奈央理ぃのEnjoy my life!!  

奈央理ぃのEnjoy my life!!  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

奈央理ぃ

奈央理ぃ

Calendar

Comments

奈央理ぃ @ Re[1]:改めて、週末カフェ・プラン♪(09/28) >英会話姉さんさん >おー頑張れ!頑張…
英会話姉さん @ Re:改めて、週末カフェ・プラン♪(09/28) おー頑張れ!頑張れ! 次の目標を強く…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
奈央理ぃ @ Re:ありがとうございました☆(02/07) >みやび1228さん >やほぉ♪みやびです~…
2010年10月25日
XML
秋の公園の道


写真のように、秋晴れの中公園で散歩したいですね

先週の土曜日、職業訓練コースの仲間たちと行っているカウンセリング研修会に参加してきました。

今回の実習は、一般のモニターの方々が参加されたロールプレイでした。

カウンセリングの1対1スタイルでの生徒同士のロールプレイは何度も経験してますが、初対面の方々とのロールプレイは初めてでした。

女性2人、男性1人との方々がクライアント役となり、20~40分間で話し、時間が来たらカウンセラー役が移動して次の人と話す、お見合いパーティー(?)のようなスタイルでした。

女性の方々は話し好きな方々みたいで、ご自分からどんどん話してくださいました。
私が自己紹介の際に、アロマテラピーをやっていることを話したので、アロマテラピーについての質問がありました。

クライアントが主役、来談者中心主義ですから!
クライアント側からの質問が来た際、カウンセラーの方で手短く話す技術が必要ですね

男性の方と話す場合は、正直なかなか難しいです。
男性は、質問には答えてくれますが、なかなか本音を語ることはないと思うのです。
私は女系家族で育って、女子高校出身だし、男性と話す機会が多い方ではないので、男性と話すのが得意ではないのです。
それでも、この男性の方は素直な方でしたので、やりにくくはなかったです。

課題や勉強することはたくさんありますね
次の機会にこれらのことを意識するようにしていくのが、技術力をつける術ですよね。

後半は、カウンセラー側がファシリテーターとなり、モニターさんたちを含めたグループトーキングをしました。
テーマが「結婚」でしたので盛り上がりました



いろんな方々とお話すことは、とても勉強になって、希望のパワーをいただきます

ありがとうございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月25日 18時06分02秒
コメントを書く
[幸せへのもこみち(まっすぐな道)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: