緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年12月17日
XML
土曜日、久しぶりに夫と休みが合ったのでランチしに出掛けました。

夫が「今日は蕎麦気分」だというので
静岡では有名なお蕎麦屋さん「 くろ麦 」へ。

一時半頃でしたが、店内には大勢のお客さん。
ラテン系美女が舌足らずに「いらっちゃいませ~」と迎えてくれました。

メニューを見て「高っ!」
彼曰く「並木の薮よりいい値段」。
でも入っちゃいましたから。とにかく頼みましょう。


「ゆずきりでいいにしてよ」と却下。
ええっ、それでなくてもお蕎麦は腹持ち悪いのにぃ。
(まっ、後で何か食べればいっか)

20081213135451.jpg20081213135434.jpg
                              彼は大好きなかも南ばん。
                             つゆを飲ませてもらいましたが、
                             良く出しが効いて美味でした。
ゆず切りもほんのりゆずの香る美味しい蕎麦ですが
やっぱり足りないっ
(練りわさびだった気がします。既にはっきり覚えてませんけど。)




夫の「酒の飲み方」に関する心の師
       ↓
  浅草並木薮そばの鴨南蛮が出て来ます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月17日 19時49分44秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご主人様といいですね^^  
iku0323  さん
くろ麦~以前から一度、行ってみたいと思っていました
わが家の主人も蕎麦が大好き!!^^
結構うるさいです(笑)
こだわりや高級感のあるお蕎麦やさんですね~
美味しそう~♪
そう言えば八兵衛も この近くにありますね^^
あ~~お蕎麦が食べたくなりました!!
(見たものコンジキだわぁ。。。・笑)
(2008年12月17日 20時02分17秒)

ゆずですか~  
家族で眼鏡  さん
いいですね!ラテン系の・・・明るそうなお蕎麦やさんですね!そばはそんなに食べないですが、鴨南蛮、すごく美味しそうです~。(食べたくなっちゃう~)
↓牛丼屋はないかもしれないけれど、大戸屋は入ったことあります(笑)
↓楽天の週刊文春のタグも、また日経プラス1の二の舞かしら(笑) (2008年12月17日 20時22分06秒)

すごい、おいしそうな鴨なんばん!  
お蕎麦屋さんって結構なお値段なんですよね。
それもお上品な量で必ず後でお腹がすいたりして・・

でもこの鴨なんばんは値ありそうですよ。

ご主人もグルメだから、デートする時においしいとこばっかり連れてってもらって、惹かれたんですねー。

たまにご主人の話が出て、あ、ヴェルデさん、ご主人いるんだって思いだします。笑 (2008年12月17日 20時39分06秒)

Re:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
don-iida  さん
確かに~おそばは腹持ち悪い…
まぁ、あんみつ食べられたみたいなので(笑)
ゆずの香る蕎麦…食べてみたいなぁ(^^)
でも、鴨南蛮はもっと魅力です(笑) (2008年12月17日 21時32分07秒)

Re:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
うきぽ  さん
ヴェルデさんのご主人様とお蕎麦屋と聞くと、なぜだか日本酒の雰囲気がするのですが(多分前の東京の日記の影響)、
ランチだから今回はお酒はなしでしょうか?

関西はうどんに比べて美味しいお蕎麦屋さんに出会う率が低いのですが、
関東は美味しいお蕎麦屋さん率がぐんと上がる気がします。

鴨南蛮とても美味しそうです。
寒い時期は暖かいものに惹かれます。
(2008年12月17日 22時13分52秒)

Re:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)   
お蕎麦いいですね♪
お蕎麦は最近食べてないです(>_<)
そんなに高いんですか?!

一体いくらぐらいなんでしょうか?!

ゆずの香るお蕎麦すごくおいしそう(*^0^*)/
かも南ばんもいいなぁ♪

あんみつも長らく食べてないです!
なんかどっちもたべたくなっちゃいました~~。 (2008年12月18日 00時11分17秒)

お蕎麦屋さんでデート♪  
Kasumin  さん
なんか大人っぽくていいですねぇ*^_^*)

ゆず切りってほんのり黄色っぽくて、そそるわぁ。
大阪に、やっぱり柚子入りのお蕎麦の有名なお店があるんだけど(名前ド忘れ!)
ヴェルデさんだったら知っているんでは?

鴨はいい出汁が出ますよね。
私も大好きで、冷凍庫に鴨を常備してます(^^)/

(2008年12月18日 00時32分56秒)

実は…  
iku0323さん

最初に八兵衛行ったんですよ~
でも凄く混んでて、待つのが嫌いな主人はダメだったんです。
くろ麦は一応座れたので。やっぱり値段の差かしら?
くろ麦にいた方が伝馬町小学校のそばで「くりた」という店をやられてるんですが、なかなかの評判です。くろ麦より通っぽいらしいですよ。少ないけどね…。 (2008年12月18日 00時34分11秒)

Re:ゆずですか~(12/17)  
家族で眼鏡さん

鴨南蛮、ちょっとチャーシューメンに見えますね。Belgische_Pralinesさんに突っ込まれるかと思いました。
大戸屋行かれたことあるんですね~。意外だわ。
確かに文春タグも二の舞になりそうですね…。 (2008年12月18日 00時37分23秒)

Re:すごい、おいしそうな鴨なんばん!(12/17)  
Belgische_Pralinesさん

お蕎麦、好きなんだけどうしてもそれだけでは終わらなくて…。天ぷら食べてても同じだったかもしれないので、食べなくてよかったんですね。たぶん。

主人と出掛けるのは珍しいですね。休日も別行動です。明日もひとりで横浜行きます…。
そうですね~、これからはもっと彼の話題を出そうかな。 (2008年12月18日 00時40分00秒)

Re[1]:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
don-iidaさん

天盛りいってもあんみつは食べてた可能性ありますね…。
鴨南蛮、美味しいですよね。
わたしも好きです。次はそっちにしようっと。 (2008年12月18日 00時41分18秒)

Re[1]:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
うきぽさん

ほんとにいつも過去の日記を覚えていて下さってありがとうございます。
そうなんです。主人は蕎麦と日本酒が大好きなんです。今回は車だったので。ちょっと遠いんですよ。

鴨といえばトゥール・ジャルダンですけど、日本の鴨南蛮もなかなかですよね(*^_^*) (2008年12月18日 00時43分41秒)

Re[1]:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
☆ともぷー☆さん

やっぱりともぷーさんはうどん派でしょう(*^_^*)

ゆず切りは935円ですけど天ぷら付けると倍近くなるんです。自分ひとりなら食べちゃうんですけどね…。

あんみつは普通のお店ですけど美味しかったです。 (2008年12月18日 00時45分53秒)

Re:お蕎麦屋さんでデート♪(12/17)  
Kasuminさん

↑最初、正にそのタイトルにしたんですけどね、やっぱり恥ずかしくて…

麺類には詳しくないんです。その大阪のお店、わかったらまた教えて下さいね。来年行くかも知れないし。
でも友人とだと洋食になっちゃうかな。

鴨を常備なんて凄いわぁ。(最初にどうしてもスゴ衣で変換されちゃう…)
出汁は良く出ますよね~。 (2008年12月18日 00時48分46秒)

Re:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
鴨なんばんおいしそう!
お蕎麦のあとは甘い物ですね~

「酒の飲み方」が気になってしまいました(^^ ; (2008年12月18日 08時21分42秒)

Re:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
わたしの、静岡で一番好きなお蕎麦屋さんです(*^_^*)
くろ麦ではいっつも天せいろ。
高いよねぇ~
でも、たまにしか行けないからくろ麦では親子で奮発しちゃいます。
兄ちゃんもせいろ2枚食べますよ~(*^。^*)
ちびほのも1枚ぺろりといけます。
(2008年12月19日 13時09分27秒)

Re[1]:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
ぶるーはわい2612さん

お蕎麦のあとは…どうしてもそうなっちゃいます。
結局天ぷらつけても同じことですね。

やっぱりお酒に反応されましたか~
ふふ、わたしも内容は良く知らないんですけどね。 (2008年12月19日 19時23分02秒)

Re[1]:休日の昼はお蕎麦屋さんで(12/17)  
SweetBread Studioさん

もしや羽鳥にあった頃からの常連さん?
いつからいらっしゃるのでしょう、あのラテン系の方?
高いけど美味しい…けど高い (2008年12月19日 19時24分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: