緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年02月25日
XML
以前は携帯 だったのでやっぱりデジカメでシリーズ、もう第何弾か忘れました

そして行商人の「和」ものはもしかして初?

それが
鶴屋吉信 の「つばらつばら」。

つばらつばら

やっぱりこのもちもちした皮、好き~

餡子も上品です。

つばらつばら

このくらいの量がわたしにはちょうど良い。
この方には物足りない

夫がわざわざ京都からお土産に買って来たのもこれ(
こちら をご参照ください)。
失敗お土産シリーズ第一弾(笑)。




ブログランキングに参加しています。
デパ地下は一度ゆっくり見ておかないとね~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月25日 20時54分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[和菓子、煎餅、点心など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リンクのある文章まで行く前に、  
~でもあの方には足りないのよね~って思ってたらリンクがあってびっくり。笑

昨夜も今晩も話題独占ですね、あの方。

ほんと、行商人さんの和もの、珍しいですね。
でも行商人さん登場ってことは、お得にゲットされてて羨ましいです。
絶対値引きなんてされない高級品ばっかりですもん!

静岡にあるとしても、つばらつばらなら、皆さん喜ばれた筈。きっといい上司として女性から人気でございましょう。 (2011年02月25日 21時42分38秒)

Re:鶴屋吉信の「つばらつばら」久しぶりでした☆(02/25)  
私がつばらつばらを食べたきっかけも皆さんのブログでした。
皮がモチモチで美味しいですよね★

えっと。。私も量に関しては家族で眼鏡さん派です。

行商の方は和も持ってきて下さるんですね。
私も伊○丹が出来るし、働こうかな(笑)

エルメとエヴァンとホレンディッシェ カカオシュトゥーベが来ますが、あとはナニワ色が濃いらしいです。
ナニワ色が濃いのは阪神で十分かなって思いますが。。
(2011年02月26日 00時47分04秒)

Re:鶴屋吉信の「つばらつばら」久しぶりでした☆(02/25)  
家族で眼鏡  さん
古い記事なのに、リンクありがとうございます。
そうそう、私にはあの大きさだと足りないです!
(あ、ブリュット・ロゼさんも同じで良かった~!)

お得にゲットされているんですか?
いいなぁ~2個食いができて(あ・ヴェルデさんは大丈夫派だった・笑)。


多分夕飯後なら私もこの量で大丈夫?(かなぁ~)
おやつだと他に食べたくなりますね。

つばらつばら、上品で美味しいですよね。
(2011年02月26日 10時17分40秒)

Re:リンクのある文章まで行く前に、(02/25)  
Belgische_Pralinesさん

>~でもあの方には足りないのよね~って思ってたらリンクがあってびっくり。笑

みんな、考えることは一緒なんですよね~。実際足りないと書かれてましたね。
「通」に続いての登場でした~。

>ほんと、行商人さんの和もの、珍しいですね。

これ、人気商品なので滅多に出ないらしいです。
何だかたくさん抱えてましたよ。
洋ものに関しては、ほんとに東京では考えられないような価格で…。

>静岡にあるとしても、つばらつばらなら、皆さん喜ばれた筈。きっといい上司として女性から人気でございましょう。

どうなんでしょ~?
その割にバレンタイン、いいもの来ないんですけど(笑)。 (2011年02月26日 18時12分37秒)

Re[1]:鶴屋吉信の「つばらつばら」久しぶりでした☆(02/25)  
ブリュットロゼさん

>私がつばらつばらを食べたきっかけも皆さんのブログでした。

あ、そうだったんですね~。
皮、餅粉入りですよね。皮派としてはかなり好きです。

>えっと。。私も量に関しては家族で眼鏡さん派です。

プリュットロゼさんもなかなかの健啖家でらっしゃる~。

>行商の方は和も持ってきて下さるんですね。
>私も伊○丹が出来るし、働こうかな(笑)

和もの、初めてだったような…。
これは人気なのでたまぁ~にしか出ないし、出るとすぐなくなるみたい。
ええっと伊〇丹は働くところじゃなくて買うところです(経験あり)。

>エルメとエヴァンとホレンディッシェ カカオシュトゥーベが来ますが、あとはナニワ色が濃いらしいです。

ナニワ色、良いではないですか~
と、東海からの客は思いますが。
そういえば阪神はゆっくり見たことないです。
Iちゃん御用達ですが。 (2011年02月26日 18時16分24秒)

Re[1]:鶴屋吉信の「つばらつばら」久しぶりでした☆(02/25)  
家族で眼鏡さん

>古い記事なのに、リンクありがとうございます。
>そうそう、私にはあの大きさだと足りないです!

いつもリンクしていただいてるのに、なかなかお返し出来ずに済みません。
見るからに家族で眼鏡さんには物足りない大きさですよね(笑)。

>お得にゲットされているんですか?
>いいなぁ~2個食いができて(あ・ヴェルデさんは大丈夫派だった・笑)。

若干お得です~。
二個食いはしてないんですよ。人にあげてしまったので。
ちょっと残念。

>多分夕飯後なら私もこの量で大丈夫?(かなぁ~)
>おやつだと他に食べたくなりますね。

食後ならこれで充分ですよね。
わたし、お菓子は食前派なんですけど、身体に悪いみたいです。
久しぶりに食べましたけど、やはり美味しいです。
やっぱり粒餡でしたね!
(2011年02月26日 18時18分46秒)

Re:鶴屋吉信の「つばらつばら」久しぶりでした☆(02/25)  
私も皮モチモチ系大好きです(^-^)
渋めのお茶と良く合いますよね。 (2011年02月26日 19時26分55秒)

Re[1]:鶴屋吉信の「つばらつばら」久しぶりでした☆(02/25)  
ちょっとお助けマンさん

>私も皮モチモチ系大好きです(^-^)
>渋めのお茶と良く合いますよね。

これは餅粉が入ってるみたいです~。
やっぱりもちもちが一番ですよね。
そしてお茶とも合いますね。日本人で良かった~と思う瞬間です。 (2011年02月26日 20時42分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(365)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(269)

チョコレート

(178)

和菓子、煎餅、点心など

(199)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(176)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(171)

カレー・エスニック・洋食

(60)

そば・うどん・寿司・和食

(163)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(280)

静岡グルメ スイーツ以外

(323)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(186)

料理

(33)

アルコール

(51)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(107)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(49)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(120)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(346)

イベント テーマパーク

(364)

鉄道

(70)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(98)

生活

(258)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(35)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(103)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

jun さん @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! 静岡茶のバームクーヘンが とっても美味し…
USM1 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔21帖 乙女 …
kopanda06 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! こんばんは。 降雪の予報が心配です。 …
シャク返せでごんす01 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! たまご、なんか各地に似たような名前違い…
いわどん0193 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! ●「かもめの玉子」初見です。 なんで出来…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: