緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年09月02日
XML
この時期に韓国に旅行された方からのお土産。

クルタレ


左は韓国土産の定番、でも初めていただいた宮廷菓子クルタレ。

クルタレ


冷凍か冷蔵で、とあったけれど、とりあえずそのまま食べてみました。

クルタレ

何か紙を食べてるみたい…

で、冷凍すると。
あ、美味しい手書きハート
紙感(実際は蜂蜜の糸)は若干残るけれど表面がパリッとします。
凍らないので冷凍でもそのまま食べられますね。
中には胡麻やナッツ類。
ちょっとクセになりそうな味ですね。


そしてマッコリ風味のチョコレート。

マッコリのチョコレート

既に誰かが一個食べていた。
甘味にわたしより先に手を出すのは珍しい。
マッコリに反応か…



わたしにはちょっと強かったぽっ

マッコリのチョコレート

そしてイカキムチ。

韓国土産のイカキムチ

わたくし、キムチも苦手でございまして…。
でも夫が美味しくいただきました。
ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
民間での交流は続けたい、思われましたら
応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月02日 17時53分14秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


宮廷菓子だなんて。  
優雅ですね。
でもそのまま食べると紙みたいなんですか!!

マッコリのチョコレート、虫かと思ってびっくりしました~。
誰、先に食べちゃったのは。笑

キムチもダメなんですね。
味が濃い物を好まれないんですよね~。 (2012年09月02日 21時12分42秒)

Re:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
もあ427  さん
クルタルって韓国の空港でも実演販売しているけど買った事ないんですよ。
細い糸状の飴が一塊になっているんですよね。

そのまま食べると紙っぽくて(?)、冷凍すると美味しいって不思議な感じですよね。

至宝様マッコリに反応されたのですか(笑)

キムチが苦手だったとは。
私は韓国の方の作られるキムチは好きですが、スーパーのは苦手です。
なぜだか酸っぱいのが多いからかな。 (2012年09月02日 22時14分21秒)

Re:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
上のお菓子、私も韓国で食べましたけど、私は駄目だった。
あれって歌うたいながら作っているんですよね。
シジャンなんかで、お姉さん買って行ってって日本語で呼び掛けられる。
マッコリのチョコも残念ながらだめ。お酒ですものね。 (2012年09月03日 00時24分46秒)

Re:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
家族で眼鏡  さん
そうですね。
やっぱり、隣国ですし、有効な関係を維持していければと思いますよね。

紙みたいなお菓子、珍しいです。
新食感で、いずれブームになるかしら???

マッコリのチョコレート、ブランデーチョコみたいなノリなんでしょうね。

キムチ、ご主人がお好きで良かったですね! (2012年09月03日 08時02分01秒)

Re:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
紙みたいな食感って不思議ですね。
でも冷凍したら美味しいなんてますます不思議。

マッコリとチョコレート何となく合わない気がするんですが
どうなんでしょう?


(2012年09月03日 08時51分43秒)

Re:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
うー私もキムチ(辛い物)は苦手です(><)
というか韓国の食べ物は何故か苦手が多いです。。
韓国の食べ物は大きく好き嫌いが分かれると思います。

ヴェルデさんよりも先にチョコを召し上がられたのはマッコリのせいに1票です。笑。 (2012年09月03日 14時51分39秒)

Re:宮廷菓子だなんて。(09/02)  
Belgische_Pralinesさん

紙というか糸というか、とにかく最初はびっくりしました。

マッコリのチョコレート、虫かと思ってびっくりしました~。
>誰、先に食べちゃったのは。笑

虫に見えましたか…
その場合は写真の前に注意書きを載せます。わたし、虫大っきらいなので。

>キムチもダメなんですね。
>味が濃い物を好まれないんですよね~。

漬物は全般にダメですね~
あと、白菜が嫌い。これはイカだったようですが。 (2012年09月03日 15時13分50秒)

Re[1]:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
もあ427さん

>クルタルって韓国の空港でも実演販売しているけど買った事ないんですよ。

そういえば実演販売で良くあるそうですね。
意外と皆さん買われないのね。

>細い糸状の飴が一塊になっているんですよね。

そのようですね。
紙と思ったけれど、糸なんですよね。

>そのまま食べると紙っぽくて(?)、冷凍すると美味しいって不思議な感じですよね。

不思議な感じです。そのままだとかなりきつい。
冷凍すると気にならなくなります。

>至宝様マッコリに反応されたのですか(笑)

恐らく(笑)

>キムチが苦手だったとは。
>私は韓国の方の作られるキムチは好きですが、スーパーのは苦手です。

漬物類、全般にダメなんです。
でも韓国の方が作られるのは美味しいのでしょうね。 (2012年09月03日 15時18分08秒)

Re[1]:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
灰色ウサギ0646さん

>上のお菓子、私も韓国で食べましたけど、私は駄目だった。
>あれって歌うたいながら作っているんですよね。

あ、苦手でらっしゃいましたか。わたしも最初はうっと思ったんですけど、冷凍したら美味しかったです。
そうそう、歌いながらって聞いたことあります。

>マッコリのチョコも残念ながらだめ。お酒ですものね。

お酒ですもの。しかも結構濃い。 (2012年09月03日 15時20分20秒)

Re[1]:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
家族で眼鏡さん

>そうですね。
>やっぱり、隣国ですし、有効な関係を維持していければと思いますよね。

残念な事態になっていますね。
大統領は任期終了が近くなると…

>紙みたいなお菓子、珍しいです。
>新食感で、いずれブームになるかしら???

どうなんでしょう?昔からのお菓子のようですし、昨今の状況を考えると…

>マッコリのチョコレート、ブランデーチョコみたいなノリなんでしょうね。

ノリはそうなんでしょうね。
失敗かも…。

>キムチ、ご主人がお好きで良かったですね!

おかげさまで。
美味しかったようですよ。確かめられなくて残念。 (2012年09月03日 15時22分33秒)

Re[1]:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
ライナス69さん

>紙みたいな食感って不思議ですね。
>でも冷凍したら美味しいなんてますます不思議。

とっても不思議です。
正直最初はどうしようかと思っちゃった。
でも冷凍したら美味しい。

>マッコリとチョコレート何となく合わない気がするんですが
>どうなんでしょう?

わたしの好みではないんですけど…。
でもお好きな方はお好きでしょう(あたりまえだけど) (2012年09月03日 15時23分56秒)

Re[1]:韓国土産のクルタレとマッコリのチョコ☆とキムチもね(09/02)  
バームクーヘンさん

>うー私もキムチ(辛い物)は苦手です(><)
>というか韓国の食べ物は何故か苦手が多いです。。

同じですね。
確かに好き嫌い分かれます。わたしも苦手なもの多いです。
焼き肉くらいかな。でもあれは韓国料理じゃないか。

>ヴェルデさんよりも先にチョコを召し上がられたのはマッコリのせいに1票です。笑。

はは、そうですよね。
普段ならチョコにそんなに興味ない。 (2012年09月03日 15時27分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: