モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
January 15, 2006
XML
カテゴリ: 愛・地球博
とりあえず、加工する時間なかったので、
案内板だけをここに立てておきますねー
明日(今日?)も朝からお出かけ。早く寝なくちゃ。おやすみなさーい。

i-unitの写真撮影会の案内です。


詳しくは、1月14日(昨日)の日記を見てくださいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2006 02:03:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:i-unit情報(01/15)  
案内板ありがとうございます~~

今日だんなに連れて行ってもらえないか頼んでみようかな、、
今日はピントレ会に顔だけ出してみるつもりです。 (January 15, 2006 11:40:14 AM)

Re:i-unit情報(01/15)  
彩♪3437  さん
こんな企画があるんですね~
いけるかは微妙^^;; (January 15, 2006 02:42:59 PM)

Re:i-unit情報(01/15)  
まぐ姐  さん
もう本当にちっぷ大将には感謝です。

全然知らなかった情報だけに、なかなか土日の仕事に阻まれ行けるかは解らないですがそれでもこんな嬉しい企画情報を知ることが出来るのはちっぷ大将のブログのお陰。

何度ちっぷ大将様には助けられた事か(笑)

これは何がなんでも兆戦したい話題です。ありがとうございました。

それとちゃんとiユニットの写真、綺麗に撮れてますね?ますます時間作っても行こうかしら (January 16, 2006 11:47:14 AM)

Re[1]:i-unit情報(01/15)  
ちっぷ6310  さん
まぐ姐さんへ
>もう本当にちっぷ大将には感謝です。

正確には、パパさんの情報ですね^0^
たすかっています!

>これは何がなんでも兆戦したい話題です。ありがとうございました。

チャンスは結構ありますんで、ぜひチャレンジしてみてください!
50人とありますが、ぜんぜん人数は考えていないみたいなんで、行けば撮れます。
なかなかいいですよ。

>それとちゃんとiユニットの写真、綺麗に撮れてますね?ますます時間作っても行こうかしら

光っているときに ちゃんと撮らないと、
下のこの写真のようになってしまいます。
うちはあと3枚あるのでいいのですが、(そんなに撮った?)
好きな色のときにシャッターを押してみてくださいねー
1人2,3枚はとることができますよ。 (January 16, 2006 03:43:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: