2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
あっという間に1300ものログインがあったのね。皆様がきてくださる事を、楽しみに書いてきました。まだまだたくさん書きたい事がありますので、これからもあそびにきてねぇ。今日はこれから、ちょっと買い物に行ってきます。結婚式の写真が出来上がって、それをお義母さんに送るので、やっぱり何か添えておくんないと・・・ね。じゃいってきまーす!
2002年02月28日
コメント(0)
全4回あった母親学級も今日で最後でした。今日は旦那をはじめて連れて行きました。今日は出産の時の呼吸の仕方や、ストレッチなどやりました。旦那を連れて行ってよかった~なぜならどんなに妊婦が大変なのかよくわかったと思うから。保健婦さんもいい感じにうちの旦那に「妊婦っつーもんは・・・」と色々お話をしてくれて、妊婦の大変さを洗脳してくれました。これで旦那も改心して、家事を手伝ってくれると良いのだが・・・
2002年02月26日
コメント(0)
今日はマタニティブラを買いました。買おう×2と思いつつ、サイズもわからないし・・・と言ってるうちに妊婦生活も6ヶ月半すぎてしまったのでした。baby用品などで有名な「N」へかーちゃんとでかけ、「サイズがわからないので計ってください」と言ったら「これで計ってください」とメジャーを差し出されてしまった。今まで、デパートなどでブラを買ったときは計ってくれたのに、専門の人じゃないから計ってくれないのかなぁと、思いながらかーちゃんに店の通路の中央で堂々と計ってもらいました。何から買い揃えるべきか・・・またもや出費がかさむのね・・・
2002年02月25日
コメント(0)
結婚式が終わりホッとしたところ、風邪を引いてしまいPCも見れずじまい・・丁度検診もあったので、風邪薬をもらってきて何とか少し回復しましたぁ!!検診は初めて家の旦那を連れて行きました。やっぱ、エコーとか赤ちゃんの心音とかじかに感じさせると、父親の実感が湧いてくるらしく、その日の旦那はニコニコ顔だった。と言っても私に優しくしたりとかはなかったけど・・・早く男の子か女の子か知りたいよ~ダウジングで調べてみたけど、全然振り子が回らなかったので、未だにわからんちんです。ダウジングって当たるって聞いたけど本当かな?ちなみに家の姉は当たったと言ってました。やった事ある人います?
2002年02月24日
コメント(0)
今私の横には以前登場したチビが2人います。おちおち日記も書いてらんないです。おっと、けんかがはじまった!!今日はもう書けません。あああ・・・
2002年02月21日
コメント(0)
昨日は、ダンナと結婚式にかかったお金やご祝儀など、お金の計算をしていた。ダンナは本当に貧乏人なので、私がすべてお金を立て替え、手付金などを払っていました。カードで支払った物とかもあって、結局自分でいくら出したわからない状態になっていて、レシートとかも全部もらっているはずなのに、なんだかたりないような・・・そんなこんなで、全ての出費を算出したところ、「やっぱり結婚式は赤字になるものなのね」と思いました。でも私達は、レストランで披露宴やったり、友人にお手伝いしてもらった分、普通の結婚式よりはとても安く済んでいるのかもしれない。結婚式場でやって、80名近い出席者がいたら少なくても350万はかかるであろう。今度は出産が待っているから、がんばって生活費切り詰めなきゃ。(↑この間結婚式やった人がいう言葉とは思えない)
2002年02月19日
コメント(0)
2/16に無事挙式を挙げる事が出来ました。この場を借りて、お手伝いしてくださった皆々様有難うございました。「手作り結婚式やりたい!」と言う希望はあって、自分達で何とかしようと思ったけどやっぱり友達の手を借りなきゃとてもじゃないけど、出来なかったことでした。ほんと有難う!当日チャペルから近いホテルを7:50頃出発して10時から挙式。そっからタクシーでレストランまで移動。終わってからまたチャペルに戻りカラードレスの撮影。なんだかあっという間に1日が過ぎてしまって、「もう1回やりたい!」と思ってしまいました。ドレスを脱いで、メイクを落としていくうちに「なんだか魔法が解けて、普通の人に戻っちゃうんだな」としみじみ思いました。そして、またいつもの生活に戻って普通の主婦になりました。そうそう、やっとこのH・Pで発表できるんですが、私実は妊娠6ヶ月です!!結婚式に呼ぶ友達もこのH・Pを見ているので、結婚式まではかけなかったんです。あーこれで私も妊婦の気持ちが書けるわぁ~!食いづわりで5.5㌔太った事やら、babyの事・・・いっぱい書きたかったのよねぇ。それは又今度っつーことで。明日もちゃんと書きますので、見てくださいね。明日は母親学級にいってきまーす!(あぁ、堂々とH・Pで書けるのってし・あ・わ・せ)
2002年02月18日
コメント(0)
彼のお母さんが今日上京し私達の新居に3泊4日するので、掃除に大忙し。おまけに結婚式の準備もあるので、何がなんだかワカランチン状態にありまして・・・きっと今日の夜から挙式後までPCが置いてある実家には来れないだろうから、今度日記が書けるのは早くて挙式の日の2/16でしょう。いろんな失敗談やら感動話を書きたいと思います。これから新居に戻って、買出しやら掃除やらしなければ・・・13日は初めて家の両親と彼のお母さんが会う日。「うかい鳥山」にてお食事します。14日はV・Dだけど、彼のお母さんと2人っきりなので、どこかお連れしようかと思ってます。そして15日。チャペルの近くのホテルに彼と私と彼のお母さんと彼の従兄弟と前泊。そ・し・て16日の結婚式!!!う~ん。お天気が良くなることを祈るばかりです。それじゃ数日後お会いしましょう!!
2002年02月12日
コメント(1)
昨日は実家に泊まったので、朝ストーブを買わされにたたき起こされた。「2台ほしいから、お父さんとあんたで行って来てよ」と恐るべしかーちゃんパワー・・・当のかーちゃんは買いに行かないのかい?!と思ったら自分はお出かけなんだとよ。電気屋さんに着くとすでに車は2台止まっていたけど、まだ開店前だからその人たちは車内にいたので、私達も5分位車内にいたけど、次々と車が入ってくるので、最初に私が車から降りると、それを待っていたかのようにみ~んな降りてきた。なんか車のドアが次々と「バンバン」閉まる音が、「まってました」と言ってるようで笑っちゃった。無事ストーブ2台getして、帰って来ました。めでたしめでたし。
2002年02月10日
コメント(0)
今日はHちゃんとMちゃんと結婚式の司会のリハをカラボにてやってきました。みんなそれぞれ忙しいのに、時間をさいてくれてありがとね。結婚式までもう1週間もないのに、結婚式の段取りやら色々決まってない事とか、「あー!!そういえばこういう事も考えておかなきゃいけないんだ」って言うこととかがでてきて、あためふためいてるとこです。これからお風呂場で髪の毛を染めて来週早々にはパーマかけて、彼のお母さんがきたら、お食事会やって、結婚式の時に配るおかしを袋に詰めて・・・・あーーーーーーーー体がもう1つほしい・・・
2002年02月09日
コメント(0)
きっと部屋の掃除なんかしちゃって、やりなれない事したからだ!やっぱあたしには、掃除はむいてないのね・・・(えっ?言い訳に聞こえる?)さっきカメラ屋さんに行ってセピア色の使い捨てカメラがほしくって買いにいったら、「時代の流れって言うんですかねぇ~、今はモノトーン調しかないんですよ」って言われちゃった。現像の時に「セピアで」っていえば¥100増しでやってくれるんだとか。知らなかった。結婚式につかうフィルムなので、感度のいいものを奮発して買っちゃった。明日は司会をやってくれるMちゃんとHちゃんとカラオケBOXに行って、司会のリハーサルをするというので、ついていこうと思ってます。グフフ・・・楽しみ・・・
2002年02月08日
コメント(0)
結婚式まであと9日しかないのに、まだ打ち合わせをしている段階。ほんとあたしってトロいのよ・・・おまけに引き出物もなんかか数があわないかもって言う話になって、もしかしたら再度注文し直さなきゃいけないかもしんないし。だーっ!!大変だよ。でも今日は朝から以前書いたシュークリーム屋さん(正確にはケーキ屋さんか)にいって、ケーキとシュークリーム買ってきちゃいました。そんでV・Dに向けておいしいケーキが試食できたので、嬉しかった。すっごーくおいしくって、私が今まで食べたチョコケーキでダントツ1番美味しいって言うくらい濃厚で、なんともいえなーい!また買いに行かなきゃ!!!
2002年02月07日
コメント(0)
結婚式を控え彼の義母さんが、家に泊まりに来るんだけど、彼が仕事に行っている間は2人っきり・・・何をどうしたらいいんだぁ~と今から悩んでいる。別に初めて会う訳じゃないし・・とも思うんだけどきっと会話がつながらないだろうし、どこかに連れて行ってあげようとも思うのだが、何処に連れて行っていいかもわからない。あんまり遠くにお連れしても、疲れちゃうだろうし、私も結婚式の準備があるから、そうそうお相手もしてあげられない。今から困ったチャン状態。フゥ~
2002年02月05日
コメント(0)
昨日は寒い中、いってまいりました。しかし行っただけの事はあって、オーダーしたドレスは感動物。うちのマミーも「やっぱりこれにしてよかったわね」と言ってたし、とーちゃんも「ああ、いいんじゃないか」といってました。とーちゃんもモーニングを借りるので、試着したら、担当のお姉さんに誉められて、マジで照れてた。オイオイ、お世辞なのがわかってないのかい?とツッコミをいれた私。帰りの電車で偶然送別会で帰りが遅くなった彼と同じ電車に乗り合わせ、バーミヤンで食事をして帰りました。しかし、なんだか疲れてしまって、私は実家に久々にお泊りしちゃいました。久々に自分の布団でねたら、ぐっすり寝れました。でもしっかり彼が起きる時間には、自然に目がさめてしまいました。おそるべし、習慣。
2002年02月04日
コメント(0)
今日は、衣装あわせの日。なのに外はみぞれが、、、、寒いよぉでも行かないと仮縫いの状態のままだし、行かなきゃね。今日はPCつけたら画面がつかない!なぜ?と思いいろいろ差し込み口をいじったら、画面が復活。でもなんだか画面が全体的にデカイ!コントロールパネルなどで調整したがうまくいかず。なんかすごく見にくいんですけど・・・どうすりゃいいんだ!!!
2002年02月03日
コメント(0)
昨日は咳と鼻水と葛藤していて、とてもじゃないけど、実家にいけずPCもいじれず、おとなしくしてました。しかし、近くのスーパーで冷凍食品が半額だったので、「これは買いに行かねば」とおもい車にて買い物に行きました。恐るべし主婦パワー!鼻水が出まくったり、詰まったりで、つらいけど、まだ熱がないだけいいかぁなんて思っちゃったりしてるけど、衣装合わせや、式の打ち合わせ、結婚式も控えてるので、今日の朝診察券を病院に出してきたので、これから病院へ行ってきます。
2002年02月02日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
