緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年12月09日
XML
カテゴリ: おうちCO-OP
テレビで見たことのあるるみおばあちゃんの笑顔を思い出し、
生協で見つけたので購入してしまいました。

るみおばあちゃんの讃岐うどん

高松の池上製麺所さんのものです~

池上製麺所の讃岐うどん

これで3人前?と思ったけれど、茹でたら結構な量に。
とは言っても我が家では2人分ですぽっ

時々固さを見ながら13分ほど茹でました。
麺は温かいままでいただきます。

讃岐うどん

もちもちでコシのある讃岐っぽい麺です(行ったことないけど)。

タレは「カマダのだし醤油」がついており、お店で食べるものとは違うようですね。
おうどんのつゆっぽくない感じ。
ちょっと濃いのでレモンなどを掛けた方がより美味しかったかも。


楽天にもいっぱいありました。



余っただし醤油は湯豆腐などに使います~


ブログランキングに参加しています。
生協の宅配は便利、と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

関東地方、本日初雪でしたね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月22日 19時12分57秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
家族で眼鏡  さん
あら~。生協にこんな讃岐うどんが売っていたんですね~。
知らなかったです。
讃岐うどんはコシがあって美味しいですね~。

いやもう、本日はすごく寒かったですよ~(泣)
明日もっと寒いとか言っていたけれど。
絶対北海道ほどじゃないと分かっているけど、泣きます~。
(2011年12月09日 21時01分57秒)

美味しそうですね。  
あちらのうどん、美味しいですよね。
でも油断してるとおつゆがしょっぱいことあるんですよね。

モチモチ、しこしこ感はなかなか他の地方ではでないのどうしてなんでしょう?

関東、雪どうでしたか?

今朝-8Cだったんですけどー。
でも美容院の予約入れてたから・・・-1Cの外へ出ましたよ。
寒すぎる・・・。

しかし、雪が降ったら何故か中華系の人がいっぱい来るんです。もこもこ着てるのに、凄く楽しそうだからすぐわかる。笑 (2011年12月09日 22時46分58秒)

Re:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
アーおうどんが食べたい。
ラーメンはロンドンの中華街で食べましたけれど、おうどんは無かった。
寒い時はやっぱり暖かいものが良いですね。生卵が入っているなんて最高。 (2011年12月09日 23時17分44秒)

Re:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆  
これ、私も食べたことあります!
違うバージョンですけど。
讃岐うどんおいしいですよね♪
(2011年12月10日 09時56分14秒)

Re:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
このおばあちゃんTVで観ました(^-^)
一生懸命こねる姿が何とも可愛かったです☆
讃岐うどんは一度食べに行った事がありますが、強烈なコシが今でも忘れられません♪

今朝も走ってきましたが、寒くて耳がちぎれそうでした(^^; (2011年12月10日 12時15分49秒)

Re:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
もあ427  さん
讃岐うどん美味しそうですねー。
有名なるみおばあちゃんのうどんですもん、きっと美味しいだろうなぁ。
温かいまま釜玉ですね(^^)

四国にうどんを食べに出かけたいなぁ~♪ (2011年12月10日 22時07分24秒)

Re[1]:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
家族で眼鏡さん

>あら~。生協にこんな讃岐うどんが売っていたんですね~。
>知らなかったです。

わたしも初めて見ました。
おばあちゃんの顔も覚えていましたのでつい購入。

>讃岐うどんはコシがあって美味しいですね~。

ですね~。
もうちょっと喉越しつるりんだと更に良いかとは思いましたが、お店じゃないからね~。

>いやもう、本日はすごく寒かったですよ~(泣)

静岡でも寒いのですから、さぞやそちらは。
そりゃ北海道に比べたらね、でも北海道の方は慣れてらっしゃるから。 (2011年12月10日 23時02分33秒)

Re:美味しそうですね。(12/09)  
Belgische_Pralinesさん

>あちらのうどん、美味しいですよね。
>でも油断してるとおつゆがしょっぱいことあるんですよね。

あ、そうですね。
このつゆ、ちょっと不思議な味でした。みりんが多いのかな?

>モチモチ、しこしこ感はなかなか他の地方ではでないのどうしてなんでしょう?

何が違うんでしょうね?うどんって力のある方が向いてるって聞きますが。

>関東、雪どうでしたか?

東京はそんなには降らなかったようですけど。
八王子の友人のところは霙だったそうです。

>今朝-8Cだったんですけどー。

未知の世界…。
あ、でもジャンプの時はもうちょっと寒かった。
美容院、大変でしたね。

>しかし、雪が降ったら何故か中華系の人がいっぱい来るんです。もこもこ着てるのに、凄く楽しそうだからすぐわかる。笑

寒いのに慣れてる?
楽しそうなのは何となくわかります。 (2011年12月10日 23時06分04秒)

Re[1]:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
灰色ウサギ0646さん

>ラーメンはロンドンの中華街で食べましたけれど、おうどんは無かった。

そういえば、海外でおうどんって食べたことないです。
ないのかしら?

>寒い時はやっぱり暖かいものが良いですね。生卵が入っているなんて最高。

寒い時はおうどんって感じがしますね。美味しい。
玉子好きなので、麺類には必ずと言っていいほど入れます。
かき混ぜてとろとろになるのがいいんですよね。 (2011年12月10日 23時08分21秒)

Re[1]:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
雪だるま4126さん

>これ、私も食べたことあります!
>違うバージョンですけど。

結構いろいろあるみたいですね。

>讃岐うどんおいしいですよね♪

美味しいですよね、コシがあって。
本場に行ってみたいものです。 (2011年12月10日 23時09分18秒)

Re[1]:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
ちょっとお助けマンさん

>このおばあちゃんTVで観ました(^-^)

有名なおばあちゃまのようですね。
ほんとに可愛くてらっしゃいますね。
会いに行きたいです♪

>讃岐うどんは一度食べに行った事がありますが、強烈なコシが今でも忘れられません♪

わぁ、本場に行かれたのですね。
いつかわたしも行ってみたい。

>今朝も走ってきましたが、寒くて耳がちぎれそうでした(^^;

お疲れ様でした。
寒くても走られるんですね。走っても暖かくならなそうな天気でしたよね…。 (2011年12月10日 23時11分52秒)

Re[1]:るみおばあちゃんの讃岐うどん購入しました☆(12/09)  
もあ427さん

>讃岐うどん美味しそうですねー。

もあさんはお詳しいですよねー。

>有名なるみおばあちゃんのうどんですもん、きっと美味しいだろうなぁ。
>温かいまま釜玉ですね(^^)

もうちょっとつるりん感があると良いかと思いましたが、お店とは違いますよね。
釜玉が一番好きかな~。でも真夏は冷やしちゃう、やっぱり。

>四国にうどんを食べに出かけたいなぁ~♪

ほんとですね~。
でもそちらからなら近いですよね。 (2011年12月10日 23時14分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: