今日まで
(月曜までだった)静岡伊勢丹に来ている大阪の「
庵月」。
チラシに出ていたと思った「栗蒸し羊羹」を求めて出かけたのですが、季節限定商品なので「今の時期は花豆羊羹になります」
後で確認すると花豆羊羹の写真でした(栗が入ってるの)
試食したその花豆羊羹が美味しかったので購入。
まだ食べてません
今回が静岡市初お目見えだそうで
「栗の季節にも来ていただけます?」「ううん、遠鉄さんには時々行くんですけど」
やっぱり遠鉄か…美濃忠も入ってるし、いいなぁ…
などと話してるうちにお土産貰っちゃった。
香ばしくてちょっと洋菓子のような趣もある久留美万寿(左)。紅茶に合うとのことですが、わかる気がします。
右は庵月最中。
餡を求肥で包んだ上に最中生地。
どちらも美味しかったけれど、好きなのはわらび餅かなぁ。
抹茶の方にしました。
いま写真見て気付いたけど、全然餅が写ってませんね
ぷるっぷるでつるりんとしたのど越し。
粉の方に抹茶は含まれていないので(うぐいす粉でした)抹茶感はそれほどありませんでした。
でも好き![]()
義母も「美味しかったね~」と。
暗に「また買って来てね」と言われた気がします
ブログランキングに参加しています。
嫁は姑の心の内を推し量るもの…と思われましたら応援クリックお願いします。
クラブハリエのバームminiとMIMI…とあおい… 2025年10月15日 コメント(10)
中村藤吉生茶ゼリイの秋限定「栗きんとん… 2025年09月07日 コメント(8)
堂島ロールのモンシェールからの「ファミ… 2024年12月02日 コメント(11)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ