武将人気とガンダム人気で2乗の効果ありそうじゃないです?
さすが静岡だわー。

↓ んーっ、もうっ、苺娘の画像ないんですか!!
見たかったな~。
踊りつきではなかったのね。 (2011年01月10日 22時06分06秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年01月10日
XML

家康公を祀る 久能山東照宮 には地元企業からたくさんの奉納品が届きます。

等身大ガンダムで静岡を潤わせているバンダイやウッディージョー。

015

ヤマトの上にはガンプラ(クリックすると大きくなります)

そして何と家康公ガンダム。

016

済みません。引っ張った割にはショーケースに反射して良くわかりませんが

バンダイホビーセンター司令官のブログでも
紹介されていました

でも写真はなかったので探してみたら
こんな記事 を発見。
8月には作られていたのですね。

家康公ガンダムの後ろには吊るし雛がたくさん。

020

プリンセスミネンコさんの作品らしいです。
…って誰?
こんな方

陽も落ちて来ました。

007

そろそろ下りましょう。

あっ、タミヤの奉納品、撮り忘れたしょんぼり



ガンダム人気は凄まじいものがありますね。
阪神百貨店でもイベント がありました。


ブログランキングに参加しています。
墓の下の家康公もびっくり~と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月11日 21時09分47秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これって、昨今の  

奉納品!満載ですね~@@  
iku0323  さん
ガンダムがここに、、、ってなんだか面白いですね
国宝に指定されて嬉しいです♪
社殿の修復工事も終わって綺麗になってますよね
でも、、、まだ綺麗になったから登ってないわ、、、^^;
お隣のあやりんさんはこの階段を4~5回往復するのはへいちゃっらなんですって~@@
私には信じられない・・・

駐車料金、1000円でしたか~!!高いっ!!
確かにこの時期だけの商売ですから、仕方が無いのかも^^;

私もここからの風景の一つ一つが好きです♪(^0^)
(2011年01月11日 08時37分12秒)

Re:久能山東照宮に家康公ガンダム参上☆(01/10)  
 へ~~~。家康公ガンダム、知りませんでした。
 ガンダム好きなウチの社長や「院長とっと」さんは知っているのかな?早速話してみます。 (2011年01月11日 11時45分54秒)

Re:久能山東照宮に家康公ガンダム参上☆(01/10)  
Blue*Hawaii**  さん
いろいろなものが奉納されているのですね!
家康公ガンダムおもしろい~
夕日もきれいに見えそうな場所ですね♪
↑駐車料金1000円は高すぎ・・・ (2011年01月11日 17時42分20秒)

Re:久能山東照宮に家康公ガンダム参上☆(01/10)  
このガンプラはかなりプレミアムなのでは?
私は良く分からないけど、ファンの人ならきっと欲しいでしょうね。

プリンセスミネンコさんの作品綺麗ですね。
(2011年01月11日 18時35分13秒)

Re:これって、昨今の(01/10)  
Belgische_Pralinesさん

>武将人気とガンダム人気で2乗の効果ありそうじゃないです?

そうですよね。既に売られているようで、ガンダムファンの間では既に周知の事実なのかも。

>↓ んーっ、もうっ、苺娘の画像ないんですか!!
>見たかったな~。

当時はそんなこと思いもしませんでした。
デジカメもなかったし…。
いま思うと残念です、若干。 (2011年01月11日 20時57分14秒)

Re:奉納品!満載ですね~@@(01/10)  
iku0323さん

写真撮らなかったけど、地元の有名企業からいっぱい届いてましたよ。

>国宝に指定されて嬉しいです♪

ですよね~。修復が終わるの待っていたかのように。
しばらく振りだったので、以前の姿を覚えていません(^_^;)

>お隣のあやりんさんはこの階段を4~5回往復するのはへいちゃっらなんですって~@@

えーっ、わたし、1往復でへとへとですけど…。
賎機山より大変でしたよ。まぁ、こっちは慣れてるからですけど、

>駐車料金、1000円でしたか~!!高いっ!!
>確かにこの時期だけの商売ですから、仕方が無いのかも^^;

一番のかきいれ時ですもものね。
まぁ、稼いでいただきましょう。
お土産物を買ったり、食事すると無料になったりしますね。でも買うものなくて。旅行者じゃないから。

ikuさんならこの風景の良さ、わかっていただけると思いました♪ (2011年01月11日 21時00分51秒)

Re[1]:久能山東照宮に家康公ガンダム参上☆(01/10)  
株式会社 新海畳店さん

> へ~~~。家康公ガンダム、知りませんでした。

びっくりでした~。
でも夏ぐらいから売られていたようですね。観光で来られた名古屋の方はご存知でした。地元民の方が知らないかも…。
とっとさんはご存知かも知れませんね。 (2011年01月11日 21時02分11秒)

Re[1]:久能山東照宮に家康公ガンダム参上☆(01/10)  
Blue*Hawaii**さん

>いろいろなものが奉納されているのですね!

地元のシーチキンとかもありました。後は…覚えてません(^_^;)

>家康公ガンダムおもしろい~

男の子が喜びそうですよね。家康公は愛知出身なのに済みません(笑)。

>夕日もきれいに見えそうな場所ですね♪
>↑駐車料金1000円は高すぎ・・・

綺麗でしたよ~。
1000円は高いですよね。お土産品買ったり食事すると無料になると思います。
でもお土産は今日の記事のものを買ってしまったし、食事はしてから出掛けたし、しかも安いから指定(無料)料金まで食べる方が大変なの…。 (2011年01月11日 21時04分47秒)

Re[1]:久能山東照宮に家康公ガンダム参上☆(01/10)  
ブリュットロゼさん

>このガンプラはかなりプレミアムなのでは?

かもしれませんね。どこで売られてるのかは良くわからないののですけど。
マニアには喜ばれそうですね。
ロゼ子んさの記事、リンクしようと思って忘れちゃった。
今からします~。

>プリンセスミネンコさんの作品綺麗ですね。

つるし雛、素敵でした☆
(2011年01月11日 21時06分06秒)

Re:家康公ガンダム、久能山東照宮に参上☆(01/10)  
家族で眼鏡  さん
そうか。
土地柄をあらわした奉納品があるんですね~!
確かに歴史、ガンダム、ヤマトと奉納されたら、参拝客も増えそうですね! (2011年01月11日 22時04分56秒)

Re[1]:家康公ガンダム、久能山東照宮に参上☆(01/10)  
家族で眼鏡さん

地元企業からいっぱい届いておりました。
もちろんこういうものだけではなくて、食品もいっぱい。
あ、伊達直人さんからはなかったです(笑
)
>確かに歴史、ガンダム、ヤマトと奉納されたら、参拝客も増えそうですね!

三拍子そろっていますね。静岡が潤ってくれるといいのですけど。 (2011年01月13日 00時28分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

やすじ2004 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんにちは イルミネーションの記事、楽…
エンスト新 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! おはようございます イルミネーションの点…
マスク人 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! おはようございます。 昔 九州で仕事を…
kopanda06 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! こんばんは。 昨日は体調を崩していまし…
シャク返せでごんす01 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! いのこもちも見たこと無いけれど、そうい…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: