こんばんは。
あの長命寺ってここだったんですね。
因みに道明寺の方が好きですけど(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023年07月25日 23時56分32秒)

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年07月25日
XML
カテゴリ: 下町


墨堤通りに出て、首都高速の向島ランが見えてきたところで、



享保2年(1717)創業の有名な長命寺桜もち(→→→ こちら )のお店があります。



こちらの説明板「正岡子規仮寓の地」によると、近代日本を代表する俳人の正岡子規は、向島周辺の景色を好み、大学予備門の学生だった子規は、長命寺桜もち「山本や」の2階を3ヵ月ほど借り、自ら月香楼と名付けて滞在して歌を詠んだそうです。



こちらの説明板も長命寺桜もちのお店の横にありました。「三浦乾也旧居・窯跡」です。
三浦 乾也(みうら けんや)(→→→ こちら )という人、江戸幕府の御用人の家に生まれ、ckb@ 陶業を始めたのですが、長崎で造船術、金属加工技術などを学び、安政3年には仙台に招聘されて総棟梁として帆船「開成丸」の建造に携わった人物です。
明治に入って居を東京に移し、明治8年(1875)年54歳で向島長命寺に移り、境内の一隅に築窯し、根付、印籠、帯止めなどの創作に励み、68歳でなくなったそうです。特に簪(かんざし)の珠は「乾也玉」の名で流行したそうです。
また、明治時代に言問団子で使用されていた皿は、乾也が焼いたものだそうです。




そうすると、こんな石碑を発見。



「墨堤植桜の碑」というそうです。


墨堤の桜は享保2年、八代将軍吉宗による植樹がその始まりだそうです。文字は全く読めませんが、明治20年建立のこの碑にはその桜の由来が書かれていて。てん額は榎本武揚の書だそうです。



こちらにも石碑が建立されていました。



文字がかすれて読みにくい説明板。



苦労して読んでみました、

野口雨情文学碑
都鳥さへ夜長のころは水に歌書く夢も見る
ここに刻まれた都鳥の詩は、日本童謡民謡の先駆、巨匠野口雨情氏が、昭和8年1933)、門下生の詩謡集の序詞執筆のため当地に来遊の折、唱われたものである。
東京都民の心のふるさとである隅田川ぞいを飾るにふさわしい作品として、記念に刻し、永遠に保存する。
 昭和63年(1988)10月9日 墨田区



ということで、達筆すぎて文字が読めなかった石碑には「都鳥さへ夜長のころは水に歌書く夢も見る」という歌が刻まれているんですね。





(両国から向島を歩くコース)



【つづく】


人気ブログランキング

両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月25日 00時10分13秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
 おはようございます。ベストセラー作家の森村誠一さん死去、90歳。終着駅シリーズはテレビなどでも人気を博しましたね。冥福を祈ります。
 300年以上続くお店なのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!!  (2023年07月25日 06時57分35秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

創業三百年と言う山本やさんもすごいのですが
その二階に正岡子規がすんでたことがあるとは❗

江戸には名だたる詩人の軌跡が残ってるんですね

応援♪ (2023年07月25日 11時09分01秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
Saltyfish  さん
長命寺桜もち・・・・300年の歴史があるのですね。今も現役なのですね。 (2023年07月25日 14時20分14秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

老舗の長命寺桜もちが凄く気になりました( *´艸`)
長命寺の側に有るんですね!

この辺は行きたいと思ってるけどなかなか歩けないでいる場所なので
一度ゆっくりあるいてみたいですヽ(^o^)丿

いつもありがとうございます♪

応援☆
(2023年07月25日 14時42分59秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
pafe777  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます!
朝から蝉の声が凄いです(^_^;)

毎日暑いですね、お体ご自愛ください♫

応援⭐ (2023年07月25日 14時57分28秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日、長崎はやっと梅雨が明けました。
しかし、とても不安定な天気です。

 札幌、親子3人逮捕とは。
娘は一人っ子でしょうか?
ム~、人間は不可解なアニマルですね。

 🍈 長崎から愛情応援完了です。
🍅 Have a great Tuesday night.

(2023年07月25日 16時05分39秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
こんばんは(^^)

石碑巡りも 面白いものですね。 (2023年07月25日 18時31分12秒)

Re:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  

Re[1]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
ただのデブ0208さんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
老舗ですね。
(2023年07月26日 06時32分46秒)

Re[2]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
し〜子さんさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
歴史を感じる場所ですね。
(2023年07月26日 06時33分35秒)

Re[3]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
昔からの桜餅、いいですね。
(2023年07月26日 06時34分27秒)

Re[4]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
じぇりねこさんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
江戸時代からの名物ですね。
(2023年07月26日 06時35分32秒)

Re[5]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
pafe777さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2023年07月26日 06時35分50秒)

Re[6]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2023年07月26日 06時36分05秒)

Re[7]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
ひろみちゃん8021さんへ
コメントありがとうございます。
石碑色々ありました。
(2023年07月26日 06時36分41秒)

Re[8]:両国~向島文学散歩(その13) 長命寺桜もちと正岡子規仮寓の地(07/25)  
ヴェルデ0205さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
道明寺も美味しいですね。
(2023年07月26日 06時37分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

現在の順位(WASAI推… New! ムーンリバーforeverさん

夜の河原町三条 祇… New! Traveler Kazuさん

フラワーパークへ行… New! 蘭ちゃん1026さん

人生日録・世相 昭… New! 風鈴文楽さん

--< Cord Cafe >--日… New! いわどん0193さん

今年最後の桜見物 New! Saltyfishさん

ひょんな、かっぱ海… New! し〜子さんさん

今日のおやつケーキ… New! クレオパトラ22世さん

私には難しいバラ New! marine/マリンさん

コメント新着

クレオパトラ22世 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! 平田篤胤をお祭りしたということは、相当…
コーデ0117 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! おはようございます 南新宿あたりは歩い…
dekotan1 @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! よく歩かれているので、 体力勝負ができ…
Saltyfish @ Re:新宿彷徨(その42) 平田神社(05/12) New! 平田篤胤をお祀りしているのですね。こう…
MoMo太郎009 @ Re[12]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…
MoMo太郎009 @ Re[11]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! ひろみちゃん8021さんへ 確かにお得ですね…
MoMo太郎009 @ Re[10]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! USM1さんへ コメントありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re[9]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[8]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! Saltyfishさんへ コメントありがとうござ…
MoMo太郎009 @ Re[7]:孤独のグルメ 朝ご飯の不動のトリオ(05/11) New! いわどん0193さんへ 応援📣ありがとうござ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: