森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

すべて、お楽しみさ… New! かめおか ゆみこさん

Profile

森の声

森の声

2012.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の文章は「お母さん業界新聞 湘南版」のコラムに書いた文章です。

*********************************

 現代人は毎日毎日忙しく生活しています。その状態を昔の人は「心」という字と、「亡」(うしなう)という字を組み合わせて「忙」と表わしました。それはつまり「心をうしなう」ということです。ただ、ここではっきりとさせておかなければならないことは、忙しいから心を失うのではなく、心を失ってしまうから忙しくなるということです。

 どんなに多くの仕事をこなしている人でも、心を失っていない人は忙しさに振り回されないものです。でも、心を失ってしまっている人は、実際にはそれほどの仕事量でなくても忙しく感じてしまいます。
 毎日、「忙しい 忙しい」と言っているお母さんは、心を失ってしまっているから忙しいのです。実際、ものすごい量の仕事をこなしながらも「忙しい」とは言わない人もいるのです。そのような人は「忙しい」とは言わず、「楽しい」と言います。
 では、その「心を失っている状態」とはどのような状態なのかということですが、簡単に言うと、今やっている仕事に集中しないで、次にやることや他のことを考えている状態のことです。それが「心を失っている」という状態です。
 お料理を作りながら、お掃除をしながら、子どもと遊びながら、次のことや他のことを考えていると、忙しくなってしまうのです。当然、楽しくもありません。なぜなら、頭が今やっていることに集中していないので、感覚や、心や、からだが統合されないからです。それは例えば、頭の中で掛け算をしながら、縄跳びをするようなものです。そんなことをしたら、楽しくないし、必要以上に疲れてしまうのは当たり前ですよね。そして現代人はいつでも次のことや他のことを考えながら生活しています。でもだから、疲れるばかりで、楽しむことが出来ないのです。

 そして、子育てにおいてはこのことは単に「疲れる」ということ以上に大きな問題になってきます。なぜなら、子どもはお母さんのそのような状態を敏感に感じとり、不安を感じてしまうからです。お母さんは子どもにつきあって一緒に遊んでいるつもりでも、心がどっか他の所に行っていると、子どもは「お母さんがここにいない」ことを直感的に感じるのです。すると、何時間遊んでも、子どもの心は満たされることがありません。そのため、いつまでもしつこくお母さんにまとわり付くことになります。
 それでお母さんは「さっきあんなにいっぱい遊んであげたじゃない」と言うのですが、子どもは「労働」を求めているのではなく「心」を求めているのです。心と心が触れ合うことで、子どもの心は満たされ満足するのです。その結果、必要以上にお母さんにまとわりつくことがなくなるのです。


*********************************

<告知です>二つあります
いずれもお問い合わせ、お申込みは <篠> までお願いします。

★3月31日(土) 10:00~11:45
 「親子で遊ぼう」 私が主催している 「ポランの広場」 という教室でやっている
          遊びなどをご紹介します。
          わらべうた、からだで遊ぶ、布やロープで遊ぶなどです。
          ポランの卒業生も参加OKです。

対 象:  2才から5才くらいまでの20組の親子


参加費: 1500円(子どもの人数にかかわらず)
     (ポランの広場の卒業生は1000円です。)

備 考: 子どもは裸足でお願いします。お母さんはご随意に。
     飛んだり跳ねたりゴロゴロするかもしれませんので、
     子どももお母さんも動きやすい服装でおいで下さい。

会 場:  茅ヶ崎市勤労市民会館5F 「A研修室」
     JR茅ケ崎駅北口から徒歩5分です。
     お申し込みいただいた方には詳しい場所をお教えします。

***************************

★「お母さんたちの自分育て教室」12回連続講座

お母さんたちの「自分育て教室」を月一回のペースで12回連続で行います。
その12回の内訳は

 気質の学び 6回 / 表現ワーク 3回 / 心と体のセルケア 3回

です。気質の時は連続して参加してほしいですが、表現ワークと、セルフケアの時は単発参加もOKです。ただし、連続して参加してくださっている方より参加費がちょっとだけ高くなります。

参加費は基本1500円で参加して下さったときにお支払いいただきます。でも、最初に6回分まとめてお支払いいただけるなら7200円(1200円/回×6回)にします。

第一回目は4月16日(月) 10:00~11:50 です。基本的に月曜日にします。
会場は上と同じ勤労市民会館ですが、部屋は3Fの「B研修室」です。

詳しことは篠までお問い合わせください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.29 10:32:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: