美味しそうです。
ミルクのジャムも名前のわからないパンもいいですね~。

至宝様、ベンチで待っててくれましたか。
「帰る」と言われたら困りますもん、よかった~。
どこのお店でもベンチ置いてくれたら助かりますね。 (2011年09月01日 21時23分17秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年09月01日
XML
「ブーランジェリースドウ」は松陰神社前駅から見える。
しかしウォーキング好きの夫婦はぐる~~と大回りして駅に戻りそのお店へ。

夫は店頭のベンチで待つ(こういうの、助かるわぁ)。

あ、ハニートースト発見星
テレビで紹介されてるの見てすっごい食べたかったのでした。
午前中に行かないとないって聞いてたけど、いっぱいある
(ぎりぎり午前中…って時間)。

夫の分と2個購入。
ううっ、蜂蜜好きには堪らないこの照りぺろり

ブーランジェリースドウのハニートースト  写真、いつもより大きくしてるので、是非クリックしてご堪能下さい。

表面パリっ、中はもちっ。食パン自体が美味しいのね。

その食パン一斤予約してありました(他にバゲット、焼き菓子は予約出来ます)。

ブーランジェリースドウの食パン

シェフお薦めの当日はちょっとつまんだだけなのです。
もちっとして滑らかでした。

これに合うジャムも買っていこうと物色。
バター+ジャムが好きなのでフルーツ系を探すも牛乳大好きなわたしの目に留まったものは…

牛乳と生クリーム

「牛乳と生クリーム」買わずにはいられないぽっ

これが当たり。上品な甘さで後味良く、ヨーグルトにも掛けていたらあっと言う間に終わっちゃった。

牛乳と生クリーム

重いけど、買って帰って良かった


既にプレートは外されて名前がわからない、1個だけ残っていたパン。

ブーランジェリースドウのフィグぺカン

他の方の口コミ見ると「フィグぺカン」かなぁ、と思うのですが。
表面をガリっと薄く砂糖がけしてあったような記憶あり。
でもそういう記述は見ないので別物?
それともわたしの勘違いか?
既に10日以上経っていますし

フィグとチーズがこんなに合うんだぁ、と再発見。


どれも美味しかったけれど、結局一番好きなのは「牛乳と生クリーム」かもぽっ


ブーランジェリースドウ パン / 松陰神社前駅 世田谷駅 若林駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5




松陰神社前には コスパの良い持ち帰り寿司のお店もあり ます。


ブログランキングに参加しています。
東京では行った先々に有名店がある、と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月01日 20時06分12秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
家族で眼鏡  さん
あ、美味しそうなものを手に入れていますね~♪

ブーランジェリースドウ。
そうか、松陰神社だと、こちらに行くのもいいのですね。

食パンと、牛乳と生クリームのジャム、美味しそうです。

ああ、でも、ヨーグルトには、ブルーベリーとクランベリー、バナナとごまきなこが入っているわが家。
味が死んでしまうにちがいない・・。

世田谷区役所前のフラウラでなんか充足してしまうもので~。

(2011年09月01日 20時16分13秒)

Re[1]:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
家族で眼鏡さん

>ブーランジェリースドウ。
>そうか、松陰神社だと、こちらに行くのもいいのですね。

パリの空の下も考えたのですけど、夫とだとちょっと遠い…。
家族で眼鏡さんの記事も覚えていたけれど、そこまでは廻らなかった。

>食パンと、牛乳と生クリームのジャム、美味しそうです。

とっても好みでした。
他の方が買われてそう思われるかはわかりませんが、牛乳と生クリーム好きには堪えられないです。

>ああ、でも、ヨーグルトには、ブルーベリーとクランベリー、バナナとごまきなこが入っているわが家。

それはまた豪華ですね。
うちも最近フルーツの缶詰セットをいただき、日々、ヨーグルトと消費しております。

>世田谷区役所前のフラウラでなんか充足してしまうもので~。

フラウラも行きたいんですよ~。
またの機会にします。 (2011年09月01日 20時22分09秒)

Re:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
もあ427  さん
リンク先のフォト蔵、しばらく表示されないので今日もメンテ?って思っちゃいましたが、少し待ったら表示されました(^^)
テリがたまらなく美味しそう♪

名前が分からないパンも、イチジクが入っていますものイチジク族が放っておきませんよね。

モチモチした食パン、食べたいです★ (2011年09月01日 20時37分59秒)

Re[1]:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
もあ427さん

>リンク先のフォト蔵、しばらく表示されないので今日もメンテ?って思っちゃいましたが、少し待ったら表示されました(^^)

お手数掛けて済みません。時々表示されない時ありますね。
アクセス多いからかな?
蜂蜜好きなので見ただけでうっとりでした。

>名前が分からないパンも、イチジクが入っていますものイチジク族が放っておきませんよね。

取りあえずイチジク入ってると買ってしまいます(^_^;)

>モチモチした食パン、食べたいです★

正直言うと思ってたほどじゃなかったんですけど、この辺で食べるものからしたら充分な美味しさでした。 (2011年09月01日 20時43分49秒)

ハニートーストの質感がいいですね。  

Re:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
無花果とチーズとってもよく合います。
好きです。
ジャムもおいしそうですね。 (2011年09月02日 00時21分27秒)

Re:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
iku0323  さん
わぁ~~ハニートースト!!良い色してますね
そして照りがぁ~~(ジュル...)
物凄く美味しそう!!
テレビで紹介されたんですね

「牛乳と生クリーム」どんなお味なんだろう~
これも美味しそう!!!
重くても買ってきたかいがありますね^^
(2011年09月02日 18時57分39秒)

Re:ハニートーストの質感がいいですね。(09/01)  
Belgische_Pralinesさん

ハニートーストも美味しかったけれど、ミルクジャムが一番好みでした。

>至宝様、ベンチで待っててくれましたか。
>「帰る」と言われたら困りますもん、よかった~。

一人では帰れないかも(笑)
新聞でもあったら最高なんですけどね。
イートインも一応あるんですよ。4席。でも中では待たないですよね。

ここは並ぶこともあるそうで、そのためのベンチかしら?
いずれにしろ、便利ですよね。 (2011年09月02日 19時32分30秒)

Re[1]:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
灰色ウサギ0646さん

>無花果とチーズとってもよく合います。
>好きです。

さすが、イチジク族ですね!
ワインと合いそうですね、

>ジャムもおいしそうですね。

これはかなりお気に入りです。また買いに行きたいな。 (2011年09月02日 19時34分08秒)

Re[1]:松陰神社前と言えば「ブーランジェリー スドウ」♪(09/01)  
iku0323さん

>わぁ~~ハニートースト!!良い色してますね
>そして照りがぁ~~(ジュル...)

テレビで見てこれは買いたいな~と思っていたんです。
確か堀北真希さんと嵐の誰かが行ってました。
ただ、三軒茶屋を紹介するコーナーだったので、ちょっと無理があるとは思いました…。

>「牛乳と生クリーム」どんなお味なんだろう~

牛乳と生クリームを混ぜた味(笑)
自分でも混ぜれば出来そうですけど、でもきっとこんな味にはならない…。
重かったですけど良かったです。
ほんとは他のも買いたかったけれど、さすがに無理でした。
(2011年09月02日 19時38分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(334)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! おはようございます。 粕漬セットなんて…
kopanda06 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは。 FDGアプリを試行、詳細は明…
し〜子さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは! しかたらむかなさんの、シュ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: