全30件 (30件中 1-30件目)
1
やっぱり体調悪し。うーん。遅刻しましたが、なんとか会社に行きました。明日の夜は飲み会があるので、早く元気にならないと。次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.30
コメント(0)
なんか体調が悪くなってます(汗)ということで、本日はお休みです。次回の更新をお楽しみにー。
2006.11.29
コメント(0)
ジムから帰ってきた旦那さんは、凹んでいた。どうしてもHIPHOPダンスがうまく踊れないらしい(´ー`)「慰めてくれよぅ」と言うので、「かわいそうに」と頭をポンポンッと叩いてみたら、なぜか逃げられた。ナンダソレ! 私:「あのさぁ、会社でカッコいい旦那さんなんだよぅーって写真を ばら撒いてみてもいいかな?」旦那さん:「えー、ダンスの写真はかっこ良くないから 取らないでね!!(`Д´)」(`Д´)<そんなシーン、わざわざ撮って、「これがうちの旦那さんです!」って 他人に見せるか!!(笑) 私:「じゃ、ダンスしてるとこ、動画で撮ろうか?」旦那さん:「youtubeとか載せたら怒るよ!(`Д´)」(´ー`)<んー、ホントは見せたいのかぁ?↓旦那さんは、たまにこんなのを家で見てる。
2006.11.28
コメント(0)
毎日、筋肉かサプリか栄養素の話ばっかりの、健康オタクの旦那さんの話がつまらない...。私は不健康オタクなので、余計に(´ー`)次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.27
コメント(0)
4日間の休みが終わりました。特に何もせず...(´ー`;;;昨日こたつをセットしました。早い?と思いましたが、もうあと1ヶ月ちょっとで今年も終わりなんですよね...。時が経つのは早いですねぇ。次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.26
コメント(0)
今日は韓国料理屋@2回目に行ってきました。前回の話はコチラ。前回あまりにも辛いものばかりで辛かったので、今回は辛いモノと辛くないものをうまく組合わせて食べました。というかあまり辛くなかった(´ー`)アリ?チョレギサラダとねぎチヂミとキムチチゲ。あとデザート。結構な量があったのと、旦那さんがジムに行くつもりだったらしく、カロリーメイトを事前に食べていたため、これで終了。生ビールとマッコルリに合う、ウマー。 ジャスミン茶を飲んでいた旦那さんにマッコルリを一口飲ませてみたら、「日本酒?」と言った。なんだ味わかるんじゃん。 隣に来たカップルが、スゴイ量&辛いのを頼んでて、「後でエライことになるぞ...!」と思ってたけど、モチロン口を挟めず。 「○○ってなんだろーねー?」とずっとイチャイチャしてたので、 心の中で”ソレはカクカクシカジカ...”と突っ込んでいた私です(・∀・)ヒャヒャヒャうちら二人の会話は、ずっと旦那さんの一方的な筋肉話だし。 色気なんてモチロンないし、つまんないんだよー!ヽ(`Д´)ノ メニューを見てる時のこと。旦那さん:「デジカルビってなに?」 私:「豚のあばら骨あたりの肉だよ」←だいぶ勉強の成果が(笑)旦那さん:「デジタルカルビだろ?(・∀・) アナログカルビってのもあるのかな? 略してアナカルビ(≧▽≦)」(・_・)<そんなものありゃしません。絶対言うと思ったんだよねぇ。っていうか私もなにも知らない昔、”デジタルカルビ”と思っちゃったもんね。ホホ。 これってITに流された者の宿命?(´ー`;;;↓この言い回しはソソル。
2006.11.25
コメント(0)
旦那さんも私も休みにしたので、夕方に車で新宿伊勢丹へ。旦那さんはスーツ姿(´ー`)実はずっと使っていたコートと靴がなんと10年以上前のもので(!!!)あまりにもひどいので、買いに行ったのです。カシミアのコートと軽い靴(甲が薄くて、幅が狭いので中敷必須)をGET。コートは2着試着してみたのですが、とにかく体が細いので、あまりダブつかない細身シルエットのものを。1着はまるで、燕尾服でも着てるような雰囲気でした(≧▽≦)でも、似合ってた、ウン。だけど、オーソドックスなものにしました。ロンドンのデザイナーのもの。旦那さん曰く、「おれってやっぱりロンドン仕様だな」。(´ー`)<リバプールとか、そういうのはダメなのか?(笑)↓参考で載せてみたが、ココとは全く関係がございません。
2006.11.24
コメント(0)
早速ぐーたら生活に戻っています(苦笑)何もしないで、1日が終わっちゃったよーー(≧▽≦)ウハハ次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.23
コメント(0)

二人で、表彰式を見て、どんな作品が優勝したのか見よう!と待っていたのですが、てっきり19時半開始と思っていたら、実は19時で終わっていたという...(汗) あちゃー状態で、東京ビッグサイトを後にすることにした。 すると、練習の時にお会いした池袋のサロンの女性2人と、練習を一緒にしたスクール講師をされているネイリストさんとモデルさんに会えた!ヽ(´▽`)ノすごい人がいっぱいだから会えないと思ってたのに。嬉しかった♪ とデールさんのモデルさんは前にグランドチャピオンになった人のハンドモデルをやったことがある人らしく、見せて貰ったらすごいピンクの部分がながっ!!!ビックリ!!! また皆さんに会えるといいなと思いながら、帰りました(^ー^) ネイルサロンへ行く前にマックのドライブスルーで腹ごしらえ。たまに食べるとウマー(^~^) その間ネイリストさんは運転しながら食べてるんですが、運転が男前でカッコイイ。私よりも年上なのに、ホットパンツ履いて、ニーソックス(いつもはロングブーツ)でキラキラベルトの出で立ちで、身長が177cmもあるもんだから、ホントにカッコイイお姉さまなのです! ホントほれぼれ(*´ー`)しかも気遣いがスゴイ出来るし、 ママでもある。あんなカッコイイ女性になりたいなぁ。(ムリは承知で) で、ネイルサロンに着いたら、すぐに息子クンも帰ってきた。お台場のゲーセンで遊んでたそうで。 お陰様で、私の影の目標”息子クンと仲良くなる”プロジェクトにネイリストさんがさりげなく協力してくれて、手品を見せて貰う。かわいいよー(≧▽≦)色々説明してくれたりしてるんだけど、子供ってホント面白いね。しかもこの息子クン、すんごい見た目が可愛いので余計にイイ!(・∀・) 後で聞いたら、四葉のクローバーを見つけて、ママにあげてたんだって。 で、「見つけたのが遅かったから、今回はダメだったかもしれないから 今度はもっと早く見つけるネ」って言ってたそうです。 泣ける・゚・( ノД`)・゚・シクシク なんていい子なんだろう。 先生は疲れで、いきなり風邪を引いたらしく、ドンドン悪化していくのが見てわかる(涙)なので適当に長い爪を切って貰ってタクシーで帰りました。タクシーの運転手さんは会話好きだったんで話をして帰った。間違えて遠回りしてしまったので安くしてもらった。エヘ。 なんとか終了してホッとした&楽しかった。やっぱり疲れたらしく翌日は13時出社のつもりでしたが、会社休みました。皆さんごめんなさい。今も頭が痛いです...(ー_ー) ネイリストさんには本当に色々優しくしてもらって、久しぶりに”頑張る”ってことや、いろんな貴重な経験をさせて貰って本当に感謝してます。そして本番モデルとして本当に最悪だったのが自分としても情けなく思ってます。 こんな私なのに、最後まで良くして下さって本当にありがとうございました。ネイルって楽しいな&奥が深いって本当に思いました。 これからもネイルを楽しみたいと思います♪ さぁ、出来上がったネイルの写真をどうぞご覧あれ!ヽ(´▽`)ノ
2006.11.22
コメント(0)

NAIL EXPO 2006、無事に終了しました。 前日ネイルサロンで練習と事前準備が終わって、タクシーで家に帰ったら、1時過ぎてた。すぐに、旦那さんとしゃべりつつ、自分で作っておいたカレー(ネイリストさんに教えて貰った方法を取り入れた)を立ったまま食べて、お風呂に入って、準備とかケアをしていて、寝たのがほぼ3時。←バカ。 起きたのが朝の5時半前。ネイリストさんが6時半頃車で迎えに来てくれて、首都高に乗って、東京ビッグサイトへ。雨が降ってたけど、曲聞きながら、朝からネイリストさんがいつもの美味しいコーヒーを入れて来てくれて、清清しいドライブって感じでした。 会場に着き、すぐコンペ出場者入り口に荷物を置きに行ったら、4番目でした。その後しばらくしてケアのモデルさんに会う。すごい手と爪がキレイでいい子って感じでした(^ー^) ケア部門は9時半からでしたが、その前に会場入りなので、私は二人を見送って、一人に。タバコを吸ったり、出展ブースを見たりして、時間を潰す。 ケア部門終了後、ネイリストさんと軽く食事。おにぎりを1つ食べたのもあるが、殆ど喉を通らん(汗) その後息子クンとネイリストさんの妹さんもきて、4人で準備しながら 会話とかしてたんですが、もう息子クンが可愛くて可愛くて! 「ねぇ、ママ~」って甘えながらも、ガンバレーって感じで色々気を遣ってる。二人で「頑張るから、パワーちょうだい!」ってHUGしてる様子を見て、あたしゃ泣きそうでしたよ( ⊃Д`) また早めに出場者入り口に向かったら、1番目!やる気だけは負けません(笑) フレンチスカルプチュア部門のコンペ出場者入場開始。 真っ先にあの辺だ!とまっしぐら。席に着いてセッティング。 がっ、そこでアクシデント。入れ物のグラスが落ちて割れてしまう。 実はコンペでは必要な物を忘れたりしても、全部自分で用意しなくてはいけないので、貸してくれないのです。急いでネイリストさんはブースにグッズを買いに走った。セーフ。 そしてとうとう開始です。で、あたしったら、異常に緊張してしまい手が震えるぅーー(>_<)バカバカバカ ずっと練習してたのになんでー!机の幅がいつもと違うせいもあり、どこに手を置いてよいか分からなかった&すごい人たちの緊張感が移ったみたい。 モデル失格です..._| ̄|○ 一時期震えが止まって、落ち着いたと思ったら、異常に震えが止まらなくなった指があり、どーしよー!Σ( ̄Д ̄;)と思ったら、先生が「大丈夫」と声をかけてくれた。するとピタッと止まった。ビックリ。こっちがリラックスさせなきゃいけないのに、気を遣わせてどうする! 情けなかったです..._| ̄|○ 途中喉がイガイガして咳が出そうになった時があり、今度はグッと堪えた。もうコレ以上ぶれないよう必死だった。 実は先生も練習を頑張りすぎて、指、手、肩、腕を痛めていた。 見ていても、痛いのがすごい伝わってきて辛かった・゚・( ノД`)・゚・シクシク でも2時間半で全てを終えるため頑張ってた。練習よりも早い時間で作業を進めていました!!(^▽^) そして最後の力を振り絞って、終了。終わった瞬間涙出た。 でもモチロングッと堪えましたけれども。あぁ、終わったんだ。 出来上がりはピッカピカ。他の人のをチラチラ見たら、私のは結構目立ってました。 すぐにネイリストさんはモノを片付けて退室。モデルは審査のためそのまま待たされる。人が減ったので急に寒くなってトイレに行きたくてもずっと行けない(´ー`)ガマンガマン。 出場者515人(モデル入れたら1000人もいたんですよ、圧巻!)、 その中で約50人だけが最終審査に呼ばれるのです。 その間ずっと待つ、待つ、待つ...。この部門は一番の華なので出場者も多いのですね。 番号を呼ぶ段階になり、「お願いだから呼ばれてくれ!」との思いも空しく、残念ながら呼ばれませんでした(/□≦、)ウワァァァーーン 結局最終選考に残ったのはたったの49人だった。後の人はさようなら。 私もさっさと退室させられた。 とりあえずトイレ。450人近くの人が一斉にトイレに行くわけで、そりゃもう長蛇の列でした。しかも爪が長いからやけに時間がかかってしまうし。 やっとネイリストさんと会えて、すぐに謝った。「本当に役立たずでごめんなさい」。でもネイリストさんは優しくて、本当に申し訳なかったです。 つづく。
2006.11.21
コメント(0)
NAIL EXPO 2006が終わりました。私のハンドモデルも終了。詳しい話はまた今度書きますねー。P.S.日記も滞ってますが、後ほど埋めますのでしばしお待ちを...。
2006.11.20
コメント(0)
最後の練習日。先生は前日にフレスカとケアの2連続で、指を傷めてしまい、また腕や肩もバキバキになってしまったとのこと・゚・( ノД`)・゚・シクシクとっても辛そうでした。練習もかなり考えてやらないといけないんだなぁ。他の人もきっと追い込みで必死に練習をしてるんだろうけど、自分もモデルの爪もダメにしないように、気遣いも大変なんだろうな...。私も練習中、練習したフレスカを取らないと、爪が剥離がしてしまって大変でした。元々爪を薄くしていたのもあって、かなり生活も辛くなってたし。(すぐ慣れたんですけども)明日には先生の体が少しでも良くなっているコトを祈るのみ、でした。私なんて座ってるだけだし(汗)ってな一日でした。
2006.11.19
コメント(0)
この日も練習。かなりタイムも上がってきて、ホントに毎日成長っぷりが凄くて、素人の私にも凄さが伝わってました。14時ぐらいから、20時ぐらいまで。その後はケアの練習で、別モデルさんが来るとのことで、家に帰りました。さぁ、明日が練習最終日!がんばるどーー!!
2006.11.18
コメント(0)
![]()
ジムで有酸素運動が大好きな旦那さんが言った。旦那さん:「これ以上痩せたら、体重がミニチュアになっちゃう!(>_<)」(´ー`)<”すっごい”っていうのだけはわかりますがね...。↓これ愛犬家さんにはたまらないでしょうねー(≧▽≦) 犬の種類でミニチュアって多いよね。
2006.11.17
コメント(0)
![]()
先日の話。会社の子から”チャーリーとチョコレート工場”のDVDを借りた。せっかくなので、旦那さんと見ようと思ったのですが...。 私:「ねー、”チャーリーとチョコレート工場”のDVD借りたから 一緒に見ようよ!(・∀・)」旦那さん:「んー?面白いの?」 私:「面白いらしいよー。ジョニー・デップ出てるよ?」旦那さん:「え?ジョニー・ディップスイッチ?(≧▽≦)」その後、一人で大爆笑し始める旦那さん。しかし私はキョトン(・_・)<なにを笑っているんだ?旦那さん:「え、わからないって?」 私:「全然わからないんだけど...(´ー`)」旦那さん:「だよなー。オタク過ぎてわからないよなぁ?(≧▽≦)うひゃー」ずっと自分で言った事にツボが入ってる旦那さん...。自分的にはうまく言ったと思ったんでしょうが、ディップスイッチなるものがわからない私にはその言い方が面白いのかもさっぱりわかりませんでした。で、調べてみた→ディップスイッチジャンパならわかるんですが...。オンするときの部品をはめるのが大好き!!(≧▽≦)#その部品を”シャント”とか”ジャンパブロック”って言うのを今知った。へー。あー、一般人の方から見たら、私も怪しいですよね?旦那さんに教えて貰いながら、PCを自作した成果です..._| ̄|○↓時間がなくて、まだ見てないんですけれども...(´ー`;;
2006.11.16
コメント(0)
毎日深夜帰宅です。なぜかきっちり30分づつ、帰宅時間が延びてます(笑)あまりにも居心地が良くて、出してくれるコーヒーがスゴイ美味しいんですよ!!(≧▽≦)来週すっごい寂しくなるだろうなぁ...。ハンドモデルがんばってまーす♪
2006.11.15
コメント(0)
毎日、時間を分刻みで生活しております!!がんばってます( ̄‥ ̄)=3 フンッ次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.14
コメント(0)
ハンドモデルをやることになり、最近とても忙しい。今日も仕事終了→キムチ鍋作って二人で食べて、私はネイルサロンへ練習に行き、1時半過ぎに帰宅しました(´ー`;;あまり旦那さんと顔を合わせないのと、深夜帰宅とかで迷惑をかけてると思い、最近素直に謝ったり、感謝するようになりました。そのお陰で、旦那さんも協力してくれたりすることもあり、ちょっと嬉しい♪しかも自転車キコキコ&美容矯正のお陰か、今日は体脂肪も基礎代謝率もずっと見たコトがなかった数字を叩きだした!(≧▽≦)縁があって出会ったネイルサロンに行くようになって、ハンドモデルもさせてもらい自分が知らなかったネイリスト業界の方とも出会えて、時間どおりの生活と、良い事尽くしです!!本当にネイリストさんに感謝!!(≧▽≦)
2006.11.13
コメント(2)
今日は午前中に美容矯正@渋谷へ。 ネイリストさんのご紹介のサロンなので、共通の話題もあり、今回も楽しいひとときでした。 さすがに疲れが出てる体だったので、(´ー`)ほえぇぇってな 感じで、かなり癒されました♪ 「指なんかまっすぐになっちゃったりします?」と聞いたら、1本づつ丁寧に施術して下さり 「今日は肩こりがまた酷くなって...」とか言ったら、 オイルを使って下さった。いやー、言ってみるもんです。 エヘヘヘ。毎回どこが良くなかったとか全部記録してるらしく、今回はそれを見せて下さり、「段々クセがわかってきました」と丁寧に説明して下さいました。 終わったら、いつもの如く、目の下のクマが取れて、座りやすくなってた。やっぱり、スゴイ~♪ヽ(´▽`)ノ すると先生、「今度下着のカップを○○で試してみて下さい」と言う。 で、ふと気づいた。最近カップを変えた事を...。 なのに更に「変えてみて?」と言われた。なんてこったい!Σ( ̄Д ̄;) 今更私をグラビアアイドルにでもする気なんでしょうか?(≧▽≦)ギャハハ 「また来ます~♪」とお別れして、すぐに家に帰る。 「洗濯しておいて」と頼んだら、ちゃんと言う通りに旦那さんはしていて、干してはいなかった(汗) 昼ご飯を作って、食べて約束の30分後にネイルサロンへ。今日も練習です。 だいぶ指と爪も痛んできたような...(汗) 2時間半10本のフレスカを作った。時間オーバー...(涙) でもっ!今日はスゴイ事が! 昨日コンペ入賞ネイリストさんに色々教えて頂いたヒントのお陰で ネイリストさんが何かを掴んだようなのです! で、二人で見て、「これはスゴイですよ!!」と喜ぶヽ(´▽`)ノ なんか嬉しくなって涙出た...( ⊃Д`)クスン 昨日はコンペ入賞ネイリストさんの言葉で、ネイリストさんが泣いてたけど、今日はアタシです(´ー`) すごいよ、すごいよー!(≧▽≦)って二人で大興奮して、また頑張ろう!って力がお互いに湧きました。 その後はパラフィンパックをして頂きました。初めてしたのですが 気分は蝋人形の館(笑) 面白かった(≧▽≦)! 一度してみたかったんだよねー! 20時半に家に帰ってご飯作って食べた。 そして人生初の指と手の脱毛しましたっ!(笑) あと1週間、がんばるぞーー!(≧▽≦)#旦那さんの話題が全然出てこなくてスイマセン(´ー`;;
2006.11.12
コメント(2)

夕方17時から深夜2時までネイリストさんと一緒にいました。ずっと今日も勉強会。コンペに何度も入賞してるネイリストさんにフレスカ(フレンチスカルプチュアの略)を1本つけてもらいました。その間5、6人の人たちが(・_・)じぃぃと見てらっしゃる。ドキドキ。このネイリストさんすごく個性的で、周りの人たちを笑わせたりして、すごく良い方でした~ヽ(´▽`)ノしかし仕事に入ると、「最近腕が鈍ってるんですよぉ~」なんて言うも、真剣なまなざし&姿勢が凄く良くて!!出来上がったものを見せてもらうと、これがため息モノ!!(;´Д`)素人の私が見てもすんごいキレイで...。研究熱心で、色んなことを教えて下さるし、ココが良くないとはっきり言うのですがそれが全然イヤミじゃなくて、「...って、私は思うんです。テヘ。」みたいに凄く謙虚!!入賞者しか知らないようなことも教えて下さって、ホントにすごい方でした。時間があったら、ずっと一緒に勉強したい!!って思ったのですがさすがにそういうわけもいかず、後ろ髪惹かれる思いで、一度ネイリストさんの家へ行き長いスカルプを切って頂きました。あまりにもキレイだったので、二人で写真を撮りまくり!!(≧▽≦)<アヤシー!!その後、ネイリストさんと、「ここをこうやってたよね?」とか「こんな感じでしたよ」と二人でトークしながら、おさらいして、車で送って頂きました。とにかく色んな意味で凄くて、本当に勉強になりました。わたしみたいなモデルにもすごく気を遣ってくださった。感謝です。勉強会の間、ふと洋服屋時代を思い出しました。みんな頑張ってるんだナァ。私も本番まで頑張ろう!!↓最近よく耳にするコンペピンク
2006.11.11
コメント(1)
![]()
本日は会社からソッコー帰宅。ご飯作り、自分だけ先に食べて旦那さんはジムへ。私は自転車キコキコ、21時にネイルサロンへ。 今日は認定講師資格をお持ちの別のネイリストNさんもいらしてましてお勉強会でした(^0^) スクールの講師もされているB型のこのNさんは、すんごいフレンドリーで 面白くて、キレイで、良い感じの人でした!(≧▽≦) 二人の会話はプロ同士の話なので、ちんぷんかんぷんながらも 最近色んな情報をググってるせいで、専門用語や有名ネイリストさんの 話を聞いて理解できるところもあり、あと霊感の話とか占いの話もあり すんごい楽しかった!!(≧▽≦) いやー、ホントスゴイです、この職業。奥深い&すごい業界だ(;´Д`) で、今日はNさんに片手だけフレンチスカルプを作ってもらいました♪ 私ってば、今通ってるネイルサロンしか知らないので、ネイリストさんに よって使ってる材料も、施術方法も違うんだナァと知った。 いつもは練習するとすぐポコッとスカルプが取れるんですが今日は2個残してあります。うふふ、記念に家に帰ってから写真を撮りました。エヘ。 このネイリストさんもNAIL EXPOのフレンチスカルプ部門でコンペに出るそうです。なんだか勉強熱心なお二人のネイリストさんの話がとても楽しくて ド素人の私としては、新しい世界を知る事が出来て本当に感謝です! っつーわけで、今日は1時に帰宅。明日は池袋のネイルサロンへ またもや練習にくっついていきます(´▽`)ワッハッハッ で、日曜日も練習。 専門用語ってどんな世界でもワクワクするナァ(≧▽≦) ←ヘン? というわけで、最近知ったネイル関連ワード: ”ピンチもっと入れたほうが...”、”リンダの180”、”仲宗根先生”、”布目先生”、”Cカーブ”、”スマイルライン”、”ベッド”、”サンド”、”ウォール”など。 ネイルのことがわかんない人にはなんじゃそりゃですね。 ド素人の私ですが、今日お会いしたネイリストさんに「それだけ知ってれば十分ですよ」と笑われました。 私って、研究熱心なハンドモデルらしいです。 いや違う。ただのネット検索の鬼なんです、私は(´ー`;;;↓Lindaの180
2006.11.10
コメント(2)
最近旦那さんとあまり会話する時間もありません...(苦笑)そしてしばらくはネイルの話が多くなると思います。楽しみにしている方、申し訳ありません(´ー`)次回をお楽しみに...。
2006.11.09
コメント(0)
![]()
まぁ、前回書いたようにですね、基礎化粧品すら使ってない34歳女です(・_・)基本的になんでも3日坊主ですし。らららー。歌ってごまかしてしまえ!(´▽`)♪しかーし、ハンドモデルとなりゃ、私よりも頑張るネイリストさんがいるので期間限定だし、こちらもやれることはやろうじゃないか!と思うわけです( ̄‥ ̄)=3 フンッで、毎日ハンド&ボディローションをヌリヌリ。手袋して、ネイルオイルやらネイルトリートメントクリームやら塗っています。結構楽しい。ローションなんか1回塗っただけで1日香りが持続します。素晴らしい!#詳しくはコチラをご参照ください。いやー、なんかねぇ、何が気になるって、爪の形はどうしようもないので( ⊃Д`)それは仕方ないとして、シワがスゴイ(;´Д`)やっぱりコラーゲンですよね~ってことで、昨日ふとTOKYO HEADLINEっていうフリーペーパーを見たらですね、ココアに砂糖代わりにマシュマロを入れたらコラーゲンが取れちゃう♪なんて素敵な記事を発見!コーヒー等にも代用できるねっ!(≧▽≦)マシュマロはゼラチンから出来ているそうで、これがコラーゲンいっぱいだそうです。ってんなわけで早速購入。100円です。普段マシュマロなんてあんまり食べないし、食べると結構飽きるので買わない私ですがなぜか最近実家にやけに大量のマシュマロがあったのはもしかしてコラーゲン摂取だったのか?!真相は謎です。本日会社で食べてみたところ、”あらやだ、結構美味しいじゃない!ヽ(´▽`)ノしかもこの味、何かに似てる...(¬、¬)”と思ったら、雪見大福の周りの部分だ!!あー、アイス食べたい...(;´Д`)…ハァハァ ←私、アイス大好き人間。他には、ヨーグルトに入れて1日置くとムースみたいな食感になるらしい!”つ、使える、マ、マシュマロ!(゜ロ゜)”←今日の猫村さん風さぁ、皆さんもマシュマロを是非召し上がれ!(≧▽≦)↓やすっ!↓会社の子が早速購入したらしい。すぐ売り切れるになるそうで、すっごくおいしそう!!
2006.11.08
コメント(2)
![]()
TVを見ていた時のこと。 私:「あー、サワーサップが出てる!!(゜ロ゜)」旦那さん:「ん?ボブ・サップ?(・∀・)」(´ー`)<気持ちはわかるけど、毎回ボケる必要はないのに。↓こんなお茶があったとは!!サワーサップはコレちなみにドリアン(私は食べたコトないのですが)とは別物だそうです。
2006.11.07
コメント(2)
![]()
もう結婚して8年になりますが、旦那さんは歯が浮くようなことをヘーキで言います(´ー`)まぁ、大体が自分に利益が発生する時が多いわけですが。例えば、旦那さん:「おまえ、年の割には髪の毛とか肌キレイだよな」これは確かに褒めてくれてます。でも”年の割には”は余計だ。そんなの知ってるワイ!ヽ(`Д´)ノこういう時は、反対に言うと「オレも褒めてぇ~」になります。しかし、先日はビックリするようなことを言いました。どうしても自分がいつも飲んでるみかん100%ジュースを、買って来て欲しい!と夜に懇願した時のこと。私が「化粧もしてないし、着替えるもの面倒だからイヤだ」と言ったら、旦那さん:「だいじょうぶだよー。十分キレイだよー。化粧しなくてもヘーキだよ!」確かに普段から化粧はしてない。眉と口紅だけです..._| ̄|...○基礎すらしてないし、ファンデーションなんてそもそも持ってない34歳です(爆)←ダメすぎ。ま、昔就職活動とかした時にファンデーションを使った事はあるんですが皮膚呼吸が出来ない&面倒で塗りたくない時に顔が違うと思われたくないという理由からキライなんですけれども。でも眉と口紅があるかないかでもだいぶ違うんだって!!!なので「行きたくない...」とずっとごねて、とうとう「しょうがない。行きます」という事になった時に、こんなコトを言われましたっ!(゜ロ゜)旦那さん:「大丈夫だよ。十分可愛いよー。 誘拐されないように気を付けてね!(・_・)」それも結構なマジ顔で(汗)普段他人と人間づきあいが全く出来ない人なので(会社の人と飲みに行ったことは一度もないし、本当に友達いないの..._| ̄|...○)、どうしたらこんな台詞が出るのか本当に謎です...(´ー`;;(´ー`)<スーパーは住んでるマンションの1Fなんだけどなぁ。 そこの女性の方!こんな旦那さん@38歳、一家に一人いかがですか?↓実は結構この人たちのネタ、好きだ(笑)
2006.11.06
コメント(2)

ネットで調べて、混まなそうで、高速の出口から近いところに行ってまいりました~。でも思ったより赤くなかった(´ー`;; アリィ?まぁ、色々あって(つまりはケンカだ)、お昼に出かけて19時に帰ってきました。どこも連休に出かけなかった方のために写真どうぞ~(^0^)次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.05
コメント(2)
![]()
また旦那さんのネタじゃなくてスイマセン(´ー`;;金曜日は9時にネイルサロンに行きました。前回ハンドモデルの 練習台で真っ赤になってたのを取ってもらい、ナビスコカップ JEF応援のため、チームカラーの黄色にして貰いましたヽ(´▽`)ノ♪ まずは練習ということで、1度真っ赤に。その後黄色。先生も 私もいそがし!! 実は私はナビスコカップ、先生は息子さんの サッカーの試合(こちらも勝ち抜き戦(笑))という二人ともサッカーの 試合を見に行くという同じ予定があり、時間に追われていたのでした(笑) で。 先生に「あの~、実はネイルケアでお願いしようと思ってたんだけど スカルプでもいいですか?」とのお申し出。 スカルプチュアは人工爪。実は自爪を短くしなくてはいけないのです。 でもたった3週間だし、出来上がりはきちんと作ってくれるし 別にどっちでもよかったので、「いいですよ~(^▽^)」とお返事。 で、更に。 「もし良かったら本番お願い出来ます?」 え?マジですかぁぁぁぁ?!こんなんで良いんですかっ?! うわぁ、念のため有休取っておいて良かった...(;´Д`) (本番モデルしなくてもちょっとNAIL EXPOを見たいと思ってたのでした) ってなわけで、いきなりスカルプの本番モデルに格上げとなりました(汗) 先生より、手袋、ネイルトリートメントクリーム、トップコート、オレンジスティック(甘皮を取る時に使う)を頂いてしまう。 もー、なんですか、この至れり尽くせりは..._| ̄|○ 非常に恐縮です。申し訳ないことこの上ない( ⊃Д`) ってなことになってまして、土曜日も練習。16時にネイルサロンへ。しばらく別のお客様も一緒に談笑してから開始。ケアじゃなくなったので、さっそく黄色のネイルを落として 短く切ってもらいました。「ごめんねぇ」と先生に言われましたが 気合入れて「どうぞっ!」ってな具合でした。 コンペでは時間制限があり、ケアは50分なのですが、スカルプは2時間半!!ちゃんと時計のアラームでセット。しかし、一発目ということで、先生としてはあまり納得がいかなかったご様子。途中で時間を計るのをやめました。練習のスカルプはすぐ取れるので、しばらくは短い爪です(´ー`)よーし、あと2週間がんばるどぉぉぉ!!(≧▽≦)←って私はハンドケアだけですけれども(汗)↓ずっと気になってたけど、初めて使うのでドキドキ。(ってしばらくは使えませんけれども)
2006.11.04
コメント(0)
![]()
ナビスコカップ行って参りました。いやー、良かった。JEFが勝ちました♪楽しかったなぁ~。実はその前にネイルサロン行ってきました♪ モチロン黄色です(≧▽≦)ってなわけで画像は左上のところからどうぞ!!ネイルの話は次回に...。そして、旦那さんのネタはまた今度(´ー`)↓名前が面白い~♪
2006.11.03
コメント(0)
![]()
また本日分もお休みです。ゴメンナサイ。明日はナビスコカップ@国立競技場に行ってきます!!応援は黄色のJEF UNITED 千葉です!! 相手は真っ赤な鹿島アントラーズ! 女子5人で行って参りますっ!!(≧▽≦)キャー! 実は母親が千葉出身、父親は鹿島育ちです。 どわーーー、悩むワァ。ぶっちゃけどっちが勝ってもいいような気もしますが、いや、ダメ、フクアリ行ってからはJEFです! 地元FC東京を応援しろ?えーあー、まだ一度も味スタに行ってないです。 行きたいんだけどねぇ...(´へ`) やっぱJEFです!!”オシムの言葉”を昨年のナビスコ決勝終了後に読んで、行かなかったことを悔やみましたです・゚・( ノД`)・゚・シクシク コレ読んで、サッカーに全然興味がなかった私が、サッカーに興味を持ったのです!!すごくないか?!(会社に狂信的色んなチームのサッカーサポが数人いるのも影響してますが。) 今年も勝って欲しい!!2連覇切望!!ってサッカー初心者なのにっ!(笑) 先代、”シュワーボ、オスタニ!”のオシム監督が現在チームを 引っ張っていないのが泣けますけれども、それでもいいのっ。 前回、フクアリで初サッカー観戦をしたわけですが、 その時は素晴らしい試合であったにも関わらずJEFが逆転負け(涙) いやーなジンクスを打ち破りたい一心です。ヘタしたら引率の先生、 マイミクの筋金入り犬サポのかじくんに「もう連れて行きたくありません」と言われそう。 そんなのイヤダ( ⊃Д`) ってなわけで、明日は9時にネイル! 練習のハンドモデル&その後はJEFの黄色!にしてきます!! ド派手&季節外れもなんのその♪ 早く寝なくちゃ!! 明日の14時からフジテレビで生放送です!! 席が前から2列目なので映っちゃったら(ё_ё)キャハです。 行かないみんなは是非ご覧ください!!!(≧▽≦) P.S.JEF応援ヨロシク!!↓みんなコレ持って行くのかな?(≧▽≦)↓”オシムの言葉”はサッカーに全く興味がない方も必読です!!
2006.11.02
コメント(0)
![]()
すいません、ちょっと今日は書く気力がありません。喉がずっと痛くて咳が酷くて夕べは眠れなかったのですが、それでも先週よりはだいぶ良いです!!!全ては旦那さんがくれたサプリと、このキャラを知ったお陰かも!!私実は今一番コレが好きなのですけれども。きっと私、疲れてるんですね(´ー`)もし皆さんも疲れていたら、こんなキャラたちで癒されてください(≧▽≦)♪必見!!ケロリ&リラックマ♪#実はココ、昔営業職してた時、担当してた会社でした(≧▽≦) あるキャラの本を買ったら、作者の方からサインを入れて貰ったことが!! 今も担当だったらと思うと非常に悔やまれます。くぅーー(>_<)次回の更新をお楽しみに♪
2006.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
