momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年06月16日
XML
カテゴリ: 社会人野球
最終日なので、試合後は表彰式。

例年の表彰式は代表決定の喜びのあと、お祝いムードに包まれた中で行われるんですが (負けた側にはそれが癪だったりするけど)

今日の試合は勝っても代表じゃないから、胴上げもなければ場内にテープも舞ってない。何となく淋しさを感じる表彰式。

私も最終日に毎年行ってるわけじゃないけど、残ってたお客さんも例年よりかなり少なかったような気がします。


表彰は以下のとおりでした。

●最高殊勲選手:木戸一雄投手(東芝)

木戸投手は名前を呼ばれたときにまさか自分がもらえるとは思ってなかったらしく、「え、オレ? いいの?」みたいな感じでしばらく出て来ず。

第一代表決定戦では好投したそうだけど、勝利投手じゃないもんね~。きっと選考されたかたも悩んだに違いない。


[木戸一雄投手]

盾(?)をもらうときもどことなくぎこちない。賞をもらうのは初めてじゃないはずなんだけど。
(2004年秋の神奈川予選MVP、2006年高山市長旗大会MVP)


●優秀選手:柳田俊幸選手(新日本石油ENEOS)


[柳田俊幸選手]


もらっているのは置き時計?


●首位打者賞:青柳大輔選手(日産自動車) 14打数8安打.571

[青柳大輔選手]

首位打者賞と10年表彰でダブル表彰となった青柳選手。
10年表彰の列から出てくるところ。
式のあと、娘さん (たぶん) を抱いてトロフィー一緒に記念撮影されてました。


●最優秀投手:磯村秀人投手(東芝)

磯村投手は準決勝の完封勝利を含め2勝、2試合で12イニングを無失点。

[磯村秀投手]

小池選手「いいっすね、これ」
磯村投手「だろ~(髪型直さなきゃ)」
長谷川選手&山川投手「ニヤニヤ」


●10年表彰

[10年表彰の皆様]

10年表彰の皆様。


佐々木勉選手・新保大輔選手(三菱ふそう川崎)、
渡部英紀選手・保谷友祐選手(三菱重工横浜硬式野球クラブ)、
吉浦貴志選手、青柳大輔選手、中原慎一選手(日産自動車)
新堀琢磨投手(相模原クラブ)、
佐藤圭一郎選手(ウィーンベースボールクラブ)。



放送では13名の選手、一人一人名前を呼ばれたんですが、いちばん右のウィーンク・佐藤選手、放送のときに名前を呼ばれなかったような気が。
気になって本棚から9年前の大会の名簿を引っ張り出してみると、佐藤選手は載ってない。代理でみえたのかな。


[吉浦貴志選手]
代表で吉浦選手が記念品受領。盾がもらえるらしい。


ENEOSと東芝からは10年表彰なし。
平馬淳選手と安田真範選手は10年目だけど、府中からの転籍で神奈川で10年じゃないから表彰してもらえないみたい。
ま、安田選手は今年、東京ドームで表彰してもらえる、はずだ。


日産の青柳選手もすっかり溶け込んでて忘れそうになるけど、横浜そごうからの移籍なんですよね~。「神奈川で10年」が条件のようです。


[トーナメント表]

というわけで、これで神奈川予選は終了です。
おつかれさまでした。
日産の皆様は関東代表決定戦がんばってください。




●おまけ

この日はしばらくネット裏で見てたんですけど、スタンドに右手と右親指を包帯でグルグル巻きにしたかたが。

重工さんの 瀧諒太選手 だと思いますが、指は骨折…? 痛々しい。見にいらしてるので何か表彰されるのかと思ったけど、特になし。


あと、東芝のジャージ姿で松葉杖のかたが。
中野真博投手 、ですよね。表彰式にも出てこなかったし。

最近ぜんぜん投げてないみたいだし、前に東芝グラウンドにオープン戦を見に行ったときも中野投手だけ姿が見えなくて、変だと思ったんだよな~。
早く良くなってください。

(今年も抽選で当たるボールは全部ハズれました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月16日 21時03分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


>●おまけ  
.直 さん
再度こんばんは。
東芝の松葉杖の方は中野投手でしたか。ネット裏にいらっしゃる姿が気になってたんですけど、背番号ついてないと分かりませんね。(^^;
三菱横浜の瀧選手はENEOS戦で負傷しまして。どうも一塁悪送球が鬼門みたいです。 (2007年06月17日 01時50分21秒)

Re:>●おまけ(06/16)  
momi051  さん
.直さん
再度こんにちはです。コメントありがとうございます。

私もユニフォーム姿じゃないとわからない選手も多いですが、あの太い眉毛の男前は中野さんしかいません(笑)
スポニチ大会のときは元気だったのに。
スタンドで中野投手を見かけるときは憂いのあるというか、いつも渋い表情をされている気がします。
本当はグラウンドで笑顔のところが見たいのに。

瀧選手はやっと試合に出られるようになったのに、ツイてないですね。
それにしても利き腕がああでは、野球ができないばかりか食事ひとつするだけでも大変なんじゃないのかなあ。

月並みですけど、お二人とも早く良くなりますよう。 (2007年06月17日 02時29分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: