緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月11日
XML
カテゴリ: 中華・焼肉
むかぁ~し、新静岡駅前にあった新勝園の名物肉まん。

富士に移転(もともと富士?)してからは静岡市民が食べることは少なくなり
SweetBread Studio さんに依ると、その富士のお店も閉店とかで、
あの伝説の肉まんはもう食べられないのか、と言うと

実は葵区内の神龍(シェンロン)で同じレシピの肉まんが味わえます。

ジャーン、( 誰か っぽい)それがこの見た目メロンパン風の肉まん。

081.JPG

ふんわりした生地が美味しいハート



026.JPG

わたし、肉まん食べるの自体7~8年振りくらいなので、
この業界には詳しくない…。なので比べることは出来ないけれど
ジューシーで具材のバランスが良いのは確かです。

ついでに餃子も購入。

20090910185120.jpg


こんなインパクトはない けれど、安心して食べられる味でした。

ここはテイクアウト専門のようです。
応対して下さった男性(シェフ?)はとても感じの良い方。
店名は 同じシェンロンでも全然違うわぁ



どうしてもリンクしたかったのね(笑)と
思われたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


神龍 (肉まん・中華まん / 日吉町、音羽町、新静岡)
★★★ ☆☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月11日 10時31分42秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
あ、美味しそうな肉まん。
私のお気に入り肉まんは中華街の華正楼の肉まん。
中華街に行った後は、あれ買ってきて翌朝の朝食にドカンとそれだけ出します。
おかずも何もいらない。初めはビックリしているホームスティの人も、しっかり食べて満足して幸せそうな顔で学校や観光に行きます。
肉まんてかぶりつけるのがいいですよね。
この肉まん本当にメロンパンみたい。 (2009年09月11日 10時52分06秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
灰色ウサギ0646さん

美味しそうでしょ~。美味しいです♪

「華正楼」さんですか、覚えておきます。
みなとみらい線が出来てから中華街も行き易くなりましたよね。
確かにかぶりつくのが美味しいですよね。
おかず要らないし、朝食にはいいかも~。
外国の方にも受けてるようですね。 (2009年09月11日 11時17分53秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯  
わぁお★
おいしそう。肉まんの季節ですね。
肉まん大好き~
551の肉まんが好きです。
ここもおいしそうですね。 (2009年09月11日 12時29分31秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
T-ハルミ  さん
美味しそう~~~!!!
すっすら黄色味がかってますよね~?
小麦粉が特殊なんだろうか?
肉まんは好きでよ~く食べてます^^
最近はお江戸の伯母が送ってくるのばっかですけどね^^
冷凍しとくと便利なんですよね~! (2009年09月11日 12時38分30秒)

おぉ!肉まん♪  
iku0323  さん
寒くなってくると食べたくなってきます^^
幻の肉まんなんですね!!
え?!富士が発祥なんですか??
食べてみたいです(^0^)
皮が薄いですね~♪

そう言えば 前にkasuminさんに頂いた551の肉まんが美味しくて
また思い出したら無性に食べたくなっちゃいました(笑)
とりあえずはコンビニ??
(2009年09月11日 13時17分27秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
はまこさん  さん
一瞬、メロンパンかと・・・。
でも肉まん。最近涼しいのでこういうものが美味しくいただけますね~。 (2009年09月11日 15時22分27秒)

シェンロン・トーキョー、根に持ってる!(笑)  
Kasumin  さん
そろそろ美味しい季節よね~
って、先週早々と、旦那がコンビニで買ってきてました(^^;)
新勝園の肉まんって多分食べたこと有るわ~
でも、記憶にない・・・

やはり私も551ですね。
雪だるまさんもikuさんも間違えてます。
肉まんではなく、豚まんですから(^_^)v

(2009年09月11日 17時38分37秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
ほんと~見た感じメロンパンみたい!
肉まん美味しいですよね~寒くなると肉まん食べたくなります^0^
こんがり餃子も美味しそう~今夜は中華が食べたくなりました~♪ (2009年09月11日 17時52分37秒)

じゃーんって私!?  
またさりげなく、リンクしてきますね。
ほんとに、うっかりすると自分のこととは気づかない。
どんどん腕が上がってる気がする・・・

メロンパンに見えるのは黄色っぽいせいでしょうかね。
でも具がおいしいならいいや。
あっちのシェンロンはねぇ。。。覚えてます。 (2009年09月11日 18時42分50秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
きのうの朝はこちら13℃だったらしいです。
そうなってくると温かいものが欲しくなります~
ジューシーな肉まんいいですね♪
餃子もおいしそう! (2009年09月11日 19時03分09秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
雪だるま4126さん

美味しかったですよ~。
551のは食べたことないんです。今年も大阪駅で見たけど並んでたので…。
だからしばらく肉まん食べてないんですよね。
(2009年09月11日 20時50分19秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
T-ハルミさん

そうですね。黄味がかってますよね。
生地が違うのかな?だからメロンパンに見えるのね。

>最近はお江戸の伯母が送ってくるのばっかですけどね^^

それも美味しそうですね~。冷凍出来るからいいですよね。場所取るけど。
(2009年09月11日 20時51分44秒)

Re:おぉ!肉まん♪(09/11)  
iku0323さん

肉まんの美味しい季節になりましたね~。
滅多に食べないけど(~_~;)

富士の新勝園って有名だったらしいですよ。
静岡ではセンターのそばにありました。
でもなくなってから随分経ちますね~。正直、覚えてません。

>そう言えば 前にkasuminさんに頂いた551の肉まんが美味しくて

それは豚まんだそうですよ~。
一度食べてみたいわ♪並んでるのよね~。

コンビニのピザまんも好きだったりします。
すごぅ~く昔に買ったきりだけど。 (2009年09月11日 20時54分03秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
はまこさんさん

>一瞬、メロンパンかと・・・。

似てますよね。

>でも肉まん。最近涼しいのでこういうものが美味しくいただけますね~。

今日は涼しかったですね~。完全に秋って感じです。
こういうものが食べたくなりますね。
(2009年09月11日 20時54分46秒)

Re:シェンロン・トーキョー、根に持ってる!(笑)(09/11)  
Kasuminさん

>って、先週早々と、旦那がコンビニで買ってきてました(^^;)

コンビニって一年中置いてます?静岡だとおでんはかなりの期間置いてる気がするんですけど。

>新勝園の肉まんって多分食べたこと有るわ~
>でも、記憶にない・・・

7、8年前に一度催事で売ったんですよ。その時以来です。もっとボリューミーって思ってたけど、これは~苦笑でした。お腹空いてたから?

>やはり私も551ですね。
>雪だるまさんもikuさんも間違えてます。
>肉まんではなく、豚まんですから(^_^)v

はい、わたしも気をつけます。
でも食べたことないのよ~。
(2009年09月11日 20時56分50秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
ちゃっきーちぇんさん

メロンパンみたいですよね。
寒くなると美味しく感じられるもののひとつですよね。あんマンはたまに食べるけど、肉まんは久しぶりでした。あ、でも中華料理で出て来たのは食べてるかもしれない。

>こんがり餃子も美味しそう~今夜は中華が食べたくなりました~♪

あ、影響与えちゃったかしら?
いっぱい食べて丈夫な赤ちゃん生んでね♪
(2009年09月11日 20時58分37秒)

そう、あなた  
Belgische_Pralinesさん

>またさりげなく、リンクしてきますね。

家族で眼鏡さんも言われてましたけど、お名前出さない方がアクセスして貰える気がして。

>どんどん腕が上がってる気がする・・・

えっ、そうですか?ではこれからも頑張ります!

ちょっと黄色っぽいですね。
でも美味しいです。

>あっちのシェンロンはねぇ。。。覚えてます。

いつかリンクしてやろうと(笑)。
(2009年09月11日 21時00分34秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
ぶるーはわい2612さん

>きのうの朝はこちら13℃だったらしいです。

えーっ、愛知でもそうなんだ。それはもう、寒いと言った方がいいですよね。一日のうちでも寒暖の差がありますよね。風邪をひきやすい季節です。気をつけましょうね~。
でも明日、サッカー観戦なんですけど、雨みたい…。

肉まん、ジューシーでした。
餃子は普通と言えば普通なんですけど(~_~;) (2009年09月11日 21時02分28秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
こんばんは

今日私も肉まん食べました!   コンビにですが(^-^;

本格的に秋を感じました。
確かに本格的な肉まんは「美味しそう~!」 (2009年09月11日 21時24分09秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
ちょっとお助けマンさん

コンビニの肉まんってレジのそばにあるので何となく買いそびれてしまいます。

すっかり秋ですよね。お彼岸ももうすぐ。
温かいものが美味しくなりますね~。 (2009年09月12日 09時37分28秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
新勝園の肉まん、、、
見ているだけでおいしそう~~!!!
ずいぶん食べてないですよぉ。
画像で見るとまた思いだしてきて、食べたくなっちゃう^m^

餃子もおいしそうですよ~~ (2009年09月12日 18時52分10秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
SweetBread Studioさん

懐かしいでしょ~。
昔の味は覚えてないんだけどね。
ここのシェフは新勝園にいた人みたいよ。
静岡来たら寄ってみて。ほのちゃんならわかるかなと。 (2009年09月12日 20時30分48秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
家族で眼鏡  さん
ああ、いいな~!
私も文章の流れでうまく
「ジャーン」を使ってみたい~♪

私は肉まんの内側の、味ついた肉汁のしみこんだところも好きです! (2009年09月12日 21時21分37秒)

Re[1]:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
家族で眼鏡さん

お返事遅くなってごめんなさい。読んだ記憶はあるのに~。
「ジャーン」是非使ってみて下さいね。

そうそう、肉汁のしみついたところがいんですよね。肉まん、たまに食べると美味しいわ。 (2009年09月14日 09時43分42秒)

Re:伝説の肉まん復活+餃子で晩ご飯(09/11)  
うきぽ  さん
肉まんの独特な形をしてないし、生地が黄色っぽい気がするからメロンパンっぽく見えますね。

具がたっぷりで美味しそうですね。
肉まん結構好きです。
また中華街に行きたいですし、もう涼しくなってきたから家でも肉まんもつくりたいなぁ♪
(2009年09月15日 21時25分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(10)

あんバター

(3)

コメント新着

T.K1981 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! おはようございます。 静鉄のヒロアカ電…
エンスト新 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! おはようございます たかが20円されど…
マスク人 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! おはようございます。 たわらやさん い…
USM1 @ Re:シンデレラキャンペーン中に駅ビルで買ったものたち(11/19) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: