プロフィール

桃 ぶどう

桃 ぶどう

コメント新着

門前の小僧@ Re:冬が来る前に、献血(11/23) New! 『やっとかめ!』
春の小川7768 @ Re:思い切って、整形受診(08/20) たくさん歩けるお元気がうらやましいです…
すずめのじゅんじゅん @ Re:思い切って、整形受診(08/20) おはようございます! いい天気ですが10号…
桃 ぶどう @ Re[2]:思い切って、整形受診(08/20) 雪桃7216さんへ 私もあと10年、20年後に…

カレンダー

お気に入りブログ

多忙な日々です。 New! すずめのじゅんじゅんさん

みんな知ってること… New! 細魚*hoso-uo*さん

一匹とお一人 お散歩うさぎさんさん

紅葉真っ盛り 春の小川7768さん

午後のひとりごと 雪桃7216さん
不思議の国・四国歩… 柊(ひいらぎ)さん
ウォーキング時々へ… 湖山町民さん
November 22, 2018
XML
カテゴリ: 歩き遍路88
​​​​​​​

独りで歩くのはいつも日曜日、お天気続きでありがたいです。

やっと知多半島の先端、師崎港まで来ました。ここからは西側海岸沿いを北上します。(11/11)

名鉄線河和行を<富貴>で乗り換えて<内海>行に乗り替えます。

短いトンネルをいくつかくぐり抜けると、なんだか山の旅みたいな気分になります。 



半島の先端、師崎港の細い路地はまるで迷路の様です。


~36番・遍照寺~

遍照寺の本尊は弁財天、知多四国ではここだけです。



左手に伊勢湾、かすかに見える山並みは三重県伊勢方面です。

36~39番寺は二つの島にありますが、すでに一人でまわっている、番外寺も名鉄ウォーキングで打っているのでこのまま湾岸道路を豊浜まで歩きますね。



随分早いのですが、お店のある豊浜港でお昼にしましょう。

ここには地元で有名な<まるは食堂本店>があるのですぅ~

楽しみにしていたのにすでに行列(´;ω;`)…表通りの蕎麦屋で一休みとします。


行楽日和、バイクや車で沢山の人が知多入りしていて、このお店も行列で三休みほどしてしまいました。

歩きだしたばかりなのにねぇ(〃艸〃)


~40番・影向寺~

ほどなく、影向寺。


本堂は立川流建造物で、正面上部の親子龍・両側の獅子・獏等は信州下諏訪の名工・立木音二郎種清の咋(150年前)・・・立て看板より



さて、ここからはR247を<山海>に向かって、41・42.43番寺へと歩く道と、お寺の裏に見える山を抜けて無人の畑道を43番寺に向かう近道があります。

(*`艸´)  裏山を登ります。​

四国と違い遍路目印はないので、Googleで検索して入口を捜しました。

車一台がやっと通れるセメント道を登りますが、車が通った気配はなし、歩く人もいるのかどうか・・・

この先はどうなっているのか、チョット不安。



ところが登りきるとこの景色です 。​

視界が一気に広がり、ここは北海道?と思う位、キャベツ畑が美しい。

右手を見ると<河和>のひと際目立つ白いホテルが見え、左手にはこれから向かう岩屋寺への道が続いています。

こんな景色が見れるなんて思いませんでした。



丘の様な小さな山の2つ3つ向こうへ2~3キロ歩くと<間草>の集落が見えてきます。



この道で会ったのはサイクリングの夫婦と畑仕事のおじさん、だけ。


~43番・岩屋寺~

山あいのお寺さん、五色の旗が目に鮮やかな本堂は大きく立派な搭もあります。

ちなみに、名鉄ウォーキングのコースでは
海岸道路コースでを歩き<山海>から坂を登り41.42と打ち、43番・奥の院と打って南知多道路をくぐり向こう側の28番を打って、ゴールは<つくだ煮街道>の駐車場。



裏山の山頂には弘法大師像があります。

搭の横の階段から入り山道を上がる、羅漢さんがお迎えしてくれます。

道は幾つもに分かれていますが、四国八十八寺の番号が刻まれたお地蔵さんが並んだ小道を歩く事にしました。

頂上の大師像をまわる様に山道が作られています。ぐる~ぐる~ぐる~

真っ直ぐ向かう近道もありますよ。



チョットした平地に大きな弘法大師像が立っています。 あまりお目かけしない、今風のお顔ですね。





来た道を下ります。

登った時は気が付かなかったけれど、先の台風の影響で大木が倒れて搭の屋根に覆いかかっていました。

瓦が何枚か壊れて、ギリギリのところで大被害を免れたという感じですが、まだ直しの手は入らずに放置されていました。



坂を1.5km下って、厄払弘法大師の天龍寺。



山海海岸に向ってさらに1km歩いて西方寺。

道路を挟んだ向こう側は海岸、夏には海水浴客でにぎわいます。


門から入ると下って境内、この感じは・・・愛媛の西林寺に似ています。



内海駅まではR247海岸道路を歩きます。

もう陽が傾いてきたので、41番からは上り坂を4km歩いて山寺の44番へ行く道もあるのですが、あたしの足では陽が暮れています。

水平線の上30度くらいに太陽なので、あと2時間ほどで真っ暗です@@

急いで町まで行かないとこの街灯のない路肩を歩くのは危険です。焦る~



~45番・泉蔵寺正面~

内海の町まで来ました。

この右カーブの上に泉蔵寺があり、裏口の坂から入りました。

山肌に張り付く様な境内は木に覆われてすでに薄暗く、写真は光を調節しています。

正門側の階段を下りて内海駅に向かいます。

~46番・如意輪寺~

まだ明るいので、途中の如意輪寺に寄りましょう。

民家に囲まれて建つので地元の人のお参りが多いようで、本堂までスロープがありました。




さあさあ、陽が沈むのが速いか、オバはんが速いか​​、駅まで競争です。

次回も内海駅からですが、訳あって如意輪寺は再度参拝することになるのです、そのお話はまた次回に。

師崎~内海 15k​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 22, 2018 10:29:42 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: