あ、至宝様はたしかおにぎり好きでいらっしゃいましたよね!
ぴったりではないですか♪
時短ってありがたいですよね。
お米って自宅炊きのが美味しく感じることが多いですし、発芽玄米だったら健康食にもなりますね~。

↓え~!やっぱり行くなら昼なんですね。 (2013年10月14日 22時00分08秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2013年10月14日
XML
カテゴリ: 料理

月曜から夜ふかしで紹介されていた「パパッとおにぎり」。




一気に3個出来るなんて楽ちんそう~と思って購入。

パパッとおにぎり

当然緑ですぽっ(そんなに好きな緑ではないけど)

パパッとおにぎり



仕切りが隠れない程度にご飯を詰めて(しゃもじだと入れにくいのでスプーンで)その上に具を。

パパッとおにぎり



更にご飯を詰めてパチっ、と閉めれば出来上がり(発芽玄米です)。

パパッとおにぎり

ううむ、ちょっと具が混じっちゃったけど、このくらいなら大丈夫。

お弁当には海苔は別に持って行かないと。


パパッとおにぎり

小さいので3個でもちょうど良い。男性だったらこれだけでは足りないでしょうね。


最初はちょっと手間取りましたが、2回目ともなると。

パパッとおにぎり

コツをつかんで綺麗に出来ました。

パパッとおにぎり

適度に空気が入って自分でぎゅっと握った時より美味しい気がする(ちょっと悔しい)
これだと、
猫手の方 でも大丈夫そうですね。


ブログランキングに参加しています。
主婦はいろいろ楽をすることを考える…と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析


体育祭にも便利ね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月14日 19時01分57秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
たけB777  さん
これはいいですね。
山に登る時は朝が早いので、さっくりと作れそうです。
海苔はパリパリのものを別に持っていくと、なおよろしいと思います。
画像は梅・鮭・昆布でしょうか。
私の中では3大具材です。 (2013年10月14日 19時10分35秒)

Re[1]:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
たけB777さん

>山に登る時は朝が早いので、さっくりと作れそうです。

あ、なるほど、山にもいいですね。このまま持って行けますし。
小さめなので男性だともう一個必要かも。

>海苔はパリパリのものを別に持っていくと、なおよろしいと思います。

そうですね。海苔はしっとりよりパリっが好きですし~

>画像は梅・鮭・昆布でしょうか。
>私の中では3大具材です。

その通りです。
あら、たけさんの3大具材でらしたとは。
わたしはおかかも好きです~ (2013年10月14日 19時17分20秒)

Re:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
いいアイディアですね。
この頃、おにぎり握るのちょっと手が疲れるんです。
それに三角お握りは苦手。
(2013年10月14日 21時17分43秒)

Re:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
家族で眼鏡  さん

Re:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
あはは、リンクありがとうございます~。

私も「猫手でも大丈夫っぽい」と思って読み進んで行ったら「あった!」。

お好きな緑じゃないってなんとなくわかるような。

3つ作りたくない人は2つでも1つでもできそうですもんね。
(2013年10月14日 22時01分26秒)

Re[1]:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
灰色ウサギ0646さん

>この頃、おにぎり握るのちょっと手が疲れるんです。
>それに三角お握りは苦手。

あ、わかります。
わたしも三角にしようと思ってもうまく出来なかったりしますね。ここまできっちりとした形は出来ません。
それがまた味があるのだとは思うのですが。 (2013年10月14日 23時13分02秒)

Re[1]:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
家族で眼鏡さん

>あ、至宝様はたしかおにぎり好きでいらっしゃいましたよね!

そうなんです。大好きなんですよ。
彼だとこの倍くらいいけちゃいそうです。

>時短ってありがたいですよね。

最近ちょっと職場が遠くなったので、その分これは助かります。

>お米って自宅炊きのが美味しく感じることが多いですし、発芽玄米だったら健康食にもなりますね~。

健康的でしょ(^.^)
結構前から使っているので実感がわかなくなってますが。

>↓え~!やっぱり行くなら昼なんですね。

夜のカウンターは厳しいです。
宴会だと8000円くらいで出来ると思うんですが。 (2013年10月14日 23時15分36秒)

Re[1]:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
Belgische_Pralinesさん

>私も「猫手でも大丈夫っぽい」と思って読み進んで行ったら「あった!」。f

ふふ、ご期待に応えられましたでしょうか?

>お好きな緑じゃないってなんとなくわかるような。

もうちょっとシックにしてくれたらねぇ。
これ、このままお弁当箱にするのはわたしはいいけど、夫は恥ずかしいかも。

>3つ作りたくない人は2つでも1つでもできそうですもんね。

そうですよね。その場合は別のに入れればいいんですもんね。 (2013年10月14日 23時17分26秒)

Re:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
ホントだ。二回目のほうがうまくできている
時短にもなっていいですね。大きさも均等にできるし。
発芽玄米はファンケルのですか?
家は主人が白米でなきゃイヤというので専らファンケルを愛用しています。
このおにぎりは塩は振るのですか? (2013年10月15日 06時16分08秒)

Re[1]:「パパッとおにぎり」使って時短おにぎり☆(10/14)  
ライナス69さん

>ホントだ。二回目のほうがうまくできている

最初はコツがつかめなくて。

>時短にもなっていいですね。大きさも均等にできるし。

そうなんです。最近朝忙しいのでちょうど良かった。

>発芽玄米はファンケルのですか?

そうです~
うちのは炊き込みとかは一切食べないのですが、これは食べてくれますね。

塩はどっちでもいいかなぁ。余裕があれば。 (2013年10月15日 19時13分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(334)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! おはようございます。 粕漬セットなんて…
kopanda06 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは。 FDGアプリを試行、詳細は明…
し〜子さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは! しかたらむかなさんの、シュ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: