全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日はオリエンテーションの日でした。仕事内容はお手伝いが殆どです。職員の産休などのため、臨時採用なので顔合わせが主な内容でした。私の場合は、もう退職されているので、課長直々の部下になるです。課長さんに顔を合わせ、御挨拶です。実は、実働時間や時給その他の条件を確認していません。実にお気楽な主婦丸出しです。早めに確認をしなくては!!
2009.03.30
コメント(0)
突然ですが、私、4月2日から常勤で働くことになりました。一回3~4時間程度で月に3~4回のお手伝いのお仕事3月の広報に募集が掲載されたのを見て、電話で連絡をとってみました。初めは応募多数で登録制になるとの事。あまり期待できる条件ではないが、とりあえず、履歴書を持参で事務所に行きました。私は職を退いて12年が経ち、アルバイトもしたことがない。子供は今年から中学生になる。子供が中学生になるからという理由で、常勤を勧められた。確かに、条件はとてもよく、8時30分から5時15分までが就業時間なので、困ることはほとんどない。軽い気持ちで広報の募集に応募したのに、こんな結果になるなんて。なかなか、仕事がみつからないで困っている方が多い中で、私が断る理由がみつからなかった。こんなことでもないと仕事はウダウダするだけで働かないだろうから、働くことにしました。昨日、採用決定の電話がありました。月曜日に仕事のオリエンテーションがあります。本当に、ドキドキです。4月から頑張って働きます!!
2009.03.28
コメント(0)
![]()
3月28日 『男性のための婚活指南書「必勝法」』(3月17日毎日新聞)20ページ以下の小さな小冊子のようです。関心のない内容なのですが、参考になるかもしれない。3月28日 「リサとガスパールのMyBagプレゼント」(Pasco)私は茶色を選びました。色褪せたピンクは古めかしく見えてしまって貧乏臭く見えるので、茶色なら少し色褪せても分かりづらいかな。
2009.03.28
コメント(0)
3月27日 ワッフルメーカー『kiss肌キャンペーン』マツモトキヨシ・花王共同企画うおぉぉぉ~~~久しぶりの大物当選。以前からワッフルメーカーを探していたのですが、格安のものは見つかりませんでした。それなら、懸賞で当てるしかない。念願のワッフルメーカー当たりものすご~~~く嬉しいです
2009.03.27
コメント(0)
![]()
コーディネート刑事(deka)・押田比呂美のスタイリング更生塾 (巡回図書)【内容情報】(「BOOK」データベースより)人気スタイリストがセンスアップ、スタイルアップ、クラスアップの秘訣を教えます。 【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 「着こなし不美人」パトロール(通りすがり美人は、遠目バランスが肝心です!/“定番”という甘い誘いにご用心! ほか)/第2章 クローゼット家宅捜索(シーズンの初めは、まずクローゼットの整理から!/「いつか着るかも」のいつかって、いつ? ほか)/第3章 「遠目美人」へ更生指導(遠目美人は、小さなワザでつくられる/8頭身になれなくても、そう“見せる”ことはできる! ほか)/第4章 「至近美人」へ更生指導(大人の女性は、至近美人力も必要です/即席ドレスアップ、楽しんで損はなし! ほか) 【著者情報】(「BOOK」データベースより)押田比呂美(オシダヒロミ)スタイリスト。雑誌や広告のスタイリングの他、TV出演や講演などでも活躍。雑誌『Domani』『Precious』などの表紙をはじめとする多くのスタイリングは、エレガントかつ、その人の魅力を引き出すコーディネートで、女性たちの絶大なる支持を得ている。プライベートでは1児の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)洋服にも賞味期限があります。防災グッズに仕込んでいる非常食の缶詰にだって、賞味期限があるのですから、毎日着る服に味わいを楽しめる味わいを楽しめる時期があるのは当たり前、経済的には少しきついかもしれないが、洋服にも賞味期限がある。
2009.03.26
コメント(0)
![]()
夢を与える 綿矢りさ (巡回図書)127万部のベストセラー、芥川賞受賞作『蹴りたい背中』から3年半、綿矢りさの芥川賞受賞第1作は、話題騒然の、500枚の長篇小説。チャイルドモデルから芸能界へ--幼い頃からTVの中で生き続けてきた美しくすこやかな少女・夕子。ある出来事をきっかけに、彼女はブレイクするが……成長する少女の心とからだに流れる〈時間〉を描く、待望の芥川賞受賞第一作!【内容情報】(「BOOK」データベースより)私は他の女の子たちよりも早く老けるだろう。チャイルドモデルから芸能界へ―幼い頃からTVの中で生きてきた美しくすこやかな少女・夕子。ある出来事をきっかけに、彼女はブレイクするが…少女の心とからだに流れる18年の時間を描く。芥川賞受賞第一作。 気持ちの重さに釣り合いが取れていないと、相手の気持ちが見えなくなって心も通じ合わなくなる。相手に対して気持ちが重す過ぎても、逆に疎んじても、心は通じ合わなくなってしまうものだ。お互いに同じ重さになるようになった時、初めてコミュニケーションが成立する。自分主体がは大切ではあるが、相手の気持ちを察して対応してあげることが摩擦を防ぐのではないだろうか。
2009.03.22
コメント(0)
![]()
3月20日 乳酸菌ラブレブルーベリーMIX18本(天満屋グループ&カゴメ)昨日から38℃代の熱を出してしまった。乳酸菌ラブレ当選で水分補給は助かった。今、熱は37℃くらいまで下がった。買い物に行けなく辛いです。それでも、乳酸菌ラブレは有難い。
2009.03.22
コメント(0)

2009.03.20
コメント(0)
3月19日昨日は小学校の卒業式でした。心に残る良い卒業式でした。
2009.03.20
コメント(0)
明日は小学校最後の日。卒業式。準備はばっちり。私もおしゃれして出掛けます。なんだか、この6年間を思い出し、感無量。ここに、住んで6年。息子の成長とこれからの中学校生活を考えて、またひとつ思い出を作ります。
2009.03.18
コメント(2)
![]()
ロック母 角田光代(巡回図書)川端賞受賞作品(「ロック母」)収録1992-2006芥川賞候補作品から川端賞受賞作品まで15年にわたる代表的短編小説7編を収録この短編集には、1992年から2006年までに書いた小説がおさめられている。これほど時間差のある小説をまとめて本にするのは、私にははじめてのことで、あっちをうろつき、引き返し、さらに迷い、今度はこっちをうろうろするような、頼りなげな足跡が、おもしろいほどくっきりと浮かび上がっているのではないか。……私はこの、迷える足跡をこそ、1冊の本にまとめたかったのだ。--<あとがきより>【内容情報】(「BOOK」データベースより)芥川賞候補作品から川端賞受賞作品まで15年にわたる代表的短編小説7編を収録。 【目次】(「BOOK」データベースより)ゆうべの神様/緑の鼠の糞/爆竹夜/カノジョ/ロック母/父のボール/イリの結婚式 現在の境遇には満足できない。不満がある。存在感がなくて違和感がある。そんな、感情を持ってい生きている人は意外といる。不快感が詰まった小説として楽しめる。
2009.03.10
コメント(0)
◎森永製菓商品についているMマーク10ポイント以上を1口として応募しよう!キッザニア東京ご招待!30組 1組3名(計90名)3/15〆応募方法 森永製菓商品についているMマーク10ポイント以上を1口として、店頭備え付けの応募はがき、また市販のはがきに貼り、郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号・ご購入店舗名を明記の上、ご応募ください。応募先 〒105-8517 東京都港区芝浦1-13-16 森永製菓芝浦ビル5F 森永製菓(株)東京量販支店 森永製菓(株)主催 「キッザニア東京 ご招待キャンペーン」係実施店舗 マルエツ・サンデーマート・フーデックス・リンコス・ポロロッカ各店舗
2009.03.07
コメント(2)
![]()
ラジ&ピース(巡回図書)【内容情報】(「BOOK」データベースより)彼女の心は、何も入っていない冷蔵庫のようにしんと冷えていた―。それでも電波は、必ずラジオを見つけて鳴らす。女性DJの心を描く、絲山秋子の最新小説。 【目次】(「BOOK」データベースより)ラジ&ピース/うつくすまふぐすま お互いの間にはそれぞれ違う距離感が存在する。相手はもう少し近くづいてくれたら、もっとよい関係が築けるのに。また、その逆もあるけれど。逆のほうばかり考えて行動して失敗が多いかも。もう少し、相手に添えるようにした方が好かれるものなのでしょう。そんな事を気付かせる小説です。
2009.03.04
コメント(0)
![]()
2月28日 美脚着圧ソックス SLIM UP全プレなんだけれど、有難いです。意外と高価なものだったので嬉しいです。
2009.03.03
コメント(0)
2月26日 読み聞かせの日でしたが、お休みさせていただきました。突然、深夜に気持ち悪くて目が覚めてしまい、トイレへいきました。しかし、嘔吐ではなく下痢。なかなか、寝付けなかったでしが、気がつけば、布団を剥いで寝てました。熱を測ったら、37.9℃でした。一日、熱が引かず、吐き気もおさまらず、寝てました。中学校から、読み聞かせのお礼に、クッキーセットをいただきました。ありがとうございます。
2009.03.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

