緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年07月03日
XML
ikuさんが森町で買われた 甘々娘、
その前にテレビで紹介された時から気になっていました。

なんでも、生でも食べられるくらいの甘さとかびっくり

残念ながら静岡産のは売り切れてましたけど、楽天で房総産のを買うことが出来ました。
↓ここの。



ピュアホワイトは今日、スーパーで見ました…。

010.JPG011.JPG


試しに生で齧りついてみました。
ほんとだ、あっまぁ~~いハート

でも少し青臭い感じはあります。
やっぱり茹でた方が、甘みは少し感じなくなるけど、美味しいです。

ただ…びっくりするほどじゃないのよね。
どっかで食べたことある気がする。

と、この時点では思っていました。今日になって謎判明。

続きは明日ウィンク



あ、ここ↑でミレーロールが買える!


ずっと「フレンチカンカン」のような踊りのことだと思ってました。
ウィキで調べたら、実際は山本嘉次郎監督の造語で、「カンカンに怒っている」という意味でした。

ブログランキングに参加しています。
フルーツのようなとうもろこし、食べたい、
と思われましたら応援clickお願いします。  

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月03日 23時34分36秒
コメント(28) | コメントを書く
[静岡、首都圏を除くご当地グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えーっ、本当?  
フレンチカンカンじゃなくて怒ってる娘がかわいいってことだったのー!?
知らなかった・・・

生でかじってみるなんて、ほんとにチャレンジャーなんだからー。笑

(2009年07月03日 18時14分52秒)

生で行っちゃいましたか^^  
iku0323  さん
買われましたね~「甘々娘」
それと私が買ったのは「ことまち横丁」ではなく帰り道の途中偶然に見つけた直売所だったの^^
私の日記の 名の名前は・・・の「甘々娘」の文字をクリックするとそのお店の
ネット販売にリンクしてます^^
(今クリックしたら準備中になってました、、--;)
私もまた食べたい~~~(^0^)
(2009年07月03日 18時55分43秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
manitousanblog  さん
怒っているんだ~~~!!

知らなかったわ~~ん (*^_^*)
(2009年07月03日 19時44分34秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~!
ご無沙汰&ご心配掛けてしまい、ごめんなさい・・!
お陰様で復活です^^
コメント、嬉しかったです^^

トウモロコシも今では色んな品種がありますからね~!
ピュアホワイト、甘いですよね!
でも、かなり一般的になってきてるから、食べてても不思議で無いのかもしれませんね! (2009年07月03日 19時47分40秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
あらぁ~っそうだったの?
ヴェルデさんの所に来て1つ覚えたわ♪ありがとう

とうもろこしの季節になってきたわよネェ
甘~~いとうもろこし食べたいわぁ (2009年07月03日 19時49分51秒)

わたしも知らなかった  
家族で眼鏡  さん
かんかんに怒っているのね。
それなのに可愛いって思っていると。

好きだから怒らせてしまうってパターン?

○○兵衛で久兵衛って読んでしまう私は、まだ印象を引きずっていたりして・笑

とうもろこし、生でめしあがったのですね!
甘さが確認できて良かったですね。
茹でたらでも甘味が落ちてしまうのね。

続き、楽しみにしてますね。 (2009年07月03日 19時53分30秒)

知らなかったけど・・・  
Kasumin  さん
文字を読むと、メロディーは自然と出てきますよ(^^)
カンカンに怒ってても、カンカン娘って言われちゃうと何だかカワイイ♪

野菜って何でも畑で採りたてを齧ると甘いんだけど、こうやって送られてきたものでも
甘いって事は、相当甘いんでしょうね~
こういう物は、家族の「皆さん」で召し上がるの?(^。^)

(2009年07月03日 20時24分02秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~  
そのTV見ました!
おいしそうだなぁって思ってたんです♪
生でとうもろこし・・・食べてましたよね。今度挑戦してみよ。 (2009年07月03日 20時28分02秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
まだ、名まで食べられるとうもろこしは食べた事がありません。
結局自分で味付けをすると、焼いて醤油でこんがりになってしまいます。
これからの時期はビールにとうもろこし、最高ですね! (2009年07月03日 21時17分37秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
フレンチ・カンカンだと思いますよね~
カンカン娘が怒っていたなんて!

トウモロコシって生のほうが甘いんですね?
普通のトウモロコシでも生でかじれるんでしょうか・・・ (2009年07月03日 23時15分29秒)

Re:えーっ、本当?(07/03)  
Belgische_Pralinesさん

何に怒ってるかは…監督の思いがあるらしいのでウィキで見てみて下さい。ちょっとここには書き辛いので。

>生でかじってみるなんて、ほんとにチャレンジャーなんだからー。笑

最初は「かぶりつく」にしようと思ったんですけど、自粛しました(笑)。
テレビでその場で食べてるみたんですよ。だから。
(2009年07月04日 00時05分03秒)

Re:生で行っちゃいましたか^^(07/03)  
iku0323さん

>それと私が買ったのは「ことまち横丁」ではなく帰り道の途中偶然に見つけた直売所だったの^^

済みません。さっき直しました。

>私の日記の 名の名前は・・・の「甘々娘」の文字をクリックするとそのお店の
>ネット販売にリンクしてます^^

そうそう、わたしがクリックしたときも準備中でした。そして、更に別のところを見るとトウモロコシはあるけど、別の名前でした。

毎日食べてます。さすがに飽きて来た(笑)。 (2009年07月04日 00時07分37秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
manitousanblogさん

そう、怒ってるほうの「カンカン」みたいです。
何に怒ってるのかは?映画見ないと。
そもそもこれ、映画だったとは知りませんでした。 (2009年07月04日 00時08分54秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
T-ハルミさん

こんばんは~♪
復活おめでとうございます。ハルミさんは戻って来られると思ってました(*^_^*)

最近のトウモロコシって甘いですよね。
食べたことあるなぁって思いました。 (2009年07月04日 00時14分18秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
☆まゆ54☆さん

そう、怒ってるみたいですよ。でも、映画見てないから何に怒ってるのか知らないけど…。

とうもろこし、出回ってますよね。
甘いの多いですね。この前居酒屋で夫が買ってきたのは知らない人に会ったみたいな味だったけど。
(2009年07月04日 00時15分42秒)

Re:わたしも知らなかった(07/03)  
家族で眼鏡さん

>好きだから怒らせてしまうってパターン?

うふふ、どうなんでしょうね?
これ、映画だったんですね。歌は何となく聞いたことあるけど、内容とか全然知りませんでした。

>○○兵衛で久兵衛って読んでしまう私は、まだ印象を引きずっていたりして・笑

アハハ、わたしも書いててちょっと思い出しました。

生のままの方が甘みは感じましたね。
でも茹でた方が美味しいと思うけど。 (2009年07月04日 00時17分55秒)

Re:知らなかったけど・・・(07/03)  
Kasuminさん

甘々娘って聞いた時から何となくメロディー浮かんできました。(○○兵衛さんに失礼?)

採りたてを食べる機会は滅多にないけれど、美味しいですね~。
きっとその場で食べたらもっと美味しかったのでしょうね。

>こういう物は、家族の「皆さん」で召し上がるの?(^。^)

何か、深い質問…。
夫とわたしです。主にわたしです。
ちょっと友人に分けました。以上(笑)。
(2009年07月04日 00時21分07秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
雪だるま4126さん

あ、雪だるまさんもご覧になったのね~。
あれ見てたらすんごて食べたくなっちゃって(~_~;)
ブロ友のikuさんも買ってらしたので、取り寄せちゃった。 (2009年07月04日 00時23分29秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
ちょっとお助けマンさん

焼いて醤油もいいですよね~。
堪りません。
ビールに一番合うのはそれですよね。
まだ残ってますから次は焼きます。 (2009年07月04日 00時24分31秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
ぶるーはわい2612さん

カンカン娘が怒っていたとは意外でした。

普通のは…生で食べても美味しくない気がします。
生の方が本来の甘みを感じたんですよ。
茹でるとそれは感じられなくなる分、とうもろこしとしての美味しさは増す感じです。 (2009年07月04日 00時27分06秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
hide8351  さん
数年前ですが、信州の野辺山でも生でとうもろこしを食べたことがあります。
でも、食べ過ぎるとお腹を壊すらしいです^^;

やっぱり焼いたほうがいいかな♪ (2009年07月04日 08時34分19秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
ほぉーー!
「カンカン」に怒っているの「カンカン」なんですね!
ikuさんのところで「甘々娘」のブログを読んだとき、全然考えず、「あまあまむすめ」と読んでました。。。(+_+)

生でも甘さが感じられるなんて~!食べたいっ!!
(けど、実家から大量のとうもろこしが送られてきて、なかなか購入まで至らない・・・) (2009年07月04日 10時24分36秒)

こんにちは♪  
ピュアホワイトは知ってます(^0^)/
ナまで食べても美味しいってよくTVで聞きます!!!


生でかじったんですね~~!!
原因気になります(^0^)

もぎたてだと普通のとうもろこしも生で食べれるって聞きますが☆


ブログランキングも金魚で涼しげです(*^0^*)
(2009年07月04日 14時23分39秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
hide8351さん

信州にも美味しいとうもろこしがあるのですね~。
やっぱり生は食べ過ぎちゃダメなんですね。
はい、気をつけます。
(2009年07月04日 16時35分03秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
SweetBread Studioさん

>i全然考えず、「あまあまむすめ」と読んでました。。。(+_+)

わたしはテレビで見て知ってたけど、普通はそう読んじゃうよね~。

わたしもトウモロコシ買ったの久しぶりです。
テレビで見たらすんごい美味しそうだったの。
食べたら普通に美味しいんだけど。 (2009年07月04日 16時36分30秒)

こんにちは♪  
☆ともぷー☆さん

たくさんコメントいただいちゃってすみません。
無理しないで下さいね~。

>ピュアホワイトは知ってます(^0^)/
>ナまで食べても美味しいってよくTVで聞きます!!!

あっ、そうなんですか。スーパーでは見るけど、食べたことはなかったし、知りませんでした。
今度買ってみようかな。

>生でかじったんですね~~!!

はい、生でがぶりつきました(笑)
もぎたてでなくても食べられるってのは甘いってことですよね。フルーツ感覚です。
とうもろこしは普通は生で食べられるものだったのね。

>ブログランキングも金魚で涼しげです(*^0^*)

ありがとうございます。
この日から出てました。また変えてみますね。
(2009年07月04日 16時39分08秒)

Re:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
うきぽ  さん
甘々娘って「カンカンムスメ」って読むんですね(^^;
アマッコって勝手に脳内変換してました。

生で食べられるトウモロコシは確かに美味しいのですが、茹でた方がすきです♪ (2009年07月04日 19時13分03秒)

Re[1]:♪あの子かわい~や、甘々娘~(07/03)  
うきぽさん

>アマッコって勝手に脳内変換してました。

あ、何かアマッコって可愛いですね。その方がいいかも(*^_^*)

わたしも茹でた方が美味しいと思います。
ちょっと青臭さは残りますよね。 (2009年07月05日 01時00分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

kopanda06 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは。 新発見の高見彰七作品、 今…
MoMo太郎009 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは! 有名な銀座ライオン🦁 テレ…
シャク返せでごんす01 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! シンボルマーク、ライオンズマンションと…
jun さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! 銀座LIONのビアホール懐かしいです 昔 銀…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: