全4件 (4件中 1-4件目)
1
今年は病気の当たり年のようです母親もかなりの間入院を余儀なくされました。わたしもこの間の人間ドックで・・・近頃は相続対策のセミナー講師をやっておりますが、その中でも長生きするのは配偶者で、主人は辛いなんて言っている矢先です・・嫁さんの会社も総合病院で年1回健康診断があります。診断の結果が悪く再検査の運びとなりました。再検査したものの・・・さらに専門の病院を勧められ紹介状が出てきました先週は私もお休みを取って専門の病院に出かけました約1日仕事となりましたが、なんとなく原因がはっきりしてきました。嫁さんは私と違って健康そのものでした。健康診断の内容も私とは比べ物になりません。そんな嫁さんが何故!?不思議でなりませんでしたが、専門病院の先生と嫁さんの問診のなかでコロナワクチンの質問がかなり出てきました。1回目の接種はいつ頃だったのか・・2回目は、3回目は・・・健康診断の結果は数年間まとめて記載されていると思いますが嫁さん持参の診断結果も特定の数値をグラフ化させ、ワクチンの接種時期と重ね合わせるとある程度の予測が成り立つ結果でした。先生にお聞きするとそこそこ症例も上がってきているとのことでした。誤解の無いようにしていただきたいのがワクチンが直接的な原因でなくもともと弱っていた部分に間接的に影響が出るようです。今後もう少し検査を重ね治療に勤めてゆきます。具体的な内容は書くのを止めました。完治した暁には詳しく書きたいと思います。多分他人事ではない方もおられるのではと思いますが、頑張りましょう
2022年10月30日
コメント(0)

仕事用の時計は🍎applewatchです。ついつい趣味のくるまやバイクをいじっていると・・・やらかしますGショックに替えるの忘れるんですよ・・・ただしこれはカバーが割れただけで・・・今回ご紹介するのがApple Watch Series 6 / SE/Series 5 / Series 4 44mm PC ブラック 用 ケースおいつのおかげでかなり助けられています。装着感も良いし、見た目もなかなかだと思います。仕方のないことですが、水に濡れてしまうとカバーと本体の間に水が入っていくので・・・唯一そこだけかなぁ~長期使用のお勧めです
2022年10月25日
コメント(0)

実は・・・備えあれば憂いなしセルスターターの予備はオーバーホール済がありますこれをサクッと取り付けますとりたてて、難し作業もないので・・見えなかった細部に目を凝らします・・・いやぁ~良いエンジンやないですかスターターをよく確認するのですがマグネットではなく、間違いなくブラシに思えます。再度ブラシの調達をどうするかが問題となりますが・・・しばらく考えます、考える間はお決まりの放置プレイとなります。速攻組み上げて無事始動確認これには新品のブラシが付いてますので軽く回ります。とりあえずはいちだんらく・・・
2022年10月10日
コメント(0)

天気も良いので・・・絶対にスバルで走ると決めていたのですが・・・気持ちよく流してました後日談になりますが、現在装着しているセミトラを改造しようとしてまして横着をしてバッテリーの電極を外さずに作業してました見事にショートさせて「ヤバい」と思った時には後の祭りでしたとりあえず、ポイントをサンドペーパーで均してオリジナル配線への組みなおしそんなこんなで、憂さ晴らしに朝早くから嫁さんに内緒でスバル君GO調子良かぁ~休憩がてら銀行によってATMで・・見事にセルスターターが回りません・・・たぶんマグネットスイッチだろうと、スターターをシバきますが・・・・気配なしバイクだったらキックもあるし、押掛けも可能なのにそろそろ一般人も動きだす時間となりました真剣に考えますが、押掛けしか方法はないみたいです。結局嫁さんにヘルプやっぱ車体が軽いので簡単に押せるし、あっという間にエンジン始動まえの記事になりますがこのときにセルモータ交換事件・・があってからになりますので、約4年よく持ちこたえてくれました詳しくはブログへ記載しなかったのですが、結局、手持ちのスターターを再度取り付ける破目になりました。ヤフオクモノで調子良いとのことで購入したのですが、調子悪い悪いやられた・・・仕方がないので私が現状のスターターをオーバーホールした次第です。ただブラシが限界で少し均して再取り付けいつまで持つやら内心冷や冷やでした。さてさて、自宅に無事帰還しましたが・・・
2022年10月09日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()