緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年08月13日
XML
カテゴリ: 国内旅行
JR天王寺駅の目の前にある日本初のスーパートール 「あべのハルカス 」。

P8120030


一番上まで入るかな。

P8120029



今日のお昼はここに決めたの。
阿部野歩道橋を渡って。

P8120031

エレベータで14Fへ…と思いきや長蛇の列。
「エスカレータでも14Fまでは行けます。約5分ほどです。お急ぎの方はそちらへ」と連呼するお姉さんにしたがって移動する人も結構います。
なので、次の次のに乗れちゃった。たぶんエスカレータより早かった。

しかし14Fもまたごった返していて…
エ・オ に行ってみると予想通り誰も並んでない。
「満席」の札は立っていますが、何とか入れるかな~と、案内の方を待つ。

と「13時半でしたら」とこのと。
まだ1時間以上ありましたが、どうせ他も混んでるし、文化村で逃したデュフィ展でも見てればいっか、と。

名前を告げて美術館のある16Fへ。

こんなところを通って行くのです。何か幻想的。

P8120032



外にも出られます。

P8120038


ここからでも充分高い。

P8120033


雨は止んだようですが、この天気では一番上( ハルカス300 )まで行かなくてもいいかな(並ぶの嫌いだから端から行く気ないけど)と。

P8120036


16Fから下がる時は美味しそうな写真がいっぱい。

P8120040




P8120042


因みに…デュフィ展はEOに置かれていた割引券で200円引いて貰えました。




ブログランキングに参加しています。
ハルカスから大阪市内を見下ろしたい、と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月13日 19時40分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」へ☆(08/13)  
家族で眼鏡  さん
お!あべのハルカスにいらしたんですね。
デパ地下には主人の大好きなきやすのみたらしや酒まんじゅうが売っていたような~~。

いやいや、展覧会にいらしたのよね。。。 (2014年08月13日 20時26分32秒)

Re[1]:日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」へ☆(08/13)  
家族で眼鏡さん

>お!あべのハルカスにいらしたんですね。

他にどこも思いつかなくて…

>デパ地下には主人の大好きなきやすのみたらしや酒まんじゅうが売っていたような~~。

たぶんあるでしょう。
でもお菓子は全く眼中になかったんです。ここでは。

>いやいや、展覧会にいらしたのよね。。。

まぁ、これはたまたま時間があったからともいえますが。
取り敢えず話題のスポットに行ってみたかったのと、ロワゾーもちょっと気になって。 (2014年08月13日 20時34分13秒)

Re:日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」へ☆(08/13)  
あ、まだ混雑してるんですね。

近鉄本店が入ってるのですか。
ほう。
確かに並んで美味しい物はありますけど、並んで高い所って根性はないかも・・・。 (2014年08月13日 22時22分33秒)

Re:日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」へ☆(08/13)  
いつも思うんんですけど、ヴェルディさんは何処かに行かれる時ちゃんとお食事のお店を決めてから行かれるのはすごいです。行き当たりばったりの私は見習わなければ。でもついつい面倒になってしまうんです。
1人だと待ち時間有っても大丈夫ですよね。 (2014年08月14日 01時40分04秒)

Re[1]:日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」へ☆(08/13)  
Belgische_Pralinesさん

>あ、まだ混雑してるんですね。

お盆休みの時期ってこともありますね。
新幹線は空いてたけど。

>近鉄本店が入ってるのですか。

近鉄が全精力をつぎ込んだビル、って感じです。

>確かに並んで美味しい物はありますけど、並んで高い所って根性はないかも・・・。
-
美味しいものなら多少は並びますけど高いところはちょっと… (2014年08月14日 20時32分05秒)

Re[1]:日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」へ☆(08/13)  
灰色ウサギ0646さん

>いつも思うんんですけど、ヴェルディさんは何処かに行かれる時ちゃんとお食事のお店を決めてから行かれるのはすごいです。

いや、今回は決めてなかったんですよ~
何となくハルカスだな、と思って、そしてハルカスならエ・オかなと。本来は予約して行く店だと思います。

>1人だと待ち時間有っても大丈夫ですよね。

そう、好きに過ごせますね。元々デュフィ展は見とこうかな、と思ってましたが、これが背中を押す感じに。
お蔭で買い物の時間はなくなっちゃった。 (2014年08月14日 20時34分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

エンスト新 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! おはようございます イルミネーションの点…
マスク人 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! おはようございます。 昔 九州で仕事を…
kopanda06 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! こんばんは。 昨日は体調を崩していまし…
シャク返せでごんす01 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! いのこもちも見たこと無いけれど、そうい…
USM1 @ Re:たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能(11/20) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: