緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年04月27日
XML
カテゴリ: おうちCO-OP
生協のカタログに ドン・ピエール の鈴木料理長監修のビーフカレーが出ていたので購入。

ドン・ピエールのビーフカレー

京橋にお店があった頃のオムライスが好きでした。
最近はあちこちにあるんですね。

リョーコのケーキ食べた 時に「あ、 ここ にもドン・ピエールがあるんだ」って思ったことが。

監修ものには不安もありますが、これは肉や野菜の旨みが出ていて美味しくいただきました。

ドン・ピエールのビーフカレー

楽天にもあるんだ。
価格は同じくらいだったと思います。




賛否両論 の笠原シェフ監修「焙煎きな粉プリン」。

賛否両論の焙煎きなこプリン


シェフの写真入り。

賛否両論の焙煎きなこプリン

そんなに固くはないけど柔らかくもない、ねっとりした食感。
味はほぼ黄な粉
下に黒蜜がたっぷり。

賛否両論の焙煎きなこプリン

素材はどれも好きだけど、全体としてはそんなに好きじゃない…。

これ、スーパーでも売ってました。価格忘れちゃったけど、若干生協の方が安かったかな。


楽天にはプリンはなかった。



東京駅で売られてる お弁当は美味しかった んだけど。


ブログランキングに参加しています。


blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月27日 15時01分03秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
あ、ヴェルデさんのところでレトルトカレー珍しいかも。
たまぁにしか登場しないですよね。

素材は好きだけど、全体的にはってわかる表現です! (2014年04月27日 18時11分43秒)

Re[1]:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
Belgische_Pralinesさん

>あ、ヴェルデさんのところでレトルトカレー珍しいかも。

丸善のハヤシは記憶あるけど、カレーはないかもしれませんね。
あるとしたらモラタメさんから(^_^;)
でも最近レトルトコーナー見てますよ。
伊万里牛を求めて。

>素材は好きだけど、全体的にはってわかる表現です!

ありがとうございます。
ちょっとがっかりだったかな。 (2014年04月27日 20時14分10秒)

Re:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
家族で眼鏡  さん
そうそう、監修ものって今一つアテにならないものがありますよね。
当たりだとさすがって思うのですけれど~。
ビーフカレーは当たりで良かったですね。
(値段を見て、これでダメだったら詐欺・・・って思っちゃった)

焙煎きなこプリン。。。。
身体によさそうです。

↓梅酒が当たった時、私はぶりの照り焼きとかに使ったりしてました! (2014年04月27日 21時21分51秒)

Re:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
本当に当りでなかったら悲しいお値段のカレーですね。
2人なら鍋一杯にカレー作るよりはいいかもしれないけれど。
具材もゴロゴロはいっていそうで美味しそうです。

プリンは残念でしたね。
監修モノのあたり外れってありますよね。
お弁当は美味しかっただけに残念な気がします (2014年04月28日 02時45分19秒)

Re:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
ヴェルデさんもレトルトを召し上がる事があるのですね!
でも高級レトルトカレー、美味しくて良かったです。

きな粉プリン、実は私も頼んでいます。
まだ届いておりませんが不安になってきちゃった(><) (2014年04月28日 16時59分14秒)

Re[1]:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
家族で眼鏡さん

>そうそう、監修ものって今一つアテにならないものがありますよね。

監修ってどこまで、って思いますよね。
そして外れはスイーツに多い…

>ビーフカレーは当たりで良かったですね。
>(値段を見て、これでダメだったら詐欺・・・って思っちゃった)

確かにこの価格では外したら痛い。

>焙煎きなこプリン。。。。
>身体によさそうです。

身体にはね。
不味いわけじゃないけど、好みではないなぁ。

>↓梅酒が当たった時、私はぶりの照り焼きとかに使ったりしてました!

あ、そうか、ぶりのてりやき、つい最近作りました。
でも余ってるお酒で。結構あるんですよ、お酒も。 (2014年04月28日 19時16分53秒)

Re[1]:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
ライナス69さん

>本当に当りでなかったら悲しいお値段のカレーですね。

そうなんです…

>2人なら鍋一杯にカレー作るよりはいいかもしれないけれど。
>具材もゴロゴロはいっていそうで美味しそうです。

一回作るとかなり持ちますね。
冷凍しちゃいますけど。

>プリンは残念でしたね。
>監修モノのあたり外れってありますよね。

好きな人は好きなのかなぁ。
わたしはちょっと苦手。でも102円くらいなので安いんです。 (2014年04月28日 19時19分52秒)

Re[1]:ドン・ピエールのビーフカレーと賛否両論の焙煎きな粉プリン(04/27)  
バームクーヘンさん

>ヴェルデさんもレトルトを召し上がる事があるのですね!
>でも高級レトルトカレー、美味しくて良かったです。

ひとりの時にはレトルト、便利ですよね。
高いから逆に安心かなとは思ってましたけど、外さなくて良かった。

>きな粉プリン、実は私も頼んでいます。
>まだ届いておりませんが不安になってきちゃった(><)

あ、そうなんですね。
わたしは固いのが好きなので好みじゃないってのもあります。
バームクーヘンさんの好みに合うと良いのですけど。 (2014年04月28日 19時21分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: