緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年05月10日
XML

GWの旅行先を決めあぐねていたところ、ふと この記事 を思い出す。
そうだ、京都へ行こう



スバコの 中村藤吉 はいつものように並んでいましたが、回転が早くて15分くらいしか待たなかった気がします。

鰊茶そばセット、1300円くらいだったかな。

鰊茶そばセット

友人も同じものですが、彼女の方には白いものが見えますか?
わたしは苦手な大根おろしを抜いていただいたのです。
のみならず、おろしに乗っかってる唐辛子もないのでちょっとぼやけた味になっちゃった…。

京都のおそばって柔らかいですよね。
鰊はさすがに
松葉の方が 美味しかった気がする。あんまり覚えてないけど…。

店員さんに「新茶ゼリイはないんですか?」
「販売は今日からですがお店での提供は明日からになります」
「外にはなかったんですけど」
「あ、4時過ぎくらいに届くんですよ」

そうか、じゃ、明日買いに来よっと。

さすがお茶屋さん、京都では珍しくほうじ茶以外に緑茶もいただきました。

新茶


そして翌日、16時半くらいにスバコに到着。
生茶ゼリイのある場所には…「売り切れました」の文字。
ええーーっ、4時過ぎって言ったじゃん!
そのまま伊勢丹地下にダッシュ
「あの、新茶ゼリイは?」
「こちらでは取り扱いがないんです」

またスバコに。
店員さんに一応確かめると「あ、今日はまだなんですよ。5時過ぎてしまうかもしれません。」
「17時56分に乗るんですけど、間に合うでしょうか?」
「ううん…一応御予約お受けしますけどもし間に合わなかったら申し訳ありません。」

とりあえず下のカフェでお茶。途中、変わるがわるトイレに行きながら(藤吉の階なので)様子を見る。

17時半。
そろそろ行ってみようか。

あ、来てる~~~
列に並んで会計。無事Get。
レジの女性も「良かったです~」
「前からお買い上げいただいてました?」「い、いえ、ちょっとぽっ


日保ちは1日。つまり翌日の夕方。
自宅にて。

新茶ゼリイ

色合いは地味なんだけど。

新茶ゼリイ

爽やかな香りが口の中に広がります。
この季節だけの贅沢なゼリイですね。
白玉はいつものように柔らかでぷにゅぷにゅ。

やっぱり京都に行ったら買って帰りたいものの代表格ですね。

抹茶ゼリイも買おうかと思ったのですが、荷物、重すぎて…(その話は徐々に)


ブログランキングに参加しています。
もあ427 さん に触発された旅行だったのね~
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月10日 20時17分51秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい~。  
そんななかなか巡り合えない物をしっかりゲットされたんですね。
店員さんも買ってもらって安心したことでしょう。
これでなかったら申し訳なさすぎるもの。

札幌にゼリィ来た時、間に合わなかったのが悔やまれます。
いいな~♪

↓ 私は蓮根、ともぷーさんはチョコチップクッキーでその差は・・・〇でしょう?笑
っもう~! だってあの日は蓮根の記事書いてたんだもの。
↑ あくまで〇の差を縮めようと必死な私。 (2012年05月10日 20時59分32秒)

あ、このスイーツは!!  
家族で眼鏡  さん
見たことあるぞ~!あ、やっぱり!
手に入って良かったですね。
ひやひやもので手に入ったのですね。
いわば、初物だわ!!!(初カツをならぬ)
縁起が良いですね!

荷物が重くて・・・それはそれは、美味しいものが沢山つまっていそうな(笑)

記事、楽しみにしていますね! (2012年05月10日 21時29分42秒)

こんばんは☆  
鰊茶そばセット美味しそうですね(^0^)
横のデザートも美味しそうです♪
大根おろし私もなくても良いです。
あんまり好きじゃないんで(^_^;)

生茶ゼリイとっても美味しそうです!
食べたこと無いけど絶対美味しいんだろうなぁ♪

時間間に合って良かったですね(^0^)/
抹茶ゼリイも美味しいんでしょうね~。

ぽちぽちっと☆ (2012年05月10日 22時42分58秒)

Re:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
hagi_hisa  さん
苦労して手に入れた分、美味しさもひとしおでしょ?
ゼリィの中に、ちゃんとあんこも入ってるんだ?
美味しそう~(*゜▽゜*)

そんな手荷物が重いと感じるほど、いろんな物を買われたのね?
何を買ったのかが気になりまーす!!
美味しいスイーツばかりかしらん?♪(´∀`人)

(2012年05月11日 01時58分13秒)

Re:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
さすがどんなことがあっても手に入れられるのがヴェルデさんだと思います。
お茶の香りとあんこと白玉のコラボが美味しそうです。
最寄りのデパートは京都展終わっちゃったしなあ。食べてみたい。
私も抹茶ゼリイが買えなかったほどの重たい荷物の中身が気になります。きっと美味しいスイーツがぎっしりつまっているんだろうなあ
早く教えて下さい(笑) (2012年05月11日 08時09分44秒)

Re:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
CMのような始まりですね。
京都は花がきれいでしたか?それともほとんど食べていらっしゃったとか。京都もご無沙汰です。
ずっと記事読んでいて同じものかなと思っていたら、生茶と抹茶の違いだったんですね。生茶は季節ものなんですね。 (2012年05月11日 09時14分55秒)

Re:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
私が行った時もスバコの中村藤吉は並んでいたので断念したのですが、回転が速いのですね。
季節限定の「生茶ゼリー」があるのですね。
(私が買ったのは「抹茶ゼリー」かしら?)
ぎりぎりで手に入って良かったですね。

重い荷物・・レポを楽しみにしています。
(2012年05月11日 15時15分02秒)

Re:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
もあ427  さん
沢山リンクを頂いてありがとうございます。

季節限定の生茶ゼリイ、苦労して手に入れられたのですね。
私のよりも若干緑が薄い気がするのですが、光の加減かしら。
でも、抹茶よりもお茶の香りがして美味しかった記憶です(^^)

(2012年05月11日 17時25分40秒)

Re:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
iku0323  さん
そうだ!京都に・・・行きたぁ~~い!!(笑)
いいですね^^ 京都へお出掛け羨ましい♪

ゲット出来てよかったですね~!!
ギリギリセーフという感じでハラハラしながら読み進めました

色合いは華やかさがないけれど 本当に美味しそう
やっとゲット出来たし なお一層のお味ですね^^
食べてみたい~~


(2012年05月11日 18時59分03秒)

Re:すごい~。(05/10)  
Belgische_Pralinesさん

>そんななかなか巡り合えない物をしっかりゲットされたんですね。
>店員さんも買ってもらって安心したことでしょう。

新茶の季節なので新茶ゼリイは食べないと~と結構必死でした。
店員さん、ほっとされてるようでした。
でも、最初は笑ってらしたんですよ。「良く御存じですね~」

>札幌にゼリィ来た時、間に合わなかったのが悔やまれます。
>いいな~♪

いやいや、静岡なんてそもそも藤吉さん、来ませんからね。
この後だか先に新宿伊勢丹もあったみたいですけど新茶はなかったようです。この時もあっと言う間になくなってました。

>↓ 私は蓮根、ともぷーさんはチョコチップクッキーでその差は・・・〇でしょう?笑

あ、やっぱり〇?
蓮根の記事書かれてたらそう思っちゃいますよ。〇に関係なく。わたしもクッキーに見えない~って思いました。
(2012年05月11日 20時10分38秒)

Re:あ、このスイーツは!!(05/10)  
家族で眼鏡さん

>見たことあるぞ~!あ、やっぱり!

そう、やっぱりあのそれです。

>手に入って良かったですね。
>ひやひやもので手に入ったのですね。

そうなんです。ドキドキしてました。
でも何となく買える気もしてた…。

>いわば、初物だわ!!!(初カツをならぬ)
>縁起が良いですね!

初カツオって(笑)

>荷物が重くて・・・それはそれは、美味しいものが沢山つまっていそうな(笑)

ううん、まあそこそこです。
キャリー持たない人なので手持ちだと限界があります。
逆に言うと、キャリーなんか引いたら恐ろしいことになりそう。

>記事、楽しみにしていますね!

ありがとうございます。
今日は期待外れかも…。 (2012年05月11日 20時12分39秒)

こんばんは☆  
☆ともぷー☆さん

>鰊茶そばセット美味しそうですね(^0^)
>横のデザートも美味しそうです♪

そうなんです。既にここで生茶ゼリイ食べてるんですよね。

>大根おろし私もなくても良いです。
>あんまり好きじゃないんで(^_^;)

あ、そうなんですね。
Belgische_Pralinesさんもそうらしいですよ。
若い子と一緒で嬉しい。

>生茶ゼリイとっても美味しそうです!
>食べたこと無いけど絶対美味しいんだろうなぁ♪

あれ、召し上がったことないんですね。
意外です~。
これからの季節には特に美味しく感じます。

>時間間に合って良かったですね(^0^)/
>抹茶ゼリイも美味しいんでしょうね~。

間に合いました~
抹茶の方が香りは控え目だったような。
でも好きです。

>ぽちぽちっと☆

ありがとうございます♪ (2012年05月11日 20時15分09秒)

Re[1]:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
hagi_hisaさん

>苦労して手に入れた分、美味しさもひとしおでしょ?

そうですね~
期待し過ぎて…てものもあるけど、これは好きです。

>ゼリィの中に、ちゃんとあんこも入ってるんだ?
>美味しそう~(*゜▽゜*)

ちゃんと入ってますよ☆

>そんな手荷物が重いと感じるほど、いろんな物を買われたのね?

そこそこ買いました(^_^;)
帰りの新幹線で食べるお弁当もあったし~

>美味しいスイーツばかりかしらん?♪(´∀`人)

もちろんスイーツ中心でございます、はい。 (2012年05月11日 20時16分39秒)

Re[1]:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
ライナス69さん

>さすがどんなことがあっても手に入れられるのがヴェルデさんだと思います。

あはは、何かスイーツの神がついてるようです(笑)

>お茶の香りとあんこと白玉のコラボが美味しそうです。
>最寄りのデパートは京都展終わっちゃったしなあ。食べてみたい。

これ、京都行く度に買ってる気がします。
慣れてきちゃったけど、他のを食べると、あ、やっぱり藤吉のは美味しいんだって思います。

>私も抹茶ゼリイが買えなかったほどの重たい荷物の中身が気になります。きっと美味しいスイーツがぎっしりつまっているんだろうなあ
>早く教えて下さい(笑)

ごめんなさい、今日は別の記事です(^_^;)
ぎっしりってほどでもないんですけどね~
(2012年05月11日 20時18分40秒)

Re[1]:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
灰色ウサギ0646さん

>CMのような始まりですね。

BGMでJR東海のCM流したかったところです。

>京都は花がきれいでしたか?それともほとんど食べていらっしゃったとか。京都もご無沙汰です。

食べてました…。
京都市内はあまり行ってないんです。
福知山城はつつじが綺麗でした。
写真撮ってなかったみたいです…。

>ずっと記事読んでいて同じものかなと思っていたら、生茶と抹茶の違いだったんですね。生茶は季節ものなんですね。

生茶ゼリイの中に新茶と抹茶があります。
わかりにくいですね。後でちょっと直します。 (2012年05月11日 20時21分53秒)

Re[1]:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
バームクーヘンさん

>私が行った時もスバコの中村藤吉は並んでいたので断念したのですが、回転が速いのですね。

いつも並んでいますよね~。この前は隣のスペイン料理で食べたのですが、その時、回転早そうだなっと思って見てたんです。

>季節限定の「生茶ゼリー」があるのですね。
>(私が買ったのは「抹茶ゼリー」かしら?)

新茶ゼリイはこの季節だけみたいです。
バームクーヘンさんのは通常の抹茶のでしょうね。
美味しいですよね。

>ぎりぎりで手に入って良かったですね。
>重い荷物・・レポを楽しみにしています。

何とか手に入れられて良かったです。
重い荷物…徐々にupしますね。 (2012年05月11日 20時25分25秒)

Re[1]:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
もあ427さん

そうだ、新茶の季節だ!と思って今回の旅行決定です。
ありがとうございます。

>季節限定の生茶ゼリイ、苦労して手に入れられたのですね。
>私のよりも若干緑が薄い気がするのですが、光の加減かしら。

何とか手に入りました。
確かにちょっと薄かった気がします。

>でも、抹茶よりもお茶の香りがして美味しかった記憶です(^^)

抹茶も好きですけど、わたしもこの方が美味しいと思います♪
他のところのを食べるとやっぱり美味しいって思います。 (2012年05月11日 20時29分04秒)

Re[1]:京都に着いたら中村藤吉(スバコ)に直行☆(05/10)  
iku0323さん

>そうだ!京都に・・・行きたぁ~~い!!(笑)

でしょ(笑)

>ゲット出来てよかったですね~!!
>ギリギリセーフという感じでハラハラしながら読み進めました

良かったです~
ハラハラさせちゃってごめんなさい。

>色合いは華やかさがないけれど 本当に美味しそう

ちょっと地味ですよね。

>やっとゲット出来たし なお一層のお味ですね^^
>食べてみたい~~

苦労した甲斐がありました。
美味しかったです。 (2012年05月11日 20時30分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(181)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

dekotan1 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! ワインを飲むこともなくなりましたが、 …
マスク人 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! おはようございます。 こういうセット物…
MoMo太郎009 @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
せつぶんまめ @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは 宮廷料理でも、当時の感覚で…
し〜子さん @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは! まず、スキズ−−−−−−−👏👏👏…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: