MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2022年09月12日
XML
カテゴリ: 旅の重さ
茨城県常総市にある一言主神社(→→→ こちら

茨城県西地域有数の初詣スポットとして知られているそうです。
ご祭神の一言主大神は、別名は事代主神(ことしろぬしのかみ)であり、「オオクニヌシノミコト」として知られる大国主神(おおくにぬしのかみ)の息子になります。
ただ一言の願いでもその言葉を疎かにせず聞き届ける神として信仰されています。
また、9月13日の例大祭に合わせて操り人形と仕掛け花火を組み合わせた民俗芸能・大塚戸の綱火(葛城流からくり綱火)が奉納されるそうです。令和4年は奉祝祭として 9月17日(土)に奉納されます。

ちょつとユニークなのは、この手水舎。


夏場にミツバチが手水舎に集まると、このようにミツバチ専用の水飲み場が設置されます。
ミツバチが溺れないように足場として苔や小石が竹の器に盛られ、ミニチュアの神社境内が作られています。

ミツバチは蜜を集めるだけではなく、水も集めていて、身体に蓄えた水で巣を冷やしたり、蜜を薄めて幼虫に与えているそうです。



人気ブログランキング

一言主神社(茨城県)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月12日 00時10分09秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

爽やかな?5月にな… New! まめたん20さん

「ご」「ば」「ぷ」… New! mamatamさん

源氏物語〔24帖 胡蝶… New! USM1さん

人生日録・世相 昭… New! 風鈴文楽さん

ピンクの花 New! Saltyfishさん

アゲアゲ(´∀`∩)↑age… New! し〜子さんさん

ラベンダーの花盛り… New! クレオパトラ22世さん

粉浜と河合奈保子さ… New! ごま塩5151さん

--< 左折しました >-… New! いわどん0193さん

ソラの木を使ってア… New! marine/マリンさん

コメント新着

まめたん20 @ Re:孫へ伝える言葉(祖父編)(05/01) New! なかなかユニークで賢いお父様ですね。
コーデ0117 @ Re:孫へ伝える言葉(祖父編)(05/01) New! おはようございます しっかりと次の世代…
dekotan1 @ Re:孫へ伝える言葉(祖父編)(05/01) New! 孫にしっかり色々なことを 教えてくださ…
Saltyfish @ Re:孫へ伝える言葉(祖父編)(05/01) New! ジャンボかき氷ですね・・・・緑色の汗に…
MoMo太郎009 @ Re[12]:逗子からハイキング(その17) 追浜(おっぱま)へ(04/30) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…
MoMo太郎009 @ Re[11]:逗子からハイキング(その17) 追浜(おっぱま)へ(04/30) New! マトリックスAさんへ いつもコメント&応…
MoMo太郎009 @ Re[10]:逗子からハイキング(その17) 追浜(おっぱま)へ(04/30) New! Mew♪さんへ コメント&応援📣ありがとう…
MoMo太郎009 @ Re[9]:逗子からハイキング(その17) 追浜(おっぱま)へ(04/30) New! USM1さんへ コメントありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re[8]:逗子からハイキング(その17) 追浜(おっぱま)へ(04/30) New! クレオパトラ22世さんへ コメントありが…
MoMo太郎009 @ Re[7]:逗子からハイキング(その17) 追浜(おっぱま)へ(04/30) New! し〜子さんさんへ いつもコメント&応援📣…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: