2005年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長月の語源は..“夜長月(よながつき)”で、   
夜がだんだん長くなる時季を表しているという説が有力。


稲が毎年実ることを祝う“穂長月(ほながづき)”説などがある…

拙者にとっては.. もちろん“走長月”~ ☆
日に日に朝晩が涼しくなり.. 気持ちよく思いっきり走れるようになる時季であり、
炎天下の“ラン”に比べて.. ぐ~んと“走る距離”が長くなる月でござる!

昨年 同様に.. 今夏の集大成が“佐野トライアスロン(9/18)”、次なる目標は“11月20日”
第1回から.. 15年連続の県民マラソン(ハーフ)完走に向けて、
仲間との走り込みも.. 本格的に始動じゃ♪♪♪  

PS.今年の中秋の名月は、18日! もちろん“お月見ラン”も楽しんだぞ☆
                            [  昨年度版  ]

                                                        《 中秋の名月と火星 》
ペンギン          ◇◇◇  9月までの SL 記録   ◇◇◇           ペンギン

   ラン   バイク   スイム     他
 150km  150km   10km ジム 1回
 200km  100km   8km  ジム1回  スキー 2回
 200km  100km   8km  ジム1回 
 150km  100km   10km  ジム1回 
 120km  150km   10km 1回 ジム1回 
 110km  100km   8km ホタルラン  ジム2回 
 100km  150km   12km Come On!
 120km  200km   14km 佐渡 雲上の..
 9月
 150km  120km   8km  ジム2回  
10月
 (200km)    (100km)    (10km)   ← (目標値) 
                                                           《 他のblog 》              





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月05日 21時29分44秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

Musa_chi @ しーちゃん9458 さん 今まで走ったフルマラソンの大会で.. 一番…
しーちゃん9458 @ Re:富士山マラソン ( フル ) 遠征(11/25) Musa_chiさんも素晴らしい 富士山ワンダ…
Musa_chi @ Re[1]:2018 迎春 戌(01/01) パンプキン2010さんへ こちらこそ、…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: