全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
最近、ケーキ作りにハマっています。今日はバニラビーンズを使って、バニラシフォンを焼きました。私は型抜きの際のこそげ落とした分しかまだ食べていませんが、香りが素晴らしかった!やっぱりバニラエッセンスとは、違いますね~。焼きあがった頃にお風呂から出てきた私とちびこは、キッチンに入った瞬間2人ともオーブンを思わず見ちゃいましたから(笑)ケーキ作りですが、昨年末に友人から簡単に焼ける卵ケーキを教えて貰ったのがキッカケ。実際に作ったのは1月の終わりでした。この卵ケーキ、本来なら簡単に作れるはずなのに、なぜか満足いく焼け具合になったのは4度目ぐらいだった(苦笑)そのケーキを攻略した後は大好きなシフォンケーキが焼けないかなぁ?とネットでレシピを調べてチャレンジ。こちらも4度目でなんとか満足行くところまで持っていけました♪だけど、実は私シフォンケーキ型を持っておらず、普通の円形で焼いちゃってます(笑)しかもハンドミキサーすら持ってないので、自分でシャカシャカ泡だて器を使ってる状態。ちゃんとした道具を持ち合わせていないのですね。毎日必ず食べられる状態になるよう、ケーキを焼き続けていたら突然、ホームベーカリーでパンを焼きたくなりました。このホームベーカリー、昔に元同僚さん(若い女の子♪)とVHSビデオデッキ⇔ホームベーカリーを新宿にて物々交換した代物(笑)引越してから一度も焼いてなかったので、久しぶりに使ってみたら今まで一番やわらかで美味しい食パンが出来た!!余りにも嬉しくて、車で実家に行き、残りの食パンをあげてきました(笑)ところがその次は全然膨らまない硬い食パンが出来た。うーむ、難しいーーー!こんな感じで最近は3,4日毎にケーキと食パンにチャレンジしているのですがちびこもやっぱり手作りのものは美味しいらしく、ケーキはちょっとあげると「もっと食べさせろ!」と大泣き。最近は隠してある場所もしっかり理解していて「ケーキ、食べる?」と言っただけで、その場に行って指を指してます(苦笑)パンは、先日失敗したパンをトーストしたらカッチカチになったのにも関わらず耳もガジガジかじって、「オ~イヒ~(美味しいの意)」と言ってくれました(苦笑)旦那さん同様やっぱりシンプルなものがお好みらしいです。そういえば、一度手作りしたバニラアイスもなかなか美味しかった。こちらもまたチャレンジしたい。この感じが続くのだったら、もっと色々道具を揃えたいなぁ。でもなんとなくハンドミキサーなしでも出来るのよ!みたいな感じが良いなと思ってる変なこだわりもあって、ちょっと悩んでいます(笑)↓期間限定ポイントを使い切るためにこれを買ったのですが、すっごく良かったです!送料込でバニラシュガーもついてきて、オススメ♪ また買いたいなぁ。
2010.02.18
コメント(10)
![]()
引越してから約2年間、ずっと液晶テレビの値が下がるのを待っていたのですがkakaku.comと大型電器店での実売価格がようやく底値っぽくなってきたので、買いました!東芝レグザ 42型 42Z9000東芝というメーカーが好きじゃないし、映り込みが激しいので躊躇したのですが福山雅治さんが好きなので決定(笑)大型電器店で購入したので、その店のポイントが20%つきました。しかし楽天とは違って、ポイントを使ってお店で電化製品を買うとその分のポイントはつきません(>_<)なので、提携しているsuicaに移行。電車に乗る時や近所のスーパーで食料品を買うのに使います♪またエコポイントが23000点+今まで使っていたテレビを引き取ってもらったのでリサイクル分の3000点がつきました。本当はpasmoに交換したかったのですが、既に限定数に達して予約受付終了になってしまった為こちらもスーパーで使える電子マネーに交換手続きをしました♪そして更にスゴイのがもう一つ!実はそのテレビを買うと、録画用の外付けハードディスクがおまけでついてきたのです。普通ならそのまま”Lucky!”と思ってそのまま利用すると思うのですが、旦那さんは違った。「これじゃなくて、バスパワーの他のハードディスクが良い」とのこと。#バスパワーとはコチラを参照のこと。つまり別に電源が必要にならないので、コンセント穴をもう一つ確保しなくて済むのです。今って色んなAV等機器があるために、ケーブルだらけ&コンセントが蛸足ってことありませんか?なので、これって凄く大事!しかもハードディスクの容量も多いほうが良いってことで、その分を現金で引いて貰おうと交渉したのですが、「あくまでもおまけなので値段は引けない」とのことでした。そこで考えた方法とは、その電器店の中古品の買取コーナーに持っていくこと!TV購入後、HDD(ハードディスクドライブ)を手に入れた足でそのまま買取コーナーに持っていくとなんと3000円弱の現金で買い取ってくれました(爆笑)多分そのまままたTV売り場に持って行かれるのでしょう。アハハ。こうして、とてもお得な買い方が出来ました♪---そして使っている感想ですが、映りこみはさほど気にならず。大きさについても、最初は37型を買うつもりだったのですが、部屋の大きさからいくと42型以上が妥当だと知り、旦那さんと「大きすぎるんじゃない?」と購入前は悩みましたが実際買ってみて慣れてくると、「もっと大きくても良かったかも...」と言ってます(笑)ただ最初は、テレビと自分の間の距離が近いと目が回りました(苦笑)この距離ってとても大事らしいです。ちびこがまだ小さいので、一応触らないように今はベビーサークルで囲んでいます。あと地震対策もしなくちゃいけないのですが、テレビ台をまだ購入していないのが悩みの種(爆)今はブラウン管テレビを置いていたテレビ台にかろうじて載せてます(涙)42型以上だとテレビ台も値段が高いのばっかりで、せっかくテレビを安く買っても、意味が無い状態なんです。もうちょっと店舗間競争してくれないかなぁ...(涙)というわけで、引越しして2年経ちますが、まだまだ家の中は片付きそうにありません。いつになったら人が呼べる状態になるのか...(T▽T)
2010.02.08
コメント(4)
![]()
楽天blogはかなり放置気味。もうちょっと使い勝手が良いところに移動したいんだけど、過去blogを残しておきたい気もするしやることは色々あって、結局放置するっていうのに落ち着いてしまう最近の私デス。先日の人間ドックの結果が着た。要再検査項目が2つあり他にも気になるところもいくつかあった。最近思い残すことが無いので、早く死にたいと思うけど、旦那さんは自分の老後を考えると自分より長生きして欲しいらしく、今回の人間ドックも受けるように言われ、痩せろとか運動しろとかとにかく色々言ってきます。それがストレスになってる気もする(苦笑)ちびこの成長が見たいから長生きしたいとか全然思ってなくて、もし今自分が死んでも悔いが無いと思ってるんですよ、実は。もう自分の苗字を告ぐものを1人生んだ時点で、自分の役目は果たしたと思ってて。だからって今すぐ死にますってことは勿論無くて、運命は全うするつもりです、ハイ。そして、今日は38歳のお誕生日。最近直近まで自分の誕生日を忘れていることが多いです(苦笑)最近のちびこはというと、絵が描かれているあいうえお表を見て、ランダムに「○○はどこだ?」と聞く当てっこの正解率が20以上になった。理解度は高いけど、言葉が追いついていないので、絵本を買ってあげた。↓こどもずかん英語のカタカナ表記は不要&あたま(head)が無いのが気になるけど、色・数字・モノの名前が色々出ていて、とっても良いです♪自転車にハマっている旦那さんは、本格的な自転車を早々に買ってあげたいご様子(苦笑)3歳ぐらいからHIPHOPダンスを学んで欲しいらしい。ひえぇー。確かに歌も大好きだし、よく踊ってるけど...。先日、初のいじめ洗礼を公園で受けたが、ちびこ本人はよくわかってなかった様子。友達のお子さんも最近知らない子に噛まれたという話も聞き、子供自身の性格ってのも勿論あると思うけど、親自身の性格・考え方が子供に影響してるなーと最近ヒシヒシ感じている。自分も気をつけないと。---そうそう、毎年恒例1月に行くイスラエル出張で旦那さんが不在の間、母と一緒に中華街に行って前回行って良かった子連れに優しい店でランチを食べて、いつもの店で月餅を買ってちびこにピンクのフリースのカンフー服みたいなのを買ってあげたり前の会社の同僚の女子たち(独身のうら若き乙女達)と恵比寿でモツ鍋をつついたりしました。今日の誕生日は旦那さんは珍しく覚えていた。だからではないが、会社を休んだ。夜は1人でシャンパンとか飲もうと思ってる。フフフ。
2010.02.05
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
