モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
February 2, 2006
XML
長女がインフルエンザになると、怖い思いでしかない。

1回目。99年の大流行の年。ご老人がたくさんお亡くなりになった年です。
妹とその友だちと新幹線で実家に帰省。
次の日の成人式、妹の友だちは来なかった。インフルエンザだったのです。
そして、次の日私がダウン。
次の日、長女(10ヶ月)も高熱が。
そして、妹など家族中に回り、私のおばあちゃんが急にいびきをかいたと思ったら倒れる。
頭打つ前に、足の悪いおじいちゃんがなんと走ってきて抱えて難を逃れる。
おじいちゃんだけ熱が出なかった。すごいと思ったら、お医者さんに「熱が出るだけの体力がないのですよ」と言われた。それって・・・;;

おばあちゃんが倒れたことにほんとにびっくりしました。
頭打たなくって良かった・・・

2回目。これは豊川で発病。(1才11ヶ月?)
夕方4時に突然ぐったりとする。2,30分の間にどんどん熱が上がる。ほんとに、計るたびに上がっていくし、本人はぐったりしているし、こっちもパニック。
5時すぎにはパパさんが帰ってくるのですが、それまで待つか、タクシーで医者に行くか・・・
その5時までの1時間がほんとに心細かったです。
その後、薬でちょっと復活しておきて活動できるようになったのかな?
覚えているのは、夜中の2時ごろ。
本人は起きちゃって、こっちは眠いから横になっていたら、
無言で立ち上がり、コタツの上の100枚つづりの自由帳に
ぐるぐるぐると丸を描く。

それが1時間かそこら続いて、反応もないし、
とうとう脳に異常?とかなりびびりました。

3回目。無事今年はインフルエンザにかからなかったと思ったら、幼稚園に入園してそこで流行。(4月に流行とはかなり遅いですよね)
GWに実家に帰省したら、山形に着いたと同時に発熱。
昔私が通った小児科に行ったら、初めてインフルエンザの検査があることがわかり、A型の反応が。

しかーし 予防接種の効果も薄れていたからか、
飲んでも4日はうなされていましたよ。
そして、GWは寝たきりに;;

こうして、長女は3年連続でかかり、ほんとに大変でした;;
もう嫌だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2006 10:12:22 AM
コメント(10) | コメントを書く
[病気 と アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: