ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

11月の無尽 New! amigo0025さん

三井のお庭 New! pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2015.06.13
XML



Phrag.warscewiczianum
フラグミペディウム属の原種、ワーセウィッチアナムです。
メキシコ、グアテマラ、パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルー、
ベネズエラなどの標高800~2500mに自生します。
現在ペタルは60cmですが90cmほどになる予定です(^o^)/

今日は朝から天気がよく28℃まで上がりました。
今朝の最低は15℃でしたが明朝の最低が17℃
予報になり、やっと暖房を切りました。
内張りを開けたままにして置けると朝が楽です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.13 19:41:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Phrag.ワーセウィッチアナム(06/13)  
消えたオドント さん
 フラグミペディウム属の原種、ワーセウィッチアナム、幽艶な色合いと長いペタルが魅力的です。育てたい方も多いことでしょうね。
 こちらは24/18度でした。ちょうどよい晴れの一日でした。
(2015.06.13 20:59:21)

Re[1]:Phrag.ワーセウィッチアナム(06/13)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> フラグミペディウム属の原種、ワーセウィッチアナム、幽艶な色合いと長いペタルが魅力的です。育てたい方も多いことでしょうね。
-----そうですね、独特の存在感があり人気がありますね♪
> こちらは24/18度でした。ちょうどよい晴れの一日でした。
-----ランにはちょうど良い最高の気温ですね(^o^)/
梅雨明けの高温が気になるところですが、まだ梅雨入りにも
なっていないので、少しでも早く植え替えを終えたいのですが
いつまでやっても終わりません(^^;)
(2015.06.13 21:22:52)

Re:Phrag.ワーセウィッチアナム(06/13)  
amigo0025  さん
ワーセウィッチアナムさんお髭が長~い!
90cmなんて置く場所も大変ですね^^
昨日の筋系のお花良いな~!また紹介してください!
畑がひと段落したら落ち着いて注文します^^
やっと暖房なしになりましたか!今年は長かったですね~! (2015.06.14 08:55:00)

Re[1]:Phrag.ワーセウィッチアナム(06/13)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ワーセウィッチアナムさんお髭が長~い!
>90cmなんて置く場所も大変ですね^^
-----高いところを作るか棚の縁に置いてぶら下げるかになりますね(^^;)
>昨日の筋系のお花良いな~!また紹介してください!
>畑がひと段落したら落ち着いて注文します^^
-----了解しました。花は終わっても来年も咲くような株を紹介させて戴きます。
>やっと暖房なしになりましたか!今年は長かったですね~!
-----いえいえ、たまたま今朝は暖かかったので切りましたが
まだこれから13℃位になる日は何回かありそうなので毎日
予報とにらめっこです(^^;)
(2015.06.14 09:50:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: