ヴェルデさん

私たちが子供の頃にも 暴力シーンはあったのでしょうが、最近は(主人曰く、一時よりは緩和されたようですが)露骨に散々に執拗な暴力シーンが どんなジャンルの作品にも ちらっと入っているような印象が・・・。

せめて、子供が観るアニメくらいは 平和ストーリー が嬉しいと思う私です。

       かわもとみえ (2010年01月26日 10時03分17秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年01月25日
XML
カテゴリ: 映画
先々週と先週、二度に渡って「 ジャック・メスリーヌ 」を観ていました。

久しぶりに劇場で観るフランス映画でしたが…

冒頭からの暴力シーン、全く感情移入出来ない主人公…

にも拘わらず最後まで見られたのは主演のヴァンサン・カッセルの演技力かな~?
映画の公式サイトのURLも「vincent-cassel」ですもんね。

メリーヌ(と、本人は呼ばれたがっていた)が乗り移ってます。



前編「ノワール編」のジェラール・ドパルデューのお腹、臨月を超えてたんですけど




ヴァンサンも後編ではかなりのお腹。役作りで太ったとは思うけど何か入れてたかも。
(ドパルデューは入れてないと思いますっ)

で、彼はモニカ・ベルッチとは結局別れてないの?



どこぞの首相なら「フランスにあげた」とか言うのだろうか…

後編「ルージュ」(もちろん口紅じゃなくて血)篇のオリヴィエ・グルメ(名前好き)
どこに出てるの~と思ったら「ブルサール警視」だった。
ダルデンヌ兄弟の映画に出ている時とは風貌(印象)が全く違う



↑アフィリ検索して全部見てることに気づきました。
わたしってダルデンヌファンだったのねぽっ

ハリウッド映画の俳優さんたちはどれを見ても同じ顔、というか顔を見に行くのかも。



      (他意はありません)


ヨーロッパの俳優さんたちは後でパンフなどを見て「ええっ、あの人だったの?」
と驚くことがしばしば。

さて、公式サイトにもありましたが、メスリーヌはゴルゴ13にも登場しています。
たぶんここ。



そういえばわたし、我が家のトイレ内夫私物コーナーにあった「メスリーヌの猫」って、
読んだことありました

あの人のことだったのか~。いま気付いた大笑い

でもやっぱり映画は 暴力シーンのないもの がいい。


ブログランキングに参加しています。
この年になると遠しで見るのは辛い(だからやめました)と
思われましたら応援clickお願いします。


人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月25日 11時28分35秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ、至宝つながりだ!  
ヴァンサンって。。目が離れてる・・

モニカと別れてないです、まだ。
彼女、「ソフィアローレンの再来」って言われてるのに出演する作品がなんかよくないですよね。
ただモニカが脱いでればいいみたいな安いっぽいのが多い。マレーナが一番いいのかな。

この前ダニエラという女見たら、流石にあちこちちょっと下がって来てて、ああ、美しいうちにソフィア.ローレンみたいな大作をモニカに!って思っちゃいました。

「イタリアの至宝」ですもんね。
確かに●●ルスコーニなら言いそうです。
彼、厚化粧に見えるんですけど、気のせいかしら? (2010年01月25日 15時16分39秒)

色々観賞されていますね^^  
iku0323  さん
フランス映画ですか~
私はちょっと苦手かも~?です^^;
なんでだろう、、、難しいのかも(笑)
知らない世界を教えて下さるので助かります^^

じゃあ~
ダイエット合宿&フランス映画観賞でいかがでしょう~(笑)
(2010年01月25日 16時29分56秒)

Re:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
へ~パート1・2とあるんですね~!ほんとだ~HP見たらヴァンサン・カッセルちょっとお太りになられたかも!

奥様モニカ・ベルッチセクシーで素敵ですよね~好きな女優さんの一人です!
結構夫婦で共演されてましたよね~まだラブラブなんじゃないんですか~♪
↑かろうじてマレーナだけ見てました(笑)

(2010年01月25日 18時16分37秒)

Re:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
Blue*Hawaii**  さん
最近やっとフランス映画のおもしろさがわかってきました。
ハリウッド映画も何も考えなくていいから好きですけど・・・
暴力シーンさえなければね~
リンクありがとうございます♪ (2010年01月25日 18時35分31秒)

今日は私も。。。  
フランス映画はサッパリわかりませんが、今日は私も映画鑑賞デーでした^m^
といっても、自宅DVDでのんびりと~ですが。

ようやく、「ラストサムライ」と「アンナと王様」を見ました(^_^;)遅すぎ…

先週末の朝日新聞にこの間ヴェルデさんがブログに書かれていた巨匠(名前を忘れてしまいました・・・スミマセン)の記事が載っていました。
この方のことか~とつながりました。 (2010年01月25日 18時50分44秒)

Re:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
フランス映画あまり、いえ全然分からないのですが、
モニカ・ベルッチは素敵です~★
綺麗過ぎて、前に何かの映画でクレオパトラの姿を見た事があるのですが、もうクラクラきました。
(2010年01月25日 19時17分01秒)

Re:あ、至宝つながりだ!(01/25)  
Belgische_Pralinesさん

タイトル笑いました↑

>モニカと別れてないです、まだ。

一度どこかの雑誌で別れたとか別れてないとか見たけど。でもカンヌとか一緒に出掛けてますよね。

>ただモニカが脱いでればいいみたいな安いっぽいのが多い。マレーナが一番いいのかな。

確かに代表作はないなぁ。外見はソフィアよりはずっと美しいと思うのですが、それは日本人的?

わたしも「ダニエラという女」見ました。どっかのテレビでやってたような。ヴァンサンも老けたけど、女性の方が何となく不利な気がします。

>確かに●●ルスコーニなら言いそうです。

でしょ?Belgische_Pralinesさんならわかって下さると思いました。

>彼、厚化粧に見えるんですけど、気のせいかしら?

見えます~。何故芸能人でもないのに? (2010年01月25日 19時29分38秒)

Re:色々観賞されていますね^^(01/25)  
iku0323さん

>私はちょっと苦手かも~?です^^;
>なんでだろう、、、難しいのかも(笑)

と言われる方が多いのですけど、そうでもないんです。確かにゴダールとかリヴェットとかは途中で寝ちゃうんですけど。
わたし、フランス語の響きが好きなのでつい見ちゃうんですよ~。

>じゃあ~
>ダイエット合宿&フランス映画観賞でいかがでしょう~(笑)

あ、いいですね~。
でもうちにあるフランス映画って眠れない時用のゴダールばっかりなんですけど…。
タクシーとかグランブルーとか、誰もが楽しめる映画もいっぱいありますよ~。 (2010年01月25日 19時32分46秒)

Re[1]:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
ちゃっきーちぇんさん

>へ~パート1・2とあるんですね~!

熟年夫婦が通しで見られてて、凄いなぁと思いました。無理っ!

>ほんとだ~HP見たらヴァンサン・カッセルちょっとお太りになられたかも!

上半身、かなり分厚かったです。たぶん役作りですよね。俳優さんて大変。
ドパルデューは絶対ちゃっきーさんのお腹より大きいと思います。

>奥様モニカ・ベルッチセクシーで素敵ですよね~好きな女優さんの一人です!

お好きですか~。イタリアの至宝ですもんね。美しくてセクシー。

>結構夫婦で共演されてましたよね~まだラブラブなんじゃないんですか~♪

最初に共演したの見てるんだけどタイトル思い出せない。もうひと組がメルヴィル・プポーとロマーヌ・ポーランジェでこちらもカップルだったやつ…。
後、スパイパウンドは見ました。

>↑かろうじてマレーナだけ見てました(笑)

マレーナは結構皆さんご覧になってますよね。
いまのところモニカの代表作? (2010年01月25日 19時37分59秒)

Re[1]:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
Blue*Hawaii**さん

>最近やっとフランス映画のおもしろさがわかってきました。

あ、フランス映画ファンが増えましたね。
わたしはただ、フランス語の響きが好きなので見ちゃうんです。話せないけど、さすがに本数見てるんで(300超えてると思います)タモリのように真似は出来る(笑)。

>ハリウッド映画も何も考えなくていいから好きですけど・・・

それはありますよね~。でも実は…アメリカンアクセントの響きが嫌いなのであまり見ないんです。特にあの巻き舌が…。

>暴力シーンさえなければね~

映画館だときついですよね。見ないと損した気にもなるし(^_^;) (2010年01月25日 19時40分35秒)

Re:今日は私も。。。(01/25)  
SweetBread Studioさん

フランス映画は別に難しくはないんですよ。
コメディもいっぱいあるし。
その後ハリウッドで作られたのもいっぱいあるから、実は見てたりするんですよ。

>といっても、自宅DVDでのんびりと~ですが。

今日はゆっくりされたんですね。

>ようやく、「ラストサムライ」と「アンナと王様」を見ました(^_^;)遅すぎ…

いつ見ても良いものは良いですからね~。
因みに両方見てません(~_~;)

>先週末の朝日新聞にこの間ヴェルデさんがブログに書かれていた巨匠(名前を忘れてしまいました・・・スミマセン)の記事が載っていました。

あ、わたしもそれ読んだかも。エリック・ロメールですね! (2010年01月25日 19時42分47秒)

Re[1]:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
ブリュットロゼさん

>モニカ・ベルッチは素敵です~★

美しくてフランス女性にはない肉感的な方ですよね。
ヴァンサンが惚れるのわかるわぁ。

>綺麗過ぎて、前に何かの映画でクレオパトラの姿を見た事があるのですが、もうクラクラきました。

わたしも見たことあるような、ないような…。
タイトルわかんないけど(済みません、ハリウッド系疎くて)ブラピとトム・クルーズのドラキュラものにも出てましたよね。
でもそんなモニカを惚れさせたヴァンサンって凄いのかも。
(2010年01月25日 19時45分12秒)

Re:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
hide8351  さん
最近は映画を見ていません。。。
前はなぜか邦画をよく見ていましたが。

最近だと、「今度は愛妻家」を見たいかな^^; (2010年01月25日 19時58分51秒)

きゃ~  
家族で眼鏡  さん
ええと、これってハードボイルド?
ゴルゴ13ちっくと思ったら、マンガに登場しているなんて、ヴェルデさんったら物知りですね!

え?同じの何度も見たのって思ったら、これはパートが別れているからなのですね。

そうね。暴力シーンのないものがいいですね。
(2010年01月25日 22時29分22秒)

こんばんは☆  
2週にわたって映画鑑賞だったんですね(^0^)/
フランス映画ですか~~!
私はあんまり見たことはないんです(^_^;)

私も暴力シーンとかはあんまり好きじゃないです(>_<)

ヴェルデさんの日記を読むと知らないことがたくさん知る事が出来ます(^0^)/
フランス映画もこんな作品があるのか~~~って今回も思いました!!

ぽちぽちっと☆★ (2010年01月25日 23時54分19秒)

Re:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  

Re[1]:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
hide8351さん

若い頃は洋画専門でしたが、最近は邦画も好きです~。

>最近だと、「今度は愛妻家」を見たいかな^^;

夫に見せたい映画No1です(^_-)-☆
(2010年01月26日 13時24分51秒)

Re:きゃ~(01/25)  
家族で眼鏡さん

>ええと、これってハードボイルド?

とはちょっと違いますね。クライムムービーかな。

>ゴルゴ13ちっくと思ったら、マンガに登場しているなんて、ヴェルデさんったら物知りですね!

ゴルゴは結構詳しいです。トイレ博物館にいろいろあるものですから(苦笑)。

>え?同じの何度も見たのって思ったら、これはパートが別れているからなのですね。

1を見た後どうしようかと思ったのですが、やっぱり途中では気持ち悪いので2も見ました!
暴力シーンでは目を閉じていました…。 (2010年01月26日 13時27分46秒)

こんにちは~  
☆ともぷー☆さん
>2週にわたって映画鑑賞だったんですね(^0^)/
>フランス映画ですか~~!
>私はあんまり見たことはないんです(^_^;)

>私も暴力シーンとかはあんまり好きじゃないです(>_<)

>ヴェルデさんの日記を読むと知らないことがたくさん知る事が出来ます(^0^)/
>フランス映画もこんな作品があるのか~~~って今回も思いました!!

>ぽちぽちっと☆★
-----
(2010年01月26日 13時29分02秒)

こんにちは~  
☆ともぷー☆さん

続けては見られなかったので週をまたいじゃいました。
フランス映画って面白いものもいっぱいありますが、わかり辛いものも多いです。

>私も暴力シーンとかはあんまり好きじゃないです(>_<)

ですよね~。ほーちゃんには見せられない。
これはR15だったと思います。

>ヴェルデさんの日記を読むと知らないことがたくさん知る事が出来ます(^0^)/

えーっ、そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
ほんとにともぷーさんって素直な方ですね。
わたしもともぷーさんの日記で知らないこといっぱい教えていただいてますよ♪

>フランス映画もこんな作品があるのか~~~って今回も思いました!!

いろいろありますよね。また機会があったら紹介しますね。でも、静岡ってあまり来ないんですよ…。

>ぽちぽちっと☆★

いつもありがとうございます~ (2010年01月26日 13時32分30秒)

Re[1]:稀代の悪党「ジャック・メスリーヌ」の生涯を見る(01/25)  
かわもと工房さん

子供の頃見た映画では、ほとんど暴力シーンって記憶にありません。いつ頃からでしょうか…。
必要だと思う部分もありますが、全く必然性を感じないものもありますね。
これは一応R15でした。

>せめて、子供が観るアニメくらいは 平和ストーリー が嬉しいと思う私です。

おっしゃる通りですね。宮崎アニメなどは心が洗われますね。 (2010年01月26日 13時37分08秒)

何がなんだか~???  
Kasumin  さん
・・・って感じです^^;
昔、堂島(大阪)の小劇場の会員だった頃はフランス映画も良く見てたんだけど、最近のはサッパリ。
(さよなら子供たち、フランスの思い出、辺りです)

でもジェラール・ドパルデューって、確かカミーユ・クローデルのロダンの人ですよね?
それくらいしかコメント書けず~(笑)

(2010年01月26日 18時19分13秒)

Re:何がなんだか~???(01/25)  
Kasuminさん

>(さよなら子供たち、フランスの思い出、辺りです)

さよなら子供たちは、ベストスリーに入るかもしれないくらい好きな映画、というかラストシーンです。
「オールボワール、モンペール」のあの言葉がいつまでも頭から離れませんでした。

>でもジェラール・ドパルデューって、確かカミーユ・クローデルのロダンの人ですよね?

そういえばそうですね。その風貌を買われてシラノとかもやってる(笑)。
ハリウッドにも結構出てるよね。見たことないけど。 (2010年01月27日 00時31分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: