ちょっと前まで2位でしたけど
、2009年版
なのに何故変わってる?
というつぶやきはまぁいいとして
催事でチーズケーキを買ったことはあるものの、初めてお店に行きました。
静岡109
から歩いて5分ほど、伝馬町(東海道沿い)にある小さな店舗「
パティスリーマジック
」(音が出ます)
イケメンシェフは以前センター北駅からほど近いところで「エクリュ」を経営。
「
静波
に惹かれて」静岡にやって来たなんてところも
若干
サーファーシェフ
とダブります![]()
イチゴのクレープ包み(正式名称忘れました)。
茶に茶では映えないので。

しっとりしたクレープにクリームも好みの味です。
でも一番美味しかったのはイチゴかも。
エクレールは夫が。
「美味しかった」と申しておりました。一口だけ貰えましたが、ちょっとチョコの味が好みではなかった。
一番好きだったのがこちらのチーズケーキ。
マーブル何とかって名前がついてました
コクのあるチーズにフランボワーズの酸味が良く合います。
以前食べた普通のチーズケーキより好きです(キーワードサーチしたけど出て来ない
)
美しい緑色に惹かれて抹茶のマドレーヌも購入。
抹茶の風味はあまりありませんでしたが、しっとりして美味しかったです。
断面や大きめの画像は既
にこちら(と次のページ)にup
してあります。
美味しくいただきましたけど、いまセンター北で営業していたら
厳しかったかも…。やっぱり
こっち
に行っちゃうし。
ブログランキングに参加しています。
ケーキの名前はちゃんと覚えてね、
と思われましたら励ましのクリックお願いします。
夏向けバナーだけど、
一応「波」ってことで。
たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能 2025年11月20日 コメント(10)
「たわらや」さんの栗ものコンプリート☆ 2025年10月12日 コメント(13)
チョコのあとは栗三昧☆たわらや 2025年09月28日 コメント(10)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ