緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年08月22日
XML
あれから 2時間経ちました。
有楽町マリオン、カリヨン時計の合図に導かれて「バードランド」へ。

ミシュラン☆獲得、ジャズの流れるオシャレな焼き鳥屋さん。
目に入っただけで7人の男性がきびきびと働く感じの良いお店です。

そう、ここに行く予定だったので
あの時 躊躇したのよね…。

6300円と8400円のコースがありますが、そこまでは食べられなさそうなのでアラカルトにします。
わたしは外国のビールの生(忘れました)夫はプレミアムモルツの生。
彼はその後サッポロクラシックも飲んでいました。



         順にレバー、ハツ、正肉。

072.JPG
073.JPG
074.JPG

2本ずつ焼いて下さるので1本ずついただきました。
もちろん1本での注文も可なので夫はこれ以外にも食べていたようです。

表面はカリっと。中はジューシー。
正肉はちょっと炭の香りがきつい気がしましたが。

鳥しづさんも美味しかったけど、やっぱりこちらは良い肉を使ってるなぁと思います。
だから時価…。

メニューに「
吉田牧場 」の文字を発見。これは頼まなくては~~

075.JPG

ん?これは「カチョカヴァッロですか?」
「はい、その通りです。」
な、なんと贅沢な~~手書きハート
そのまま食べても充分美味しいのに。
「先日吉田牧場まで行って来たんですよ。全て手作りなんですね~」
「猫、いませんでした?」と盛り上がるぽっ

かなりお腹いっぱいになって来ました。
締めの親子に行こうかな~と思った頃矢先に夫が
「手羽先の煮込みお願いします」げっ。

076.JPG

さすがに彼もひとりではきつそうだったので少しだけいただきました。
良く出汁が出て、冬ならあったまりそうな一品。

親子丼はお茶碗サイズで。済みません。うっかり画像削除してしまいましたしょんぼり

写真がないと思いだし辛いけど、卵が濃くて美味しかったのは覚えています。
鶏のスープは鳥しづよりは濃いめでかつ、透明な味わい。

ううん、もう満腹~なんだけど、でもでも…

「プリンひとつお願いします」

078.JPG

頼んで良かった~。
最初の一口はほろ苦さが感じられるキャラメルソース。
しっかり固さがあり、こちらもまた、「卵が濃いっ」。
こういう昔っぽいの、好きなんですよね

駅長さんが出会った美味しそうなプリン
はこちら。

チーズ焼きと親子丼、プリンは高い方のコースには入っています。
パテも美味しそうだったし、そっちでも良かったのかしら?と一瞬思ったけれど、2人で13000円台だったので(夫は3~4杯飲んでます)
やっぱりコースにしなくて良かった。
だいいちコースだと、親子とプリン、ひとり食いになりそう…。

お会計を済ませて店の外に出ると夫はトイレへ(店内にはありません)。

待つ間ふと横の店を見ると入口の戸が開いています。
中を覗くと「あっ、郷土の誇り
二郎さんだっ !」

ううっ、いつかこの店にも行きたい…とトイレから出て中に入る30代前半の女性を羨ましげに見送るわたし。

このビル、もう一店は「
野田岩 」です。
こちらも本店はミシュラン☆ですね。このビルだけで合計☆☆☆☆☆

夫が戻ったので「このビル制覇したい」と言ったら
「野田岩ならいいよ」はい、そうでしょうね。


ブログランキングに参加しています。
二郎さんだけど店名は「次郎」なのねと思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


バードランド 焼き鳥 / 銀座駅 有楽町駅 銀座一丁目駅

夜総合点 ★★★★ 4.0









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月22日 13時59分43秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


親子の画像がない!???  
それは辛いですね、私も残念です。
やっぱりプリンがいいなぁ、しっかり立ってますもんね。
至宝様は近頃随分と飲まれているようにお見受けしますけれどこれはいつものペースでしょうか?
二郎さんのリンク、ロブションさんの顔が面白すぎなんですけど、怖い。笑 (2010年08月22日 14時26分05秒)

Re:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
いいですね、お二人で飲み歩く。
夫は缶ビール小さいの一杯で真っ赤、私は一口で真っ赤になるのでそういうところには行かれないんですよ。だから、焼き鳥屋さんはちょっと縁遠かったんですが、この頃、海外のお客さんが喜ぶので時々は行きます。
でもこんな高いところではないですね。 (2010年08月22日 16時54分31秒)

Re:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」  
ご飯食べたあとなのにとてもおいしそうで
食べたくなりました!
とくにカチョカヴァッロ!!いいな~
一度は食べてみたい品。むっちゃおいしそう。
焼き鳥もプリンもすてき。 (2010年08月22日 19時34分48秒)

Re:親子の画像がない!???(08/22)  
Belgische_Pralinesさん

>それは辛いですね、私も残念です。

コピーしたらしく、2枚あるなぁと思って一枚削除したつもりが、両方されてました…。

>やっぱりプリンがいいなぁ、しっかり立ってますもんね。

このプリンはかなり好みでした。とろとろ系よりいいわよね(^_-)-☆

>至宝様は近頃随分と飲まれているようにお見受けしますけれどこれはいつものペースでしょうか?

休み中はやはりいつもより飲みますね。
普段飲むけど、ここまでではないです。この日だけで一体何杯飲んだんだろ…。

>二郎さんのリンク、ロブションさんの顔が面白すぎなんですけど、怖い。笑

アハハ、確かに~。パンは美味しいけど。 (2010年08月22日 20時04分58秒)

Re[1]:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
灰色ウサギ0646さん

>いいですね、お二人で飲み歩く。

わたしはほんの付き合い程度にしか飲めないのですけどね。

>夫は缶ビール小さいの一杯で真っ赤、私は一口で真っ赤になるのでそういうところには行かれないんですよ。

お二人とも弱いんですね。
わたしもすぐ赤くなります。でもその方が傍目にわから易くていいですね。無理に勧められませんもの。

テレビで海外の方の好きな日本食、というのをやっていましたが、焼き鳥、結構上位に来てました。

ここは焼き鳥屋としては高いですよね。
でも銀座でディナーって考えたらかなり安いけど。
次郎さんだったら一人分にもならないかも…。
(2010年08月22日 20時07分59秒)

Re[1]:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
雪だるま4126さん

>ご飯食べたあとなのにとてもおいしそうで
>食べたくなりました!

あ、夕食の後なのですね。わたしもさっき粗食を食べ終えました。

>とくにカチョカヴァッロ!!いいな~

これ、昔取り寄せてたんですけど、いまはお店で使われちゃってるし、厳しいかも。
焼かないで下さいって言いたかった(^_^;)

>焼き鳥もプリンもすてき。

美味しかったです~。
もしまた行くことがあったら焼き鳥は少なめに、親子とプリンは必須で、と思いました。 (2010年08月22日 20時10分41秒)

どれも美味しそう(*^^)  
Kasumin  さん
食べログで他の方の画像も見ましたが(親子丼も発見♪)、鶏の魅力がいっぱい!
焼鳥だけは、外で食べた方が絶対美味しいですよね^^

このプリンの形、スッとしていてなんかいい。
焼鳥屋さんって、卵使った料理も美味しいんですよね。
バードランドって言うホノボノ?とした店名で、鳥を食べるのはちょっと抵抗あるかも。(笑)

(2010年08月22日 21時33分34秒)

Re:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
焼き鳥屋さんで★獲ったお店はこちらだったんですね。
鶏肉でも時価ですか・・。
小心者なので時価と聞くと焦ります。

吉田牧場のカッチョカヴァッロをお使いとは。
チーズ溶けているようなのでこれなら私もOKです(^^)

でも一番食べたいのがプリンです。
こうやってひっくり返しても立ってるのがいいです。
卵が濃いだなんて最高ですねー。
リンクありがとうございました(^^)
(2010年08月22日 21時41分08秒)

Re:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
Blue*Hawaii**  さん
夕方リトルワールドへ行ったら焼き鳥の屋台が!
ペルーの焼き鳥でした~
焼き鳥を食べる長男の横でレーベンブロイいただきました♪ (2010年08月22日 22時09分41秒)

Re:どれも美味しそう(*^^)(08/22)  
Kasuminさん

>食べログで他の方の画像も見ましたが(親子丼も発見♪)、鶏の魅力がいっぱい!

あっ、そうか、リンクしておけば良かった。魅力的ですよね。

>焼鳥だけは、外で食べた方が絶対美味しいですよね^^

そう思います。家じゃ炭火なんて出来ないし。

>このプリンの形、スッとしていてなんかいい。

良い形ですね。鶏と卵はやっぱり同じなのね。
良いところから仕入れてるんだなって思います。

>バードランドって言うホノボノ?とした店名で、鳥を食べるのはちょっと抵抗あるかも。(笑)

テーマパークっぽいけど。
正に鶏天国だったわ(笑)。 (2010年08月23日 00時01分49秒)

Re[1]:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
ブリュットロゼさん

dancyuに出てたのを見て夫が行きたがったんですけど、入ってからミシュラン君がいたのでそういえばここだったなぁって思いました。あれって飾らないといけないものなの?
別にいいんだけど。

>小心者なので時価と聞くと焦ります。

わたしもドキドキしてました。
でもいざとなったらカード使えるし~と思って。
次郎さんはダメみたいですね…。

>吉田牧場のカッチョカヴァッロをお使いとは。
>チーズ溶けているようなのでこれなら私もOKです(^^)

びっくりでした。
食べながら「これならブリュットロゼさんも行けるかも」って思ってました。

>でも一番食べたいのがプリンです。

これは好きでした~♪
そうそう、しっかり立ってるのが堪りませんね。
弾力ありました。
やっぱり卵がいいのね~。 (2010年08月23日 00時05分03秒)

Re[1]:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
Blue*Hawaii**さん

あ、リトルワールド行かれたんですね~。

>ペルーの焼き鳥でした~

ペルーにもあるんですね!

>焼き鳥を食べる長男の横でレーベンブロイいただきました♪

ふふふ、そうでしょうとも~。
わたしの飲んだのは違うなぁ。何だっけ…。 (2010年08月23日 00時07分01秒)

Re:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
家族で眼鏡  さん
美味しそう~!やきとり大好きです!
焼き色もよくとても美味しそうですね!
至宝様、こういうお店ならOKですのね!

それにプリン美味しそうです。色が濃いし、キャラメルの色も好き系の色合い!昔っぽいの、好きです~! (2010年08月23日 23時29分56秒)

Re[1]:ミシュラン☆獲得の焼き鳥屋さん「バードランド」(08/22)  
家族で眼鏡さん

さすがに神楽坂のと比べると良い肉使ってるって感じでした。焼きも良かったです。
この店は彼が行きたいって言ったんですよ。

プリンは久々のヒットでした!

(2010年08月24日 00時28分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

kopanda06 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは。 新発見の高見彰七作品、 今…
MoMo太郎009 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! こんばんは! 有名な銀座ライオン🦁 テレ…
シャク返せでごんす01 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! シンボルマーク、ライオンズマンションと…
jun さん @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! 銀座LIONのビアホール懐かしいです 昔 銀…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: