも。(笑)

(2008年12月13日 15時00分42秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
美味しそう♪ここの前、よく通るのに、なかなか入れないでいた私。。。
今度行ってみます (2008年12月13日 15時19分22秒)

元F1ドライバーで歌手のジャンナ・ナンニーニの弟?  
どうしてまた日本でお店なんですか?

F1ドライバーで歌手ってすごいですよね。
ヴェルデさん、鎮座って。笑

トラットリアとリストランテだとどっちが格式上でしたか?

1500円でランチなら本当に理想的だわー。
個室もありだなんて、頑張ってもらうしかない。
フォアグラのテリーヌよりデザートに目がいってしまう。

フィレンツェでナンニーニのお店みつけたんですか。
なかなかあるなって情報持ってても行きあたらないですよね。さすが、ヴェルデさん。
(2008年12月13日 17時11分31秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
家族で眼鏡  さん
これで1500円なら納得ですね!
しかもほとんど貸し切り状態だなんて贅沢、ですが頑張って欲しいですね。
これで上にテオがあるなんて、煩悩を刺激する建物ですね! (2008年12月13日 17時58分00秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
はまこさん  さん
1500円はお値打ちですね!同じ内容で東京だともっと高そうです。 (2008年12月13日 20時46分54秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
atiti2951さん

食材の割には安いな、と思います。
ひとりだと淋しいけど、気は楽ですね~。 (2008年12月13日 21時07分49秒)

Re:素敵なランチ♪(12/13)  
iku0323さん

しかもそのふたりはパスタを食べている辺りで帰っちゃったし…。もっと粘ってよ~と思いました。
フィレンツェはもちろんひとりじゃありません。
このカフェに行ったのはツアーで自由行動してた時ですね~。 (2008年12月13日 21時09分49秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
どこかで聞いた名前だなと思ったら・・・
F1のナニーニの弟さんなんですね。
ナニーニって今は歌手なんですか!?
ランチおいしそうですね~
1500円主婦ランチにはピッタリ♪ (2008年12月13日 21時12分28秒)

なるほど…  
Kasuminさん

パンフォルテ好きの著者だったのね…。

清水江尻食堂?
聞いたことあるような、ないような…。 (2008年12月13日 21時13分13秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
☆まゆ54☆さん

何となく入りにくい店ですよね。
でも意外と安いしお店の方も感じ良かったです。
二階のテオとともにまたお試しくださいね~ (2008年12月13日 21時14分17秒)

Re:元F1ドライバーで歌手のジャンナ・ナンニーニの弟?(12/13)  
Belgische_Pralinesさん

あ、済みません。ジャンナ・ナンニーニさんが歌手です。この方はその弟さんです。
書き方が悪かったですね。
汐留にお店ありましたよね。いまは別のところにあるみたいですけど。
名古屋港イタリア村もなくなっちゃったし…。
静岡に出来た時は何故?ってちょっと思いました。

もともとお父様がシエナでお店をやってらしたようですね。シエナのパンフォルテって空港でも売ってますよね。
フィレンツェにカフェがあるっていうのは知ってたので、ちょっと探してみました。

トラットリアの方が格は下ですね。
価格も以前はもっと高かったような気がするんですが。静岡では無理ですよ。 (2008年12月13日 21時19分41秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
家族で眼鏡さん

なかなかコスパいいですよね~。
そうなんですよ。
このビルはなかなかです。以前はパチンコ屋さんで、上の階に岡本夏生さんのお兄様のお店があったりしたんですけど、オシャレなビルに生まれ変わりました。
近くには○△□もあります。
煩悩の通りですね、まさしく。

(2008年12月13日 21時22分03秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
はまこさんさん

汐留のリストランテは確か閉店してどこかにカフェがオープンしたと聞いたような…。
静岡では高いと無理ですね~。 (2008年12月13日 21時23分06秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
ぶるーはわい2612さん

書き方悪くてごめんなさい。
アレッサンドロが元ドライバーで、このグループのオーナーです。名古屋港イタリア村にもありましたよね。
で、そのお姉さんがジャンナ・ナンニーニという歌手です。
店名はナニーニですが、イタリア語だとナンニーニなので人名に使う場合はナンニーニにしてしまいました。
毎日通えるところじゃありませんけど、主婦ランチにはちょうどいいですよね。
(2008年12月13日 21時25分41秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
うきぽ  さん
去年、汐留のお店に行きました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ponekoro/diary/200712160000/
サービスが良かったですよ。
食材の味を生かしてた気がします。

こちらのお店も前菜がいっぱいあって、良いランチですね。

テオが入ってるビルですか。
ランチついでに何か買って帰りそうですね。 (2008年12月13日 22時08分51秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)   
おいしそうですね!!!
このランチで1500円良いと思います(^0^)

1人でゆっくりランチもたまには良いですね☆
女友達と行くのも良いかも♪

1人ではゆっくり色々考えつつ、友達とはおしゃべりしながら美味しくいただきたいですね~~(*^0^*)

イタリアン食べたいなぁ☆ (2008年12月14日 00時03分40秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
うきぽさん

いま先に見て来ました!
なるほど、静岡の店より高級感ありますね。リストランテですものね。
以前テレビで見た時も美味しそ~って思いました。
それでサービスもいいんですね。Mと違って…。

帰りにテオでチョコ買いたくなっちゃいます。
仕事中でなければ。 (2008年12月14日 00時14分41秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
☆ともぷー☆さん

1500円はなかなかコスパいいですよね。
たまぁ~にイタリアンって食べたくなるんですよね。
ひとりランチ、寂しいですけどね、気は使わないからいいかな。 (2008年12月14日 00時17分01秒)

Re:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
紹介いただきありがとうございます~(*^。^*)

ちびほの、発表会がんばりました~!
ヴェルデおねえさんにもお聞かせしたいくらいでしたよぉ♪
あのちっちゃいちびほのを知っているヴェルデさんなら感慨ひとしおかも。。。^m^

ナニーニでおひとりランチ~?
贅沢だわ。
その上、おいしそう!!
フォアグラのテリーヌ。。。イメージしただけで美味しそうな感じが伝わってくるようです。 (2008年12月14日 15時16分56秒)

Re[1]:アレッサンドロ・ナニーニでひとりランチ(12/13)  
SweetBread Studioさん

ちびほのちゃんのピアノ、聞きたかったわぁ。
ほのちゃんも大変だったね。お疲れ様。

ナニーニ行ったの、あの時以来ですよ…。
たまにはいいかな、と思って。
だいぶ安くなってた気がします。

(2008年12月15日 00時07分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: