2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日もやっぱり忙しかったー。午前中は雨のせいもあってか、比較的空いてたんだけどね。午後は大変でした。ところで。私は手の込んだ化粧をしません。お化粧をしなくても美しい人でいたいから。マスカラもアイライナーも使ったことないし、口紅も今はしません。グロスはたまに使うかな。基本的にナチュラルメイクってやつです。私が気を使ってるのは、洗顔。素肌が綺麗なのが一番嬉しい。ここ1、2年は石鹸を使ってます。肌が強くないので、なるべく肌に優しいもの。メイク道具にはあんまりお金かけてないけど、石鹸には2000円とか3000円とか使うよ。1つ数千円の石鹸て言ったらちょっと高いけど、やっぱりいいものはいいと思う。中から美しく、がモットーなのであります。だから好きな食べ物もちょっと年寄りくさいのか。うむ。
2004年06月30日
コメント(3)
いやー、忙しかった。3時でお店が閉まればね、ある程度自分のペースで仕事できるけど、お店開いてる間はほんと気ぃ抜く時間が全くないからね。トイレも行けないっつーの。でも明日がほんとの月末だからね・・・しかーし!!無事にボーナスでましたですよ。今年はどうなの?みんないっぱいもらってるのかな?ちゃんと親にも日頃の感謝を込めてお小遣い。勿論、月々のお給料からお家に入れてるのとは別よ。エラーイ(゚∀゚) こんなにいいわよ、って多少戻ってくるかと思いきや、素直に受け取られてしもーた。でも実家にいると、一人暮らしするよりずっとお金かからないしラクさせてもらえるからね。感謝感謝。今日は暑かったなぁ。仕事中はクーラーが効いてるから寒いくらいなの。夕方ちょっと外にでる用事があったんだけど、すごい暑くてビックリしちゃった。外で仕事してる人ってほんとに大変。偉いなぁ。
2004年06月29日
コメント(1)
忙しかったー。とは言いながらもこの時間には家にいるってことは幸せなことなのよね。ちなみに今7時過ぎ。友達の中には、毎日のように朝9時から夜11時とかまで働いてる女の子もいるよ。そんなの大変すぎるよ(ノω・、) でも、8時9時までの仕事は当たり前、っていう人も多いんだよね。すごいなぁ。そう考えると、ほぼ毎日定時、5時半であがれる私なんかは、転職なんてできないなぁ、と思うのです。8時から仕事してるので、少し他の会社よりも早いかもしれないけど、帰りが夜遅いよりは始まるのが早い方がいいしね。というわけで、忙しいとか大変とか言ってても客観的にみたらやっぱり恵まれてるんだよなぁ、っていつも思います。月末で明日あさってはもっと忙しくなりそうだけど、夏休み間近なのでなんとか頑張らねば。昨日は寝不足解消のため、9時に寝ました。たくさん勉強しようと思ってたのにできなかったー。にゃは。
2004年06月28日
コメント(3)
お寿司食べたのー(゚∀゚)とっても美味しゅうございました。ところで、青汁って飲めますか?偶然チャンスがあって飲んでみたんだけど、私飲める(・_・) 牛乳に入れるタイプなら。おいしいとまでは思わないけど、別にそれほどまずくもない。母親は、「飲んだら綺麗になるよって言われても飲めない」って言ってました。ぷ。若いのに変わったものが好きだね、とか言われることもありまして。洋食より和食派。もずくとか好き。納豆も好き。湯葉さしとかも。ケーキとあんみつだったら絶対後者。ちと変わってる?体によさそうなものとか、綺麗になれそうなものが好きです。・・・長生きできるかにゃ。ぁー寝不足続き。今日は10時に寝てやる。
2004年06月27日
コメント(2)
ひゃっほう!セフォー勝ったー(゚∀゚)さすがだね。絶対負けないと思ってたゎ。夏休みまであとわずか!お天気がいいといいなぁ。綺麗なラベンダーが見れるかな?とっても楽しみです。今年はかなり早い時期に夏休みを取ったけど、終わったら何を楽しみに仕事をすれば・・・( -_-)・・・悲しい事を考えるのはやめましょう。ね。
2004年06月26日
コメント(2)
家でね、勉強してる時はちゃんとできるのですよ。ほんとに。なのにね、本番になるとイマイチなのです。すっごい悔しいの。思い描いてるようにはいかないのね。でも、練習あるのみ。めげずに頑張る!今、週末にまとめて勉強することが殆どなんだけど、これからは毎日少しずつやりたい。難しいんだけどね・・・。どうやったら一番いいかなぁ。仕事しながら勉強するには、やっぱり方法も大事よね。短い時間で濃い内容を。うむ。今週はずぅっと帰りが遅いのです(ノω・、) 眠いよぅ。
2004年06月24日
コメント(1)
PRIDE、今回は日本人選手が活躍できたねー。桜庭はヒザの調子がだいぶ悪いみたいだったけどすごく頑張ってたし、吉田は最後肩を痛めたみたいでつらそうだったけど全力投球で試合してたし、今回も感動の試合を見れてよかった。私はPRIDEとK-1が大好きだけど、「感動するから好き」って言うと、珍しがられたりする。泣きながら見たりしてるからね。笑 でも基本的にスポーツはみんな感動するよね。自分で一生懸命スポーツした経験があればなおさらかもね。ノゲイラとかヒョードルは「やっぱり」とか「さすが」っていう感じの強さ。でもヒーリングの調子も前回に続いて上がってる感じがしたな。一時期の、どうしちゃったの?っていう状態からは抜け出せたように見えました。あとはランデルマンがヒョードル持ち上げて首から叩き落したのはビックリした。笑 ものすごい力持ちなのね・・・。そろそろ愛するシウバの試合が見たいっす。
2004年06月22日
コメント(2)
夏が大っ嫌いです。暑いのってほんとにダメ。夏をなくしてあげる代わりに夏休みもないよ、って言われたとしても、夏をなくしてもらう方選ぶ。もうすでに暑さに耐えられなくなってきてます。これからの数ヶ月は気が重いー。やだな・・・。ようやく翻訳の最終課題が終わりそうです。英検講座やろうかな、と思ってたんだけど、TOEICにしようかとも思ったり。英検準一級とTOEIC730点だったらどっちがラクだ?外はすごい風。営業さんとか大変だったろうなぁ。お疲れさまデス。
2004年06月21日
コメント(4)
生まれたときから東京に住んでるけど全然詳しくない。そのうえ方向音痴( -_-)東京タワーに行った。2回目。雲がちょっと多かったから遠くの方は見づらかったけど、よく晴れてたのでたくさんの人が来てたょ。初めて特別展望台まで上ってみた。地上250mから見る景色はやっぱりすごいねー。っていうかね、景色を見て、「あれは○○公園であっちが○○ビルだね」とかってすぐわかる人ってちょっとすごい。覚えようとしないからわからないだけだって言われるけど、人間得手不得手がありまして。どうも方向感覚がイマイチなんだよなぁ・・・。タワーって、結構海外からの方も多いでしょ。あれさ、案内所の人とかって英語使えなくていいの?案内するお姉さんがきちんと説明できなかったらお客さんちと不便でないか?ジェスチャーとかでなんとかしてたけどさ。心の中で「ぇぇー」って思ってしまった。夜、竹芝埠頭まで行ってみた。夜景が綺麗だねー。海のにおいがしたょ。伊豆七島にも行ってみたいなぁ。
2004年06月19日
コメント(0)
ぁーん、まだ火曜日かぁ。今日は仕事がとっても忙しかったです。でも大丈夫。きちんと割り切って、適度に力を抜きながら仕事してます。最近、勉強時間があんまり取れてないので反省。定期的にちゃんとやってるのはレッスンだけだな。自主的な勉強にはホントに強い意志がいるよね。・・・寝るのが早すぎるんだろうなぁ( -_-) 来月になったら観光英検の勉強も始めにゃ。翻訳も終わってないし!うーん・・・いかんな。
2004年06月15日
コメント(4)
夏休みには北海道に行く予定です。旅行の申し込みをしに行ったら、その日のツアーは人が全然集まっていないとのこと。な、なんでっ?!7月の北海道なんて一番いいシーズンなんじゃないの?富良野の方なんて特にさ。2泊で8万くらいするなかなかのツアーなんだよ?なんで行く人がいないのさっ!!すごい不思議。でもうちらだけならそれはそれでいいかもしれん。夏はやっぱり北海道!楽しみなのらー。
2004年06月14日
コメント(2)

動物園に行ってみた。小学生の時以来だなぁ。すっごい久しぶりで、楽しかったー。上野動物園てこんなに広かったっけ?ってびっくりしちゃった。お天気もよかったので、たくさんの人が遊びにきてたよ。いやー、たまには行ってみるもんだね。新鮮でした。 かわいいおサルがいました。まだ赤ちゃんだよ。サルってすごいかわいい!テナガザルとかの檻の中ではものすごいアクロバットが披露されてまして。・・・キダム?みたいなね。笑明日月曜か。あと数週間で夏休みなのでガンバリマス。
2004年06月13日
コメント(0)
今のレッスンに加えて、3ヶ月のセルフレッスンをやることにした。一週間にひとつのテーマのダイアログを全部暗記していくの。で、最後にチェックテスト。ちょっと考えてすぐ決めちゃった。好きなことだからためらわなかった。短期、かつセルフレッスンだから教材もそこまで高くないし。レッスンのことを話すときの私は嬉しそうだ、と言われる。英語を使うことが、自分にとって「自然なこと」「日常」になるのってホントに楽しい。楽しく好きなことができる。幸せだね。
2004年06月12日
コメント(0)
上司が言っていたという。「今までいろんな支店を経験したけど、ここが一番雰囲気がいいよ」出てみなくちゃわからないんだろうね。自分が恵まれてること。感謝しなきゃいけないこと。私は今の所しかしらないからちょっとしたことで不満を言ったりしちゃうけど、異動で入ってきた人も、出て行った人も、みんなこの支店は良い!って言う。そうなんだろう。私は今、窓口で仕事をしている。「会いに来たょ」「まだ転勤しないよね?」と、声をかけてくれるお客さんもいて。お世辞であっても嬉しいよね。前向きに考えたら、やっぱりもう少しここにいてみようかな、と思えた。異動は、とりあえずあと半年は延ばすことにします。そろそろボーナスの季節。楽しみだね。
2004年06月10日
コメント(0)
平日の睡眠時間が長い。毎日7時間半くらい寝てる。(!!)こんなに寝てるんだからもうちょっと背が伸びてもいいのに!ヾ(`Д´)ノ 今、163.5くらいなんだけど、あと3センチくらい欲しかったなぁ。そろそろ健康診断。大きくなったかな♪・・・・ハイ、24歳です。キャッチミーイフユーキャンを観ました。面白かったデス。キャスティングがいいよね。あと。最近ベーグルが好き。BAGEL&BAGELウマイ(゚∀゚)
2004年06月09日
コメント(0)

あづいー。いよいよ梅雨の季節。涼しければ雨でもいいのになぁ。今日は月曜日。でもね、昨日の夜は一番ひどい時に比べてそれほど気持ちが沈まなかったの。「大丈夫、気持ちをラクにね」って自分に言い聞かせてたから。以前は度々登場してましたが、うちにはかわいいにゃんこがいます。めちゃくちゃかわいい。私は誰がなんと言おうと猫派の人間でして。外で猫を見つけると、たいていお話をします。逃げる様子がなければしゃがんでじぃっと見ながら話しかけちゃう。この前もね、路地にかわいい子がいて、しばらく話しかけてた。笑 人といるときはいいけど、一人でやってるとちょっとオカシイかしら。自分も猫だなぁって思います。あんまり愛想振りまかないし、淡白だし。一人でいるの好きだし。よく寝るし。笑 うちの子デス。かわいいっしょ(*ノωノ)
2004年06月07日
コメント(2)
この週末は、身近な人に話を聞いてもらいました。わかっていたことだけど、やっぱり私は甘い。幼い。「仕事が楽しいなんて思えるのは多分一握りの人だけだよ。大変だし、ツライと思いながら働いてる人の方が多いと思う。でもね、ツライツライって思って働いてるのなんてもったいないでしょ?なんでも気の持ち用だと思うから、俺はなるべくマイナスな事は考えないようにしてるよ。」私の近くにいる人がよく言うことです。わかってるんだよね。頭では全部わかってる。でもそれを実行するのは、今までの私にはとっても難しい事で。冷静に考えてみたら、そうやって言う人ってみんな私より大変な仕事してる。それでも私を励ましてくれたりするんだよ。笑顔なんだよ。それでね、「悩めることは幸せなんじゃないかな。」って言うの。そうかもしれないね。前にも営業さんが言ってた。「家庭があったらイヤとかツライとか言ってられないからね。選択肢があるっていうのは幸せだよ」いつまで持つかわからないけど、また少し立ち直れるかなって思う。頑張りすぎるからダメなんだゎ。もっと人に頼ってみよう。力も抜いてみよう。それでもダメになったら、また話を聞いてもらうの。全部全部自分の思いを吐き出して。聞いてくれる人がいる事は幸せな事。頑張ろうよ、って言ってくれる人がいるのも幸せな事。うむ。週末にすこーししか車に乗らないので、いつまで経っても同乗者に怖がられます。っていうかお母さんしか乗らんけど。「怖くて力が入っちゃう」らしい。ぇぇー、そんなに下手かいな、私。確かにワイパーと間違えてライトつけちゃったりもするけどさ。あは。
2004年06月06日
コメント(3)
最近、自分ひとりで抱えきれなくなって泣いてしまう。ほんとに弱い。きっと、仕事がイヤとか上司がイヤとか、それだけじゃなくて。自分自身がイヤなんだ。割り切れない自分。甘えてる自分。みんなも頑張ってるのに。もっとツライ人だってたくさんいるのに。「デキルから、安心されてるんだよ。言わなきゃわからないよ。」仲良くしてる先輩に言われた。過剰な我慢はしないことにします。うまく自分の中のものを吐き出していかないと潰れちゃうから。勿論、まわりの人のこともきちんと考えながらね。ツライ事の真っ只中って逃げたくなっちゃうけど、きっと乗り越えたら何か見えるものがある。強くならなくちゃ。
2004年06月04日
コメント(3)
6月は仕事でだいぶ忙しくなりそうです。残業が殆どないのが私にとっての唯一の魅力なのに・・・。しょんぼり。悔しいからバッティングセンター行ってきてやったぜ。(?・・・しかも一人。ぷ。)いっぱい打てたー(゚∀゚)そろそろ夏休みの計画立てないとな。週末に考えy・・っていうか蚊がいるっ!!!夏はこれだからイヤなんだ。暑いだけでもしんどいのに。捕まえにゃ!
2004年06月02日
コメント(2)
男子バレー、韓国戦勝ててよかったー。甲斐の調子がすごくよかったですね。細川があんまり出られなかったのがちょっと残念だったけど、3セットで順調に勝てたので嬉しかったデス。さてさて、私の筋肉痛はやはり丸一日以上経ったところでひどくなりまして。汗 おっそいなぁ、オイ。でも今日はもう平気(゚∀゚)「悩みあんまりなさそう」「毎日充実して満足してそう」私をよく知らない人からはそういう風に見られる。強そう、とかね。得なんだか損なんだか。ほんとは真逆なんだけどなぁ。異動の希望を出すこと、決めました。希望が通るかどうかはわからんけど。人事部に行きたい。
2004年06月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1