2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全18件 (18件中 1-18件目)
1
皆さんに報告です。3/1~3/4まで、社員旅行で北海道にスキーをしに行ってきます。その間、HPの更新ができないと思います。帰ってきたらゆっくり書きますので、のんびり待っていてくださいね。それでは。
2004年02月29日
コメント(2)
この1週間ほど、毎日悪夢を見ているそれは、車で事故を起こす夢だったり、僕が誰かに殺される夢だったり、僕が誰かを殺す夢だったり、この世で1番大切な人が消えてしまう夢であったりする。今日もまた、夢を見るのだろうか?僕は夜が来ることにおびえながら、今日も終わりのない夢へと落ちていく。
2004年02月28日
コメント(1)
『時の流れは平等である』。…嘘っぱちである。時の流れですら、不平等なのはいうまでもないだろうと思うのだが。私より早く死ぬ人もいる。誰よりも長生きする人もいる。その人にとっての時は、その人以外の物にはならない。楽しい時間は早くすぎる。苦しい時間は遅くすぎる。時間の流れもまた、平等ではない。そんなどうでもいい事を思いながら、今日も私は時の流れに身を任せている。
2004年02月26日
コメント(2)
今日は会社のHPをまた編集しました。なにかといろいろと加えなければいけない事は多いです。よかったら、覗いて見てください。http://www.south-field.com/
2004年02月25日
コメント(0)
本日はお休みという事で。前日の晩におなじみの犬くんから誘いがあり、突然集合する事に。他に友達を2人ほど誘って、毎度の事ながら無計画、無鉄砲の(苦笑)ドライブ。とりあえず三宮に到着したはいいものの、何をするとも決めていないため、とりあえずゲーセンに。お前はそれしかないのか?といいたいそこの貴方。ええ、その通りですとも(苦笑)。その後、ボーリングへ。今年の年明け以来、約2ヶ月ぶりのボーリングです、はい。なんとなくやってみたら、いつものごとく、1番いいスコアは最初のゲームでした。つくづく持久力のなさを痛感させられました。そして、ラーメンを晩ご飯代わりで食べた後、なぜか「卓球やりたい!!」と言いだす者がおり、本当に卓球しに行っちゃいました。エー。私、中学3年間卓球部に所属していまして…ま、独壇場であった事は言うまでもありません(自慢…できるようなことじゃないだろうが)。そして帰宅。夜中の1時過ぎてるし…そんなこんなでしたが、久しぶりに思いっきり遊んで笑って。楽しかったです。
2004年02月24日
コメント(1)
メビウスの輪に迷い込んだ僕堂堂巡りの繰り返し。抜け出す事はできない明日も同じ1日の繰り返し。自分を変えたくて、だけど、変えられなくて。変えたら、嫌われるのは分かってるから。臆病だから、嫌われたくない。そんな自分が、嫌いです。貴方は、こんな僕を見て、それでも優しく微笑んでくれますか?望むことができるなら、1つだけ。『僕のそばにいてください』この願い…叶いますか?
2004年02月23日
コメント(1)
外は一面の銀世界銀色に光る雪が私を包むやがてこの雪は全てを包み銀色の景色は全てを溶かす真っ白な雪はやがて私の心も溶かしてゆく雪に溶けた私の心は戻る事は…ない。今日は、自分でもよく分からない詩になってしまいました。それほど気分が暗くなっていないからでしょうね。チラシ配り…したいなあ。最近、できてないです…ま、現場が忙しいから仕方ないんですけどね。
2004年02月22日
コメント(1)
貴方の辛さを貴方の苦しみを貴方の全てを俺が背負ってあげたい。苦しむのは俺1人で充分なのに、貴方を救えない俺は…無力だ。貴方の涙をぬぐってあげられない距離が遠い生まれながら罪を背負った俺は貴方に触れる事もできないあまりにも辛いこの時を俺は1人で生きている。
2004年02月20日
コメント(1)
野望は大きく持っている。先輩に言われた言葉『充分役に立ってるよ。』いや、まだまだ自分は満足しない。急遽入った仕事自分ができれば先輩はもっと楽になるはずなのに、まだその技術がない。早く、もっと早く。先輩と同じレベルに。俺がいれば会社は回る。それぐらいの男になってやる。自分から逃げない。一つ一つ、足を進めていこう。
2004年02月18日
コメント(3)
貴方に会えた事が何より幸せ貴方と過ごした時間は変えられないくらい素敵なもの貴方のぬくもりはどんな寒さも吹き飛ばした貴方の優しさに僕は救われた今、貴方はいない全ては思い出の中へ後悔しているのかもしれないいや、きっと後悔しているんだろう貴方の辛さを、貴方の寂しさを、貴方の悲しみを理解してあげられなかった事に。今はもう会う事もないけれど目を閉じると今でも貴方の笑顔が浮かんできます。……忘れたいのに。
2004年02月17日
コメント(0)
咲くことを期待していないなら永遠に咲かずにいるでしょう咲いても誰も見てくれないなら狂い咲いてみせましょう切り倒されるのなら盛大な音を立てて倒れましょう燃やされるのなら灰すらも残さないくらいに燃え尽きてみせましょう私は死桜私の元には暗い死の影がつきまとう…
2004年02月14日
コメント(1)
今日は休みでした。よって、のびのびと暮らしてました。朝起きてしばらくはいつものようにボーっとしてました…まったく、だらしがないったらありゃしない(苦笑)その後、昼ご飯を食べて車で外出。母親から頼まれた用事を済ませ、板宿へ。本を買ったり、ゲームセンターに行ったりといつものように過ごしておりました。変わり映えしませんね(苦笑)今からお風呂に入って、ご飯を食べて。少し遊んでからは、宅建の勉強です。参考書を昨日買ってきたので、やっと目標に向かって1歩前進といったところでしょうか。頑張りまーす。
2004年02月10日
コメント(0)
続いてポスティングです。本日は大阪、堺の新檜尾台という場所に行ってきました。ここもなんだか時間の流れがゆっくりなような場所です。非常に癒されます。帰らないとお昼が食べられなかったので、そりゃあ猛ダッシュでやりましたよ。帰ってからはチラシ折りに専念しておりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貴方と過ごした日々はとても短かったけど貴方とメールをしている時電話をしている時会っている時。僕は生きてきた中で、1番幸せでした。ありがとう。
2004年02月08日
コメント(1)
本日からポスティング事業再開です。とりあえず今日行ってきたのは、宝塚市。五月台という地名の場所で配ってきました。なんだか、ほのぼのとしていて、非常に落ち着いた雰囲気のいい町でした。将来はこんなところに住んでみたいなーと感慨にふけってみたりして(苦笑)。でも、ここの人達って、車がないと非常に不便なところになるなと思いました。なんせ、駅から山の頂上まで行くわけですから。明日もポスティングの予定です。がんばっていきます。
2004年02月07日
コメント(0)
さてさて、HP作りも一段落して、いよいよもともとの本業であるポスティングが再開しそうな勢いです。これまでネットに時間をとられてできなかった分、今回は大量にすらないといけないみたいです。社長の言葉、「とりあえず、1万枚ほどやろか」…目が点。さすがにそれだけ配ることになるとは思ってみなかったです(苦笑)まあ、やるしかないんだから、がんばりますよ、ハイ。
2004年02月06日
コメント(0)
昨日、HPの第一段階が完成といっていましたが、今日で第二段階完成といったところでしょうか?どうにか残りの未完成のページもできあがり、まともに見れるくらいにはなりました。これからのチェックや随時更新が大変ですが、がんばっていきます。もう1度、HPアドレスを…http://www.south-field.com よかったら覗いてみてください。
2004年02月05日
コメント(0)
以前から作っていた会社のHPが、一応人様に見せても恥ずかしくないくらいにはできあがり、アップロードも行いました。とはいえ、まだまだ未完成な部分が多く、改良の余地はありすぎるほどです(苦笑)一応、私が1から作った初のHPという事なので、リンク貼ろうかな…http://www.south-field.com でございます。興味のある方は覗いて見てください。ただし、このHPはあくまでも会社のHPなので、楽天のお友達という意味での掲示板の書きこみは禁止します。非常に残念ですが、削除させていただきますので御了承下さい。
2004年02月04日
コメント(1)
なんだか、昨日の晩にひどく疲れているような風邪を引いたような状態になってしまいました…今日はまだ何とか出勤しておりますが…明日あたり、やばいかもしれませんね。とにかく少しでも体力を回復させる事に集中したいと思います、はい。
2004年02月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

![]()