2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
結婚式につかうBGMを選曲したり、CDショップいったり、めんどっちぃ~・・・・おまけにいつも借りてるレンタルCD屋に行ったら、借りたいのがなくって、違うレンタルCD屋さんにいってきて、入会金¥500も取られました。こんな思いまでして、例えばケーキ入刀とかで、曲のサビの部分がうまく合わなかったりする事はないのだろうかと心配したりもしてます。式まであと16日!
2002年01月31日
コメント(2)
今日は彼も実家に連れてきた。そして「PCやりたいよぉ~」というので、「フフフ、PC汚いんだよねぇ、掃除してくれる?」といったら「いいよ」と快諾してくれた。リップクリームでベタベタになっていることとは、知らずに・・・そして私の部屋のPCの前に座ってびっくり!!!彼は引きつった顔で「アハハハ・・・」と笑ったきり黙々と掃除をしてくれた。おかげで今日はいつもどうり、素手でPCを打ち込めてます。あーめでたしめでたし。
2002年01月30日
コメント(0)
昨日はH.Pがかけなかったので、今日は1日ぶりにPCの前に座ってみた。すると・・・ボードがべたべた!クリームのような物をつけられて、さわれない!さては・・・チビどもだ!私がご飯作ってる間に甥っ子達は、わたしのPCをいじくって、おまけに化粧品をボードの上にこぼしたのだろう。おまけに私の机の上には、つたない字で「ちゃんとかたずけろ!」とメモが・・・これは上のチビが書いたのだろう。今私は、手袋をしながら、打ち込んでます。ハァ~
2002年01月29日
コメント(0)
今日は姉夫婦とちび2人が実家にくるというので、私もいつものことながら、昼飯を食べに実家に来ました。そして母は出かけてていなかったのですが父と私と姉夫婦達で、母の手作り餃子を、腹いっぱいに食いまくりました。それから、皆でお庭で雪合戦!八王子は昨日からの雪で積雪が3センチはあり、大人も子供もおおはしゃぎしてしまいました。明日は、ベールを取りに行かねば。早く雪が溶けてくれればいいなぁ
2002年01月27日
コメント(0)
昨日集まってくださった3名の方々、ありがとね。なんだかうまくく、進行できずにごめんなさい。式まであと3週間を切ったのに、全然自分が思うようにすすまず、イライラがつのっていくぅ~♪月曜日はベールを取りに行き~、火曜日はブーケの打ち合わせ~テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ~♪キャ~私がどんどん壊れてく~
2002年01月26日
コメント(0)
今日は彼の友達(音響担当)と私の悪友のMちゃんとHちゃんと初めて式に関する打ち合わせをします。それぞれ家庭があったり、自分の結婚式を控えてたりと忙しいのに、あたいらの為にどうも有難う!(ちょっと谷村新二風にいってみよう)なんか何から手をつけていいかわかんなかったけど、ここまで来てやっと段取りがわかったというか、(えっ?遅すぎ?)先が見えてきた感じです。式まで約3週間。まだまだ決めなきゃいけないこと、山積み状態・・・
2002年01月25日
コメント(0)
このタイトルだけだと、はじめて私のH・Pを見た人は「なんで?」とおもうかもしれないけど、以前付き合っていた彼は一昨年なくなり、それ以来も彼の家族とは連絡を取ってて、親戚みたいな感じになってしまいました。勿論今の彼もその事に関しては了解してくれてるし、私にはお母さんが3人いるようなもんです。今日はお祝いにご祝儀を持ってきてくれました。彼がなくなってしまってからでも、こういうお付き合いができる私は幸せもんだなぁとしみじみ感じてしまいました。
2002年01月24日
コメント(2)
結婚するにあたり、本来ならば結納というものをしなきゃいけないと思うのですが、なんだか面倒だし・・ということで、両親が顔合わせするだけというかたちをとりました。どこにしよっかと話し合い、うちではなにかおめでたい事があると「うかい鳥山」や「鶯帝庵」など利用するので、どっちの方がいいだろうと悩み、結局前者にしました。一番安いコースで¥4500だし(税・サービス料別)雰囲気もいいし。式まであと1ヶ月もないのにまだまだやる事がいっぱい!風邪なんかひいてらんないぞ!
2002年01月22日
コメント(0)
外は凄い雨。雷までなっちゃって、久々に傘っつーものをさしました。今日は姉と4歳9ヶ月と1歳3ヶ月の甥っ子が来るはずっだたのに、ちびのほうが下痢気味ということで、来れなくなってしまってさみしい・・・上の甥っ子は「じゃあ、僕とママがそっちのお家にいくから、だれか僕のおうちに来て、弟の面倒見て!」だって。子供の発想っておもしろい。
2002年01月21日
コメント(0)
席次表作ってて、「この人の肩書きはなんだろう?」と思う物があって、席次表作りがSTOPされてしまった。従姉のだんな様は私にとって、どういう間柄になるのだろうか?そして再従姉(ハトコと読みます。)の子供は何になるの?など考えていたら解らなくなってしまいました。誰かおしえてくださーい!お願いします。締め切りが迫ってるもんで・・・
2002年01月20日
コメント(0)
かーちゃん、とーちゃんと引出物を買いに行ってきました。本当は「これ」って決めてたのがあるんだけど、在庫がなくってやむなく変更・・・みんなが喜んでくれる物って早々ないもんで、きっと一人暮らしの男性は使わないだろうなと思ってしまったけど、しょうがないか。お昼はラーメン屋へ行ってきました。「西海」というラーメン屋さんで、白いスープでコクがあって美味しかったけど、ちょっとぬるかったかな。価格は¥500台からありました。赤麺(唐辛子いり)もありましたよ。
2002年01月19日
コメント(0)
昨日の事だけど、手作りの席次表をつくりました。なんか席次表ってその場限りのものなのに、高い!高すぎる!調べたら印刷代こみで数万円・・・だったら作っちゃえということになりましたが、Mちゃんを始め、いろいろな方に手伝ってもらいながら進めており、心のこもった世界に1つしかない席次表が出来ました。なんか、結婚式ってどうしても式場の人にまかせっきだったり、提案してくれた物に対して、じゃあそうしようとか言う感じがあったんだけど(それが悪いといってるわけではありませんよ)料理以外は自分達で、全てセッティングしてるようなもんだから、大変だけど、他の人とは違う結婚式だから、きてくれる人達には印象に残るかも。失敗もご愛嬌って事で。なんかブライダルコーディネーターとかやりたくなっちゃった。(さっき大変って書いたばっかだろうが。)
2002年01月18日
コメント(0)
今日は彼と一緒に引出物に添えるお菓子?を買って来ました。ちょっと予算オーバーしちゃったけど、皆さんに喜んでいただけるのなら、、、、と思い奮発しました。今日はもう時間がなくて書けなーい!また明日書きます!しつれいおば。
2002年01月16日
コメント(0)
おとといから新居に泊まってるんですが、なんだか寝られない!今までは、旅行先だって、グースカ寝られたのに、、、枕が変わったって寝られるタイプなのに、新居だと夜中何度も起きちゃうので、寝た気がしない。彼が7:30ごろ家を出るので、その後、家事をちょ~っとだけやって、実家にGO!9:00には実家のコタツに入ってZ00・・・・・これがよく寝れるんだわ。合計3時間は寝ちゃいました。こうなりゃお酒でも、飲んで、バタンキュー状態でねるしかないのかしら?そうすると朝起きられないしなー。こまった。
2002年01月15日
コメント(0)
すみません。美人でもなんでもないのに、嘘書きました・・・さて前回書いたように、彼の隠し事が明らかになりました。といっても、彼の狭い一人暮らしの部屋に1年近く通ってれば、彼の生活全てが見えてしまうので、知っていたといえば知ってたんですよ。でも絶対彼の口から、白状させたかったので、口を割ってもらいました。それは仕事の事。家の両親にも嘘ついてたから、きっと後に引けなくなっちゃって、言えなかったんだと思うけど、でも正直「この人家の親にも嘘ついちゃってどうすんだろう?」って思ってたから、さりげなく白状しやすいように誘導尋問をしてたんだけど、なかなか口を割りませんでした。でもMちゃんとHちゃんの助け?!を借りて、問い詰めやっと白状させた時は、はっきりいって「ふふん、勝ったわ!」と意味もなく思ってしまいました。結婚式に来る友達もこのH・Pを見てるので、詳しい事は書けないけど、修羅場は通り過ぎました。やっぱ隠し事はよくないよね?みなさん♪
2002年01月14日
コメント(0)
昨日は日記にも書いたけど、MちゃんとHちゃんと台本の打ち合わせをしてました。だけど、何処からか話が脱線して、私の彼氏はなんだか怪しいという話になってしまった。何が怪しいかって、、、だって実は私、彼が働いているお店の名前知らないんです!(親会社は知ってるけど、実際働いてる店名は知らない)それに仕事場にきたら怒るって言うから行けないし。おまけに通帳には怪しい引き落とし金額が!「これはなにかある!!」と言う話になり結局お開きになったのが朝の5:20だった。夏だったらオテントサンが昇っちゃってるよ。そして彼には「お店に行ってやる」と脅しのメールを打ったら7:00にTELがきて「すべて話すから、来ないでくれ。頼む」とまでいわれた。キャ~!!!!一体何があるの??結婚式間近になって知らされる真実とは?次回、そうご期待!(何かのドラマみたい)
2002年01月12日
コメント(1)
いつも登場のMちゃんとHちゃんが私の結婚式の司会をやってくれるので、20:00から台本を作ったり、打ち合わせしたりします。うちの彼氏はなんだか協力的じゃなくって「わかんないから、やって」とか言われてしまった。なんだかあたしだけの結婚式みたいだわ。男なんてこんなもんなのかとあきらめるしかないのか・・・でもマメな男の人もいるしなーやっぱうちの彼がぐうたらなだけなのね。
2002年01月11日
コメント(0)
本当は彼と行くはずだったが、2.3日前から風邪を引いていたので、かーちゃんと行こうと思ったら、朝7:30に嫁いだ姉から電話が・・・「具合悪いからきて~!」そんな事で、かーちゃんは姉の家に行ってしまい、私は一人で渋谷まで出かけていきました。とても親切なお花やさんで、雑誌にも載ってたり、TVにもでてたりするんだけど、担当のお姉さんと気があっちゃって二人で、涙流して笑いながらお話は進んで行きました。久しぶりに渋谷にきたので、プラプラしようと思い、センター街を通ってる時に「ヤバイ、あたしよりみんな若い子ばっかじゃん。」とおもいそそくさと、駅に向かいました。その途中ギャル男ではないが、怪しいお兄さん(でもかっこよかった♪)に声をかけられたが、私はにこやかな笑顔で逃げてきました。
2002年01月09日
コメント(0)
今日は市役所へ住民票など取りに行ったら、1時間30分も待たされた。寒いし暇だし、もう帰っちゃおうかと思ったわ。それに事前に市役所に聞いて調べておいた事とかも「それは違いますね。どの窓口でだれがいったんですか?」ってそんなことまで覚えてないっつーの!頼むよ~!お役人さん・・・
2002年01月07日
コメント(0)
今日はかーちゃんが八王子へ買い物に行くというので、くっついていき、友人の出産祝いを買ってきました。そして、久しぶりに「桜島」の味噌ラーメン(¥500)を食べて帰ってきました。ここのラーメンはうまい!塩ラーメンに味噌がのってて自分で溶かして食べます。味噌も自家製で、スーパーに売ってるのとは違って、よ~くみると、小さな豆腐やら、挽肉、にらとか混ざってます。餃子(¥300)もおいしいですよ。あっ6個入りです。ちなみにキムチが無料でついてきました。また食べた-い!
2002年01月05日
コメント(0)
どうにもこうにも、暇で実家に帰っているいつものMちゃんに電話して「すっごい暇なんだけど・・・」って言ったら「じゃあカラボいこうか!」と言ってくれた。なんていい人なんや~(なぜ関西弁?)そして車でMちゃんは家に7:00に登場してくれました。家から10分もかからずに「シダックス」に到着し3時間食って、歌いまくりました。結婚したらこんなことできなくなるのかしら?と思いながら、楽しく過ごしてまいりました。カラオケ行ったのも何ヶ月ぶりかな?最新曲とか言っても全然わかんない。私にとっての最新曲は9月位のとこにあった「最新曲」だったりする。おまけに知らない歌手がたくさんいたりするし。ああ、80年代の歌をもっと熱唱しとけばよかった。また行こうね、Mちゃん!
2002年01月04日
コメント(0)
なんだか最近お買い物お出かけをしてないので、遊びたくてしょうがない!31日のコンサートも何週間ぶりかに八王子を脱出したようなもんで、私としては遊びたーいという気持ちが毎日膨れ上がってます。都内に行くって言ったって結婚式の話とかだけで出かけるだけだし、、、誰かあたいをH・Pで楽しませてちょうだい!
2002年01月03日
コメント(0)
皆様、あけましておめでとうございます!家は喪中ですが、気にせず挨拶しちゃいます!みなさんにとってこの1年がいい年でありますように・・・さて今日は新年早々かーちゃんと喧嘩しちゃいました。だって約束やぶられたんだもん。おまけに31日も結婚式呼ぶ友達に約束(結婚する事は1週間誰にも言わないでねと直接あってお願いまでしたのにもかかわらず)をやぶられて、、、そのおかげで、近所のおばさんたちの間でも険悪ムードになっちゃって最悪。めでたい事だから私も別に隠したい訳じゃないけど、おばさん達って、一斉に知らせないと「家は聞いてないわよ」とか「何で内緒にするのかしら」ってくだらない事で騒ぎ出すから、(案の定騒ぎ出したけど)友達にお願いしたのに・・・それを友達に言ったら「あら、ごめんなさい、でも隠す方がおかしいと思うけど」だって。おいおいそうじゃないでしょ。まったく大人たちのくだらないことに子供のあたしがそこまで気をまわさなきゃいけないのかと、思ったりするけど、これも近所づきあい+大人の世界とおもってあきらめなきゃいけないのよね。ホントその友達にも腹たったけど、くだらない大人にも飽き飽きしちゃうわ。新年早々こんなんで、いいのかしら・・・先行き不安だじょ~
2002年01月02日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


