愛知県から出て住んだことないから 有名じゃない地名は、知りませんよ~。

わからないで当たり前ですよ はぁ~は無いよね。わたしだったらその場で、カチンときて懇々とこちらは名古屋だからそんな地名は、ありません! と逆に相手がわからない名古屋の地名出しそうです。

冷静に相手したちっぷさんは、さすが~と思いますヨ♪

(April 5, 2008 03:51:31 PM)

モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
March 28, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事での出来事。

住所を聞いたときに、「おかちまち」といわれた。

おかちまち・・・どこかで聞いたことがある。

で、「どんな漢字ですか?」と聞いた。いや、もっとていねいに。
「どのようにお書きすればよいでしょうか?」だったかなぁ。
ともあれ、漢字での住所が必要だったので。

すると、「は??」と聞き返されて
「どんな漢字って・・・JRの駅名ですよ
 もうわからなかったら カタカナでいいです」と言われた。


「調べておきます」と言ったけどさ。





いっそのこと上野とか 秋葉原とかなら しょっちゅうニュースにも出てくるし
知っているけどさぁ もう・・・


・・・・というか、そういう受け答えって かなりおかしいと思ったのでした~
客だからなんともいえないけどさぁ。

ちなみに、「おかちまち」って、「御徒町」と書くみたいです。
皆様 ご存知でしたか??ちっぷは 読みも無理かも・・・



住所って面白いですよね。ちっぷは京都の住所がちょっと苦手。
なんかね、○○町▲丁目 とかとは全然ちがくて。
ぜんぜん漢字が思いつかないの~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2008 07:54:23 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・  
まぐ姐 さん
きっとそんな人は別の場所で罰が当たると思います。
あまりに失礼で横柄でびっくり。
自分の世界が常識で世界なら地球に居るな~とまで叫びたい!
めげずに踏ん張ってくださいね! (March 28, 2008 08:08:53 PM)

Re[1]:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
ちっぷ6310  さん
まぐ姐さんへ

ちっぷ、クレームとかでもそんなにめげることが無いのですが、今回はえー???と思っちゃいましたね~

おかちまち・・・舌がかみそうです・・・
ちなみに 台東区ですって。こちらも、いきなり「たいとうく」と言われると書けないのですが、後で調べちゃお♪と聞き返さないことにしています!
「たいとうく」とか、「こうほくく」とか、読めても書けない漢字が多すぎです><住所って難しいわ~ (March 28, 2008 08:21:06 PM)

最近多いです  
ニモ-co  さん
接客業なのに、「はぁ?(上あがり)」という態度。
東アジアではそういう接客や商品をポンと投げるなど前から遭遇してましたけど、それが国内でも、、、って情けないです。
姐さんがおっしゃるように、別の場所で罰が当たりますよ、きっと。
おかちまちなんて、書けないし読めないですよ、地元じゃなければ。土地名や固有名詞ってそういうもんだという常識がないんです。ぷんぷん。
(March 28, 2008 08:54:31 PM)

Re:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
kozaru31  さん
こんばんは。オカチマチと聞いて、
オカチイー!!、と駄洒落を言った覚えがあります。なじみが無い名前ですね。 (March 28, 2008 11:44:04 PM)

Re:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
koutagawa  さん
こんばんは

御囲地町、徒町、歩行町、御徒町
オカチマチで変換するとこんなにもたくさんの地名が・・・
でも、すべて読めません、書けません

日本語ってムツカシイですね (March 29, 2008 12:10:10 AM)

Re:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
あ~~私もその仕事で、そういうことあったよ~
静岡県磐田市、、と言われて、「岩に田んぼでいいでしょうか?」と聞いたら、「は?」という感じで言われました。
向こうはまさか名古屋の人に電話が繋がっているなんて思っていなんでしょうね~
御徒町って聞いたことあるけど、ぱっと言われてかけないよね; (March 29, 2008 12:40:08 PM)

Re:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
ころころ さん
上野と秋葉原に挟まれ、昼間は京浜東北線は通過するので、地味な場所ですが年末、特に大晦日の朝は買い物客で込み合いニュースで中継されます。確かに地名は難しいものです。特に北海道の地名はアイヌ語に漢字を無理に置いたのが多いので中学生の頃、修学旅行の直前に勉強した思い出があります。相手の客も失礼ですな~。でもあまり無知過ぎると”ヘキサゴン”のレギュラーを笑えない?(失礼) (March 30, 2008 12:55:51 PM)

Re:最近多いです(03/28)  
ちっぷ6310  さん
ニモ-coさんへ

おかちまち・・・でも確かに有名な駅のようですね。
ただ、電話での応対だけに、もうちょっと・・・と思ったりして・・・

アジアはそんなことがあるのですか??お国柄かしら??
でもそれも含めて 海外旅行なのかもしれませんね(笑)
(March 30, 2008 09:13:48 PM)

Re[1]:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
ちっぷ6310  さん
kozaru31さんへ
きゃあ。駄洒落を言っちゃうくらい 一応認識があるなんて さすがですね!!

ちっぷ、全然・・・漢字がこれっぽっちも思い浮かばなかったわ・・・
(March 30, 2008 09:14:37 PM)

Re[1]:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
ちっぷ6310  さん
ころころさんへ
思わず手帳の地図で確認しちゃいましたよ。

あまりに縁のない地名だけに・・・この前上野には行ったんですけどね(笑)
(March 30, 2008 09:16:50 PM)

Re[1]:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
ちっぷ6310  さん
かほたんたんさんへ
そうでしょ??でしょでしょ??
磐田って読めても書けないかも~
「一般の般の下に石」と説明してもらわないと 無理かも(笑)
(March 30, 2008 09:18:38 PM)

Re[1]:東京じゃ当たり前かもしれないが・・・(03/28)  
ちっぷ6310  さん
koutagawaさんへ
koutagawaさんは いろんなところでおいしいものを食べているだけに、いろんな土地に行かれているのでは??
結構面白い地名ってあるのではないかしら???

あとはなんか独特の・・・とか!!
御徒町のおいしい店とかはありますか??
(March 30, 2008 09:20:22 PM)

ちょうど山手線で  
こんばんは。ちょうど、日曜日に山手線に乗っていて『御徒町』を通ったので、ちっぷさんのことを思い出しました。いきなり言われたら、書けませんよね? (April 2, 2008 11:33:31 PM)

私も知りませんよ~ 愛知県人だし  
温泉ひよこ  さん

Re:ちょうど山手線で(03/28)  
ちっぷ さん
うさぎ1455☆さんへ
でしょでしょ??

って思ったの。 東京では有名とは思いますが・・・><
(April 6, 2008 12:32:14 AM)

Re:私も知りませんよ~ 愛知県人だし(03/28)  
ちっぷ さん
温泉ひよこさんへ
わからないですよね!でもこれで ここに書き込んだ方は 覚えたかもしれませんね!!うんうん。

この前は久しぶりに京都の住所を言われて、これまた不思議な読み方の漢字でした!
あとは、「倉」を、「くさかんむりの蔵ですか?」と聞いたら「いいえ」と言われて、その先に詰まりました。
有名人とか・・・名倉の倉って言えばよかったかなぁ??
(April 6, 2008 12:34:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: