ルルーのキャラメル、美味しいですよね~。
初めて食べた時の衝撃は忘れられません。贅沢なので、なかなか買えないですが★

北海道、すっかり「キャラメルの聖地」化してますよね。乳製品が美味しいとキャラメルもおいしくなるのか?
花畑、実は食べたことがないので比較できませーん。
さらに人気のあるものも出てきているんですね。 (2009年04月06日 12時39分24秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年04月04日
XML
サダハル・アオキのシュー・ア・ラ・クレームを買った時
一緒にアンリ・ルルーのアソルティモン・ドゥ・キャラメルも購入していました。

001.JPG

あれ、一個足りない。
うきぽさんのページ で確認しなくちゃ。

そうだ、写真撮る間もなく最初にタタン食べてるからだぽっ

順位は上記のうきぽさんと全く同じです。
フルーツ系の方がほどよい酸味が感じられて好き

ルルーのキャラメルって伊勢丹に出店してすぐに買って以来ですけど、

こちらは一個あたり168円。

それから北海道民には花畑牧場よりも人気があるらしい
ノースプレインファームの生キャラメル。伊勢丹で売っていました。

019.JPG018.JPG

プレーンで777円。
思ったほど口溶けが良くありません。これは…悔しいけど花畑の方がミルキーで美味しいかも…。

家族で眼鏡さんが買われた塩バター の方がまだ美味しそうだなぁ。




価格はほぼ倍のルルーは美味しくて当たり前…と言えば当たり前ですが。
リピするならルルーかな。

悔しいけど…。

これ↓どうしてこんなに高いの?値上げ?


              じゃがポックル目当てに買っちゃおうか…。


皆さんのところには改めて伺います。

と言いつつ

ブログランキングに参加しています。
その分明日はしっかり記事書いてね~と思われましたら
応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月04日 21時12分20秒
コメント(14) | コメントを書く
[バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


え゛ー、手数料とってるの!?  
じゃがぽっくるは840円だったような。
花畑のキャラメルは確かそれと同じ金額の筈。
並んで買ってきて、手数料とってるのか、送料分を足して販売してるのか・・・・

どこかで偽物売って逮捕された人いましたよね。

ノースプレインファームだめでしたか。
花畑、一度食べたらもういいなぁ。
じゃがぽっくるなら食べたい。

そりゃ、ルルーのキャラメルの方がおいしいでしょうよー。

で、歯の治療は終わったのですか? (2009年04月04日 22時43分51秒)

Re:え゛ー、手数料とってるの!?(04/04)  
Belgische_Pralinesさん

>じゃがぽっくるは840円だったような。

そうですよね。花畑単体の価格も同じくらいでしたね。やっぱり値上げしてますね。容量が増えてるのかな?書いてないけど。

>どこかで偽物売って逮捕された人いましたよね。

あ、いました、いました。その後「これは花畑牧場のものではありません」ってわざわざ表示するようになりましたね。

>そりゃ、ルルーのキャラメルの方がおいしいでしょうよー。

全く違うものの気がします。
でもやっぱりキャラメルはキャラメルかな。
しょっちゅう欲しいものでもないですけどね。

>で、歯の治療は終わったのですか?

はい、終わりました。次は7月の検診です。
-----
(2009年04月05日 00時37分41秒)

Re:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
うきぽ  さん
リンクありがとうございます。
しかも順位が一緒なんて光栄です★

ルルーは美味しいので私もリピします。
フルーツ系の酸味が美味しいですよね。

花畑はこうなると一度買わないとダメですね。
でも私も悔しい(^^;

ノースプレインはやめておきます。 (2009年04月05日 00時39分36秒)

Re[1]:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
うきぽさん

すみません。うきぽさんのコメント以外に書くことなかったのでお任せしちゃいました(~_~;)

花畑、既に味忘れ掛かってますけど、ノースプレインよりは美味しかったと思います。悔しいけど。
(2009年04月05日 01時00分52秒)

Re:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
家族で眼鏡  さん
ええ?ノースプレインファーム、お値段がちょっと伊勢丹のほうが安いです。
北海道の物産館は手数料がかかっているせいなのかしら?ちなみプレーンも塩バターも同じ値段で売られていました。
冬なのに保冷剤をつけられたからそのせいなんでしょうか?
ルルーのキャラメル、美味しいですよね。順位がうきぽさんと同じとはすごいです。
市内歩いていらっしゃるんですね。朝からでは疲れましたね。お風邪など召されませんよう~! (2009年04月05日 07時20分21秒)

キャラメルって・・・  
Kasumin  さん
もしかして私、苦手なのかも^^;
特に生キャラメルって噛まずに食べるものなのでしょ?
その優雅?な食べ方が、どうしても出来ない。(笑)
じゃがポックルは未だに食べた事がないなぁ。
でも絶対好きな味だと思う^^

(2009年04月05日 11時34分02秒)

Re[1]:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
家族で眼鏡さん

>ちなみプレーンも塩バターも同じ値段で売られていました。

えっ、同じなんですか?塩バターの方が高いから値段が違うと思ってました。
北海道のものって価格、要注意ですね。

伊勢丹って静岡だけかもしれませんが、1401円とか表示されてても買うと1400円なんですよ。
だったら最初から1400円と表示すればいいのに、といつも消費しようと出した1円引っ込めながら思ってます。

>ルルーのキャラメル、美味しいですよね。順位がうきぽさんと同じとはすごいです。

タタンとCBS以外は覚えていなかったので影響は受けていないと思うんですが。

>市内歩いていらっしゃるんですね。朝からでは疲れましたね。お風邪など召されませんよう~!

ありがとうございます。
私は大丈夫ですけど、ずぶ濡れで3時間も踊ってらした皆さんが心配です。
(2009年04月05日 12時59分30秒)

Re:キャラメルって・・・(04/04)  
Kasuminさん

キャラメルを優雅、と思ったことはないんですが、確かにルルーは価格的に…。

じゃがポックルは絶対お好きだと思います。
嫌いな人はいないんじゃないかな~。 (2009年04月05日 13時03分00秒)

こんばんは♪  
アンリ・ルルーのキャラメルおいしそうですよね~~~!!

1度食べてみたいです(^0^)/

花畑の生キャラメルもまだ食べた事ないんで1回は食べたいなぁって思ってるんです!!

田中義武さんはあんまり好きじゃないけど‥‥


ぽちっと☆ (2009年04月05日 18時36分38秒)

こんばんは。  
☆ともぷー☆さん

ともぷーさん、ルルーのキャラメル、食べたことないんでしたっけ?
そうか、お土産はフジウのボンボンフィユテだったかな。

>田中義武さんはあんまり好きじゃないけど‥‥

わたしもです。好きっていう人、聞いたことないですけどね(~_~;)
だからほんとはあんまり買いたくないです。

>ぽちっと☆

ありがとうございます~
(2009年04月05日 19時30分35秒)

Re:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
アンリ・ルルーのキャラメル以前TVで見て一度食べてみたいと思ってました!すごく美味しそうですよね~^^
花畑牧場の生キャラメル、また新しい味出てましたね~益々売れ行きupしそう!
アンリ・ルルーも花畑牧場のもまだ食べた事ないんです><今年中に食べたいわ! (2009年04月05日 22時00分15秒)

Re:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  

Re[1]:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
ちゃっきーちぇんさん

あ、ルルー、テレビでやってましたか。
どうもわたし、そういうの逃すんですけど…。

>花畑牧場の生キャラメル、また新しい味出てましたね~益々売れ行きupしそう!

ねー、ちょっと悔しいんですけど(笑)。

是非お試しくださいね。
たぶん美味しいのはルルーの方ですけど、花畑も価格的には満足できるかも。
でもなかなか買えないんんですよね。

静岡伊勢丹では今日もルルーは売ってました。
ほぼ常設っぽい…。 (2009年04月06日 19時15分24秒)

Re[1]:東西キャラメル対決~☆アンリ・ルルーVS北海道(04/04)  
ガレット(gateau2006)さん

>ルルーのキャラメル、美味しいですよね~。
>初めて食べた時の衝撃は忘れられません。贅沢なので、なかなか買えないですが★

美味しいですよね。
確かに高いんですけど、一個168円って考えるとそうでもなような…。でもやっぱり高いかな、キャラメルですから…ってガレットさん、もっと高いの食べてらっしゃるじゃないですかー!

生キャラメルはやっぱり乳製品に近い感じがしますね。花畑、想像してたよりは美味しかったです。

最近いろいろ出てますね。
青山でしたっけ?レストランも開店して、そこで食べると生キャラメルが買えるとか…。 (2009年04月06日 19時19分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: