緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年10月19日
XML
地元スーパーの空弁フェアに何故か紛れ込んでいた「 たいめいけん 」のメンチかつサンド。

セントレアの「味噌カツサンド」を買いに行ったのだけれど
既に売り切れでこちらにしました。

008.JPG

Belgische_Pralines さん、やはり「三代目」だって。
あ、顔写真付き



ボリューミ~~ハート

009.JPG

ご覧のようにおしぼり付きですが、購入したスーパーでも付けて下さいました。
ちょっと無駄ですね。

ほんとにお肉が分厚いの。トマト系の酸味の強いソースとの相性も良く、美味しいです。
でも…

包み紙に「特製ソースをたっぷりとからめたカツサンドには惜しみなくいい肉を使っていますから、
そのおいしさにもびっくり。まさにサンドイッチの王様です」って
自ら書かれちゃうと

その割には「賞味」じゃなくて「消費期限」にはなっていました。

「賞味」とは「食べて褒めて下さい」ということ。
本来生産者が使うべき言葉ではないようで。

追記 ↑

日本語 」としてです。
食品業界で使われている言葉とは別です。

メンチカツよりヒレカツサンドが好きなわたしは、「まい泉」に軍配かな。好みだと思います~。




たいめいけんには パティシエもいらっしゃる

最後のひと切れはかなり大変でした。でも食べちゃったぺろり
その後ウォーキングで無事消費しました


ブログランキングに参加しています。
自信があるのは悪いことじゃないけれど~
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月20日 11時51分35秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
manitousanblog  さん
えっと。。。

食品のプロなので。。。
ちと、生意気を書きます。

m(_ _)m

詳しく書くつもりはないけれど。。。

賞味期限の『賞味』は、記事とは、
ちょっと、ニュアンスを異にしています。

ご存知のとおり、消費期限も、
賞味期限との明確な定義の違いがあるので、

このカツサンドに、
賞味期限をつけることは、
ありえません。

生意気。。。ごめんなさい。
(2009年10月20日 11時18分50秒)

たいめいけん~有名ですよね^^  
iku0323  さん
凄いボリュームのメンチカツサンドですね!!@@
主人が泣いて喜ぶかも~(笑)
私もメンチよりヒレの方が好きです♪

あ、今朝の折り込みで伊勢丹の北海道フェアーが入ってましたね
行かれますか~?(^-^)
(2009年10月20日 11時40分50秒)

Re[1]:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
manitousanblogさん

プロのご意見、ありがとうございます。

>賞味期限の『賞味』は、記事とは、
>ちょっと、ニュアンスを異にしています。

食品業界で使われている言葉、ということでしょうか。
済みません。記事では「日本語」という意味で使っていました。ちょっと訂正した方がいいですね。

>このカツサンドに、
>賞味期限をつけることは、
>ありえません。

ありえないんですか。ううん、詳しくはわからないけど。

>生意気。。。ごめんなさい。

とんでもありません…も実は日本語として間違っている。
「とんでもないことです」かな。
日文卒なのでつい、こだわってしまって(~_~;)
(2009年10月20日 11時47分48秒)

Re:たいめいけん~有名ですよね^^(10/19)  
iku0323さん

>凄いボリュームのメンチカツサンドですね!!@@
>主人が泣いて喜ぶかも~(笑)

男性なら大丈夫。女性にはきついかも。

>私もメンチよりヒレの方が好きです♪

サクっと言う感じがヒレの方が出るんですよね。
ikuさんもまい泉のはお好きだと思うわ。
静岡でも売ってくれるといいのに。

>あ、今朝の折り込みで伊勢丹の北海道フェアーが入ってましたね
>行かれますか~?(^-^)

出てましたね~。と言っても私の場合、伊勢丹行くたびに「次週のチラシ」持って来てるんですよ(~_~;)

ううん、たぶん行かないと思います。今週忙しいのと、特に食べたいものもなかった…。
ビール売るなら行っちゃうかも。
(2009年10月20日 11時55分48秒)

あっ、これ札幌にも来てます、今。  
引きこもりの割にはデパートの催事のチラシチェックしてるんですよー。

メンチカツ、揚げたてとか一口ならいいんですけど、いっぱいだとねぇ、ちょっと頑張らないとって感じになっちゃうのわかります。
私もヒレカツ派だからな~。
(梅林はハズレたし)

自分で王様と書かれるとちょっとだけど、確かに分厚いですね。

あはは、三代目つながり~。

すごい、家族で眼鏡さんの記事、覚えてらしたのね。

↓モロゾフさん、オリンピック終わったら、お金いっぱい出してくれるとこに鞍替えするかもですね。
それがアメリカなのか日本なのかはわかんないけど。
強化選手からハズレちゃったら、モロゾフさんついてくれないだろうし・・・
やっぱりどう見ても夢中なのは彼女だけ。
大変なことになりそう。
(2009年10月20日 14時23分17秒)

Re:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
みみ☆19  さん
こんにちは
 まい泉の方が好きかな?
オムライスならインストアで食べられますが、試したことないです。テイクでもちかえったら小さいと文句をいわれました。
 梅林も銀座でみかけたけど、まだ買ったことないです。紫の包装紙の…。

 まい泉の女将、一度お店で遭遇して握手してもらったミーハーです。 (2009年10月20日 15時29分14秒)

三代目かは、覚えてないんですが…  
わたしもたいめいけんのメンチカツサンド、東京駅で買って帰省のときのお土産にしたことがありますヽ(^o^)丿
静岡でも売っていたりするんですね。。。
お土産になってなかったかな・・・

わたしもまい泉のカツサンドに1票^m^ (2009年10月20日 17時06分23秒)

Re:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
「たいめいけん」!伊丹十三の映画たんぽぽを思い出します^^あのオムライス食べてみたいな(古いですが・・・)
カツサンド、ボリュームたっぷりですね~!私もまい泉派、あのサイズがちょうどいいです! (2009年10月20日 18時09分56秒)

Re:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
うきぽ  さん
すごいボリュームですね!
私もメンチカツよりヒレカツ派なんですが、こういうのを見ると食べたくなります♪

【惜しみなくいい肉を使っていますから】ってスゴイなぁ。
かなり自信がないと自ら言えないですね。
(2009年10月20日 19時21分47秒)

Re:あっ、これ札幌にも来てます、今。(10/19)  
Belgische_Pralinesさん

そろそろデパートも出掛けられてはいかがですかぁ~?西武は閉店しちゃったんですよね。

かなり頑張って食べました。何となく残すの嫌だったんで。

>(梅林はハズレたし)

えっ、そうでしたっけ?美味しそうなイメージなんだけど。

>自分で王様と書かれるとちょっとだけど、確かに分厚いですね。

お口の小さいわたくしには大変でしたのよ、オホホ。
「王様」ってサイズだけの意味?でも「おいしさにびっくり」ともあるし。

>すごい、家族で眼鏡さんの記事、覚えてらしたのね。

何か食べてらしたなぁ、と思って探してみました。
そうか、お菓子だったわねぇって。
ラーメンは別のところから入るって教えていただいてたんですよ。

>↓モロゾフさん、オリンピック終わったら、お金いっぱい出してくれるとこに鞍替えするかもですね。

あーっ、それありそう~。
さっき夫が買って来たポスト読んでたら意外にもミキティ周辺は祝福ムードだとか…。
今回のフィギュア、2人ばっかり見ちゃいそうだわ~。 (2009年10月20日 19時51分35秒)

Re[1]:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
みみ☆19さん

こんばんは~。

> まい泉の方が好きかな?

やっぱりですか。量もちょうどいいですよね。

テイクアウトだと小さいんですか?
主人は日本橋に住んでいたことがあるのでたまに行ったようですが、わたしはないんですよ。
去年行ったけど凄い行列で。

> 梅林も銀座でみかけたけど、まだ買ったことないです。紫の包装紙の…。

あ~、わたしもありません。でも↑がっかりされたみたいで…。

> まい泉の女将、一度お店で遭遇して握手してもらったミーハーです。

青山でしたっけ?わたしも行ったら握手して欲しいって思います~。感じの良さそうな方ですね。
(2009年10月20日 20時00分54秒)

Re:三代目かは、覚えてないんですが…(10/19)  
SweetBread Studioさん

>わたしもたいめいけんのメンチカツサンド、東京駅で買って帰省のときのお土産にしたことがありますヽ(^o^)丿

あ、東京駅にあるんだ。いつもまい泉しか買ってなかった。

>静岡でも売っていたりするんですね。。。
>お土産になってなかったかな・・・

いや、静岡で見たの初めてですよ。大丈夫(^^)v

>わたしもまい泉のカツサンドに1票^m^

ちょうどいいんですよね。量も味もお値段も。
(2009年10月20日 20時02分14秒)

Re[1]:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
ちゃっきーちぇんさん

>「たいめいけん」!伊丹十三の映画たんぽぽを思い出します^^あのオムライス食べてみたいな(古いですが・・・)

えっ、あれってたいめいけんの?
見てますけど全く記憶にないです(^_^;)

まい泉派、多いですね。やはり女性にはちょうどいいんですよね~。
(2009年10月20日 20時03分51秒)

Re[1]:日本橋「たいめいけん」のボリューミーな「メンチカツサンド」(10/19)  
うきぽさん

写真でボリュームが伝わって良かったわぁ。
ほとんどパンを感じないくらい(笑)。
見た目はヒレカツにも見えますよね。

>【惜しみなくいい肉を使っていますから】ってスゴイなぁ。
>かなり自信がないと自ら言えないですね。

確かに良い肉だと思いますけど、そう言われると「そう?」って思っちゃうのはわたしがあまのじゃくだから?(苦笑)
(2009年10月20日 20時06分08秒)

わ~リンクありがとうございます  
家族で眼鏡  さん
クッキーの記事、覚えていて下さったのですね。あ~あそこのたこの形のクッキー、また食べたいです。

たいめんけんのカツサンド、ボリュームあって美味しそう~。1箱買って家族で分けたらそんなにカロリーないかしら? (2009年10月20日 21時54分05秒)

私もメンチよりひれかつ派。  
Kasumin  さん
もっと言えば、ハンバーグよりステーキ派かな。(関係ない?^^;)
このボリューム、メンチではキツいけど普通のカツだったら楽勝な気がする(^_-)

ヴェルデさんの書かれた「賞味」は『ご賞味ください』の賞味ですよね^^
確かに下に「期限」がついて違う単語になると意味合いが違ってくる・・・
単語っていうか用語でしょうけど。
今まで何気なく使ってて、そんな事考えた事もなかったわ~(^^ゞ

(2009年10月20日 23時00分57秒)

Re:わ~リンクありがとうございます(10/19)  
家族で眼鏡さん

>クッキーの記事、覚えていて下さったのですね。

たいめいけんにもパティシエがいるんだ、と思ったので覚えてました。

>たいめんけんのカツサンド、ボリュームあって美味しそう~。1箱買って家族で分けたらそんなにカロリーないかしら?

そうですね。2人以上なら楽勝だと思います。
明日の日記に書きますけど、このあと結構歩いたので、体重増は最小限に抑えられました。
(2009年10月20日 23時37分54秒)

Re:私もメンチよりひれかつ派。(10/19)  
Kasuminさん

わたしはヒレカツよりハンバーグが好き。でもサンドイッチになるとヒレカツが一番好きかも。ステーキはメンチよりは好きです。

>このボリューム、メンチではキツいけど普通のカツだったら楽勝な気がする(^_-)

たぶんね、行けると思います。

>ヴェルデさんの書かれた「賞味」は『ご賞味ください』の賞味ですよね^^

そうです~。でも「賞味期限」もほんとは間違った用法だ、と言うのは以前国文学の教授も話してましたよ。

あんまり深く考えなくてもいいかもね~。でも言葉って気になるタイプで(^_^;)
最近良く「オサレ」って書いてる方いらっしゃるけど、入力ミスだと思ってました。
違うのね~。調べてみると単にオシャレの別の言い方、という説と「本人はオシャレと思っているけど他人から見るとちょっと違う」という意味とあるらしくて、まぁ、使わない方が良さそうだ、との結論に達しました(笑)。
(2009年10月20日 23時49分09秒)

Re[1]:あっ、これ札幌にも来てます、今。(10/19)  
ヴェルデ0205さん

昨日、三越と丸井今井行って来たんですよ~。
そうです、西武はなくなったもよう。
三越で亀十のどらやき見つけました。
流石に止めと来ましたけど。
赤福の入荷日で凄い行列でした~。
結構いろんなもの、あるもんです。

梅林の箱詰め、パンが超パサパサです。
梅林を召しあがる時は是非、銀座のお店で~。
お店ならパンはふっくらです。
おいしいですけど、かなりボリューミーなのでお口の小さいあ.な.たにはきついかも~。

彼女の周辺、祝福ムードなんですか・・・・
結婚となったとしても、女癖は直らんでしょう。
×3も常に結婚生活から不倫→再婚の図式らしいし。
彼はたまにカメラを意識して隠そうとしてるけど、彼女がメロメロ過ぎて通常の師弟関係には見えない。
彼が全てなんだろうなぁ。。。
プチ不幸じゃ、すまなくなること間違いなし。 (2009年10月21日 08時51分28秒)

Re[2]:あっ、これ札幌にも来てます、今。(10/19)  
Belgische_Pralinesさん

>昨日、三越と丸井今井行って来たんですよ~。

あ、行かれたんですね。丸井今井もなくなるって聞いた気がするんですが、まだあるんですね。

亀十もあるんだぁ。いいなぁ♪(かわいこぶってみました)やっぱり三越クラスがないとね。
因みにわたくし、札幌に降りてすぐ、大丸で滑りとめのついた靴買っちゃいました。

梅林、パサパサなんだぁ。それはきついですね。テイクアウトはやめた方が良さそうですね。
え、しかもお口の小さいわたくしには辛いの?
では主人と一緒の時にしようかしら・・・

ミキティと彼、結婚まで行くかどうかは微妙ですが、いったとしてもねぇ…
理子ちゃんとどっちが不幸なんだろ?やっぱりミキティ・・・
って、他人の未来予想図、家族で眼鏡さんに笑われるかも。
(2009年10月21日 10時26分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: