KI・DO・AI・楽
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
新年あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました本年もどうぞ宜しくお願い致します イヤ~本当に新年になっちゃたの?って感じで年越しちゃったまる子です。もう毎日毎日なんでこんなに忙しいんだろう。 結局12月は全く更新もせず過ごしてしまいました。私はグータラなヤツなんですね。やっぱり... 婆ちゃんはと言うと施設でのんびり過ごせてるみたいです。私が施設に会いに行っても毎回家族とは気づいてもらえませんが、うちにいる時よりはみんなに相手してもらえるので寝てばかりという事もなく規則正しい生活をさせて頂いているようです。食欲も相変わらず凄くて自分の分だけではやっぱり足りないそうで、面会時には足りない分のおやつを持参して職員の方に預けてきます。 お陰でこの頃は太って来ました。 そう言えば姑がいないお正月って私がこの家に嫁いでから初めてでした。結婚31年目で初めてです。 なんだか不思議な感じがします。思い起こせば31年前、結婚して初めてのお正月はお雑煮の作り方を姑から教わったりして新米嫁なりに頑張っていたものでした。 あの頃の私は素直だったよな~それが何年も過ぎるとね~色んな事があり過ぎて素直だった自分なんかどっかへ飛んで行ってしまいましたよ(笑) 今日は元日なんでのんびりしようかと思っていたら、昼ごろに長男家族がお正月の集金にやって来ました。(お年玉の回収って事です ^^;) 孫3人にお年玉をあげて後は一緒にテレビでもと思ったら、学校提出用の書初めをここで書いて行くと言いだした。エ~ッ?! お正月だからとバッチリ片付けてあった部屋はものの見事に半紙だらけの墨だらけ~でも孫のする事ですからね、何をやっても笑えちゃいますね^^ そんな孫達、お餅も沢山食べてさっき帰って行きました。フ~疲れた~今年も色々バタバタしそうです。皆様にも沢山お世話になりそうです。どうぞお見捨てなきよう、宜しくお願いします。 今年一年の皆様のご健康ご多幸をお祈りいたします。 by まる子 獅子舞 日本製 懐かしい昔遊びの独楽・こま・コマシンプルで、子どもさんにも安心 くるくる回る!日本のおもちゃ 郷土玩具 独楽 木地玩具伝統の技 お正月飾り レイアウトこま投げ独楽(こま) 【大】 ベーゴマ「ペチャ」<10個 単位販売> 昭和ヴィンテージ玩具紙物昭和レトロ「面子 メンコ」 昭和20年代 邦画・洋画SFめんこ [ハリマオ、鉄人、ローハイド など] 凧絵師が手書きで再現した江戸錦凧です。製造中止で最後の一枚です。錦凧四枚半 武者絵
2013.01.01
コメント(6)