MOTOの映画三昧

MOTOの映画三昧

2007/04/01
XML
カテゴリ: 洋画(2007)
このストーリーはサスペンスと言うことで二度楽しめたという気分。
デンゼル・ワシントンは冷静で斬れる捜査官役として登場だがよく合っていたと思う。
さすがハリウッドという感じのスケールの大きさや、はでなカーチェイスなどは楽しめけれど少々無理も感じたところ。
全体的には楽しめるし、デンゼル・ワシントンの雰囲気から汗が飛び散る…という感じではないが静かに事を運ぶ姿はアクションものとも言えるなかで一味違った立場を表現していたと思う。

この日は初夏を思わせる陽気で、歩いて映画館まで行ったが着いたところ急に体温が上昇しTシャツ姿の人がうらやましいほど。
今年初の冷房の効いた中での映画は心地よかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/03 10:05:14 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『デジャヴ』を観て。。。(04/01)  
micchie2525  さん
サスペンス・アクションにSFがプラスされたような内容で面白かったですね。

本当にD・ワシントンはあんな捜査官役がよく似合います。
しかしあのマシーンは斬新でした(悪用されると怖いね) (2007/04/03 07:00:01 PM)

Re:『デジャヴ』を観て。。。(04/01)  
サボテン_01  さん
デンゼル・ワシントンのイメージからだと、アクションの見せ場より静かに物語が進行していくって感じが相応しいですね
それこそ、アクションアクションしすぎるのはちょっと苦手
まだ、観てないけどすごく楽しめそう☆ (2007/04/03 07:50:12 PM)

Re[1]:『デジャヴ』を観て。。。(04/01)  
♪moto♪  さん
micchie2525さん
こんばんは。
今回の役どころはいいですのね~
そうそう、あのマシーンはすごかったね!
壊れない恐ろしい車だね。 (2007/04/03 08:34:57 PM)

Re[1]:『デジャヴ』を観て。。。(04/01)  
♪moto♪  さん
サボテン_01さん
こんばんは。
そうですね、静かに物事を運んでいる姿はかっこいい!!と思えました。
アクションもよかったけど「静か…」という印象が残りました。 (2007/04/03 08:38:11 PM)

Re:『デジャヴ』を観て。。。(04/01)  
こんにちは!

うわあ~、お久しぶりです!
お変わりないですか?
気候不順だけど、体調はいかがです??

サスペンス色の強いストーリーのものが私は好きです。
面白そう!!!

(2007/04/05 10:59:25 AM)

Re[1]:『デジャヴ』を観て。。。(04/01)  
♪moto♪  さん
まる 2005さん
こんばんんは。
ご無沙汰でした~
体調はいいんですが、なかなか時間が取れなくてこのところ映画を観れないでいるのが悩みです。
またよろしくね!! (2007/04/05 08:19:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

個性が光る サボテン_01さん

美味しいものをいろ… まる 2005さん

なにげない日々の暮… ケイプコッドさん
心と体の調和 きこりの子さん
* 兎 印 良 品… *兎印良品*うさぎさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

♪moto♪ @ Re[1]:この温度差に・・・(゚_゚i)(05/07) micchie2525さん いい季節になりました…
micchie2525 @ Re:この温度差に・・・(゚_゚i)(05/07) こんばんは。 ほ~んとうに・・・私も温…
♪moto♪ @ Re[1]:ジョギングコースの風景(04/30) micchie2525さん こんにちは。 僕に…
♪moto♪ @ Re[1]:ジョギングコースの風景(04/30) サボテン_01さん こんにちは。 気持ち良…
micchie2525 @ Re:ジョギングコースの風景(04/30) こんばんは。 ジョギングの爽快感が伝…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: