2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
昨晩、友達の家から帰ってきて、日記を追記しようと思ってたんだけど結局、追記できませんでした・・・。ゴメンちゃい。だってさ、だってさぁ~・・・よぉ~く、よぉ~く、よぉ~く観察しているとこのテーマで、夜な夜な日記を更新している人って、あんまり見ないのね。やっぱ妊婦に夜更かしは大敵かとぉぉぉ!?はははヾ(;´▽`A`` まっ、ちょっくら言い訳なんだけどね~(笑)。あぁぁぁ、そうこうしてる間に今年ももうすぐ終わりですぅ。。。ぴーちゃんの妊娠がわかった時からこの日記を始めてもうかれこれ6ヶ月・・・。ぴーちゃんとはお別れしてしまったけど・・・このページで多くの方と出会い、そして優しさを頂き、元気をもらい続けてきました。時には酷く落ち込むこともあったり、そうかと思ったらテンション高い時もあったりで皆さんには多大なる迷惑をかけてきてしまいました。それでもこんな私に付き合ってくださり、優しさを注ぎ続けてくれたこと・・・そっと遠くから見守ってくださる方、声をかけて勇気の源を与えてくれる方、心配してくださる方・・・ 色んな方々がいるけど、みんな、み~んなにっっっ!!!『ありがとう』の言葉を言いたい。でも本当は、言葉じゃ言いつくせないくらい・・・ 感謝の気持ちでいっぱいです。新しい年・・・ 正直、私にとって、再び怒涛の1年が始まろうとしています。でも、負けるわけにはいきません!!!自分の選択で、もう戻ることの出来ない航海へと出発したわけですから。まだまだ酷く落ち込んだり、泣く事もあると思うけど・・・ 新しい年は、お腹の子供と共にみんなの優しさのほんの何百分の一、何千分の一でもいいから誰かに優しい気持ちを分け与えることの出来るそんな自分になりたいな・・・って思います。(うぅぅ~、頑張りまっす!!!)子供達と共に・・・ 本当に皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。年末だと言うのに・・・ ダンナは掃除もせず、ゲームに没頭中です。私も慌ててクマ作りに励んでいます♪お腹の中のつぅ~ちゃんは、無事今日で14w3dとなりました。元気なのか・・・健診が4週間おきになってしまったので、フメーです。早く胎動を感じることが出来れば、様子をうかがうことが出来るのに。。。実は昨晩はお腹が痛くて痛くて・・・寝れば、良くなるかな?なんて思って寝てみたんだけど、あんまり良くならなくて。。。でも、今日は違和感ナシに何とか過ごせました。あぁ~、健診は来年14日。その前に年明けすぐに母親学級なんだけど・・・。申し込んだものの少し憂鬱だったりもする今日この頃です。実は母親学級の日は、こうたん&ぴーちゃんの月命日。。。こうたんももう10ヶ月、ぴーちゃんも31週になります。こんな日に母親学級でいいのかな・・・?大晦日の明日は、また雪みたいだね。。。楽しみなんだけど、またもや実家に帰らなきゃ!なんだよなぁ~。滑らないように気をつけよ♪ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ そういや・・・ツワリはすっかりおさまりました。食欲はツワリが軽かったおかげで、妊娠前と変わりありません。今回の妊娠は、偏食も全くなし!!!!!!!!そんなこんなで、こうたんの時は12wから16wになる時に3キロ増だったけど体重増も問題なし。全然増えてません。(エライッ!!!←自分で褒めてみた!笑)ほぇ~?こんなアッサリでいいのかしら?????オチ、付いてこんよなぁ?????(笑)
Dec 30, 2004
コメント(3)
ユキダ。゚゚。゚。ユキダ゚。°。°。°。个o(・_・。)゚。°。°。°。ユキダ。゚゚。゚。ユキダでも・・・ {{{{(*・_・*)}}}} 寒ううぅ!!!寒いよぉ。実家でペペゾー(ペキニー犬)をビックリさせようと外に連れ出したらなんじゃ、こりゃーーーーーーーーーーー!!!!って、得体の知れぬ冷たい物体にいつもなら「帰るよーーー!!!」って私の言葉を聞こえないフリして無視するくせに私が声かける前にソッコー家に走って帰って行っちゃった。プププッ(* ̄m ̄) ビックリしたみたい(笑)。今はオウチだけど、これからお友達のとこに出かけて来まーす。雪、まだ降ってるけど・・・まっ、お迎え付きなので、いっか?では、また後でねぇぇぇ!!!
Dec 29, 2004
コメント(4)
本日、仕事納めで~す!!!!!いやーーーーーーー。嬉しいのぉ~(←なぜか広島弁!?笑)。会社に行かなくて良いって、素晴らすぃ~!!!(* ̄з ̄)ノヒュ~ヒュ~♪と言うわけで、たまりにたまった仕事をシュレッダーにかけて掃除完了!!!!(そんなんで、いいんかい?笑)さぁ、飲むゾォーーーーーーーーー!!!!!!!!!・・・って、ゆゆさん、飲めないんですけどぉぉぉゞ( ̄∇ ̄;)ってなわけで、気を取り直してウーロン茶♪~~~旦_(^-^o)こりゃドモドモまぁ、いつものことっす。実はわたしゃ~、もともと飲めませんのら(笑)。(ツマラン…)○o。(il´Д`)ノ彡☆'`,、'`,、'`,、そんな私に先輩が、「ねーねー、ゆゆちゃ~ん。飲めなくて、辛くないのぉ~???」って。ゆゆ:「いや、全然!?」(チョリソに手を伸ばす・・・)先輩A:「こらぁ!!!!妊婦は、刺激物を食べたらあかんっっっ」ゆゆ:「えぇぇぇ~ん(泣)。」(先輩が見てない隙にこっそり拝借・・・)そして、なぜか今日の飲み会は妊娠の話題。先輩B:「ねーねーねー、来年はさぁ!みんなで目標"産休"にしよぉ~よっ」先輩A:「でっもぉ~・・・ 産むのがヤダよねぇ・・・ 痛いんでしょ~???」みんなの視線。。。(出産経験者は私だけ)ゆゆ:「うぅぅ~ん。。。産むのは、痛くないっすよぉ!産まれるまでが痛いって感じ???」パートさん:「でっも~、子供ってそう簡単に産まれて来ないようになってるらしいよぉーーー!!!」みんな:「へぇ~。」パートさん:「大変な思いして産むからカワイイんだって~。簡単に産めたら、みんな捨てたりしちゃうでしょ?」ゆゆ:(納得!!!)先輩A:「やぁ~~~ん!!!でも私には耐えられな~い!!!」先輩B:「タマゴから産まれてくればいいのにねぇ?」ゆゆ:「タ・・・ タマゴっすか?」先輩B:「私さぁ、試験管ベビーってずぅ~っと試験管の中で育つんだと思ってたわぁ。」ゆゆ:「な、わけないでしょ~!?試験管、相当デカイの必要っすよ~!」先輩B「ひゃははははは(笑)。」かなりくだらない会話してたけど、飲み会の席だったから本人達は相当盛り上がってました。(=^O^=)o□ プハァ来年の職場女性陣の目標は、"妊娠"だそうですわ(笑)。みんなで産休&育休入ったら、どうなっちゃうんだろうね???でも、その状況、ちょっと見てみたいな(笑)。
Dec 28, 2004
コメント(0)
昨日、少し出血していたのがあってか!?その後、かなりブルー入ってました。うたた寝しちゃったおかげで、すぐに寝付けず布団の中に入り、頭に思い浮かぶのは2004年3月4日の出産前のこと。そして、出産後の入院していた日々のこと。。。それは、なぜか全て夜なの。夜になり、一人になった時・・・その時だけ自分に素直になれたからかもしれない。産まれるまでは、良かった。現実に突きつけられても、いつもと変わらぬ大きなお腹。普通の妊婦と同じように、「この子に会うためなら陣痛なんて乗り切れられる」そうずぅ~っと思ってた。何も指示も無いまま、どうして良いかわからず助産士に朝まで我慢するように言われて・・・そう言われてから、一人で足を踏ん張りずぅ~っと我慢した。朝が来て、目覚ましテレビの7時30分という文字を見た時もう「診て欲しい」ってワガママ言っても良いのかな?って思った。出産した後に婦長に「違う階の部屋に移動しないか?」と言われた。私の部屋の前は、新生児室だったから。婦長には、丁重に断った。部屋を移ることで、区別されるのが嫌だったから・・・。自分を追い込むことで、自分自身を保っていた。でも毎夜、夜中12時過ぎに赤ちゃんの鳴き声と共に楽しそうにおしゃべりする声が聞こえる。私は、絶対この輪には入れないんだ・・・そう思った時、ずぅ~っと泣き続けた。1時間ごとに見回りに来る看護婦。。。その度に「薬、持ってこようか?」って声をかけられた。でも、断り続けた。寝ても、楽になるとは思えなかった。逆にどうにかなっちゃうと思ったから。起きてる事で、自分をどうにか保ててた。陣痛は、可愛い我が子に会えると思えば乗り切れられる・・・どこかで、誰かが言っていた。産後の疲れた体も、可愛い我が子がいればこそ乗り切れられる・・・でもこんな私は、どうしたら良いの???痛い、辛い、疲れた・・・ 何が癒してくれると言うのだろう。。。誰か教えて欲しい。あれから何ヶ月も経ったと言うのにフラフラで・・・自分自身のコントロールも出来なくて、人とも会いたくなくて・・・でも、それでもその状態を自分自身の力で振り切ってきた。妊娠してから・・・本当は、許された、誰からも祝福されたものではなかったけど前よりも顔つきが明るくなったと言われた。でも・・・前の時のようにフラフラになることはなくなったけど、やっぱり付きまとう私の恐怖。。。それは自然で、むしろずぅ~っと抱き続けなければいけないものだと思う。普通に過ごしたいなんて、贅沢なことは言わない。平穏でいることが、お腹のつぅ~ちゃんにとって良いことなのか???私のこの波と共に考える日々は続くんだ。。。思い出すこと、泣くことが悪いとは思っていない。今こうして日記を書いてることも、自分を保っているような気がするから。。。暗い?(´□`|||)暗いか・・・llllllρ( )lllllたまにはねぇ・・・( ̄ε ̄)b"
Dec 27, 2004
コメント(3)
あぁ~・・・ 今日も朝から調子が悪いです。これって、精神的なものかしら???何もやる気しないし。でも今日はこれからダンナの友達が来る予定なので、支度しないと・・・。でも肝心のダンナがまだ仕事から帰ってきません。帰宅予定時刻は、12時だとか!?ってことは、私が全部支度するんじゃ~ん。あぁ~、何作りましょ???あっ!でも、気を遣ったダンナの友人が、こっち来る前わざわざ広島からカキを送ってくれたのよね。それが、さっき届きました。だから、それを料理しましょ~。殻付きはそのまま焼いてレモンでキュっと!それ以外はカキフライにしましょうかねぇ????(あぁ・・・ やる気起きないけど・・・)きっとお友達が来れば、気分転換にもなるだろうからさて準備、頑張るとしましょ~かしら。掃除もまだ完了してないけど、まっ!いっか(笑)。焼きガキは美味しかったわぁ~♪でも何もかもやらされて、アゴで使うダンナにぶち切れモード。アハハ "o(^▽^メ)。o0○((ゆるさん))まぁ、仕事明けで疲れてるのはわかってるけど、自分がしんどいなら嫁さん、身重なんだし、人なんて呼ばなきゃ良いじゃん・・・。・・・って、いつも思う。実は、あれこれ動いたせいで、またしても茶色っぽいオリモノが。。。もう終わったと思ったのにぃぃぃ~0(><。)ノ”絶対、無理しすぎたんだと思う。無理って、どれくらい出来るものなんだろぉ???そんなこと考えながら、毎日働いてるんだけど・・・。まぁ、体が言うことをきくうちから、思う存分休みましょ。明日も仕事だし、早く寝ましょうかに・・・。片付けは、えぇぇぇぇぇ~い!明日休みのダンナに押し付けちゃえ~い(笑)。そうそう!そういえば会社で、先週のミーティングの時「○○さん(←私)は、見てもわかるとおりおめでたで、来年5月から休みに入ります」って上司がみんなに切り出したのよ~!だから、何?私が伝えたそのままやんけ!?って思ってたら、後輩の子がすかさず「だから、何なんですか?」「仕事は見直さないんですか?」って言ってくれたのよぉ~!!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ あんた、偉いよぉぉぉ~!!!!!!!そしたら上司・・・「ははは。いや!?見直さないけど?」だって。.......(ノ_ _)ノ ドテッオメェーがちょっとは手伝えば、私の仕事は軽減するんじゃーーー!!!ボケッ!!!今は良いけど、お腹がもう少し大きくなったら、訴えてやるぅぅぅ・・・o(>`ω´
Dec 26, 2004
コメント(2)
最近、週数をすぐ忘れちゃって・・・。えぇ~っと、えぇ~っと、えぇ~っと・・・。来週で、14週だったような???プチボケ、かなり進行中のようです。まぁ、とりあえず現在4ヶ月ですが、腹はかなりデカいです。たぶん私の腹、普通の人の6~7ヶ月程度と思われます。と言うわけで、勿論、普通服はもう着てません。(って言うか、着れません・・・)いやはや!?なんで、こんなに腹ばっかりが成長するんでしょ~???まっ、日々培ってきた脂肪のせいだと思うんだけど・・・。おかげで、声をかけられても「2人、いませんからっっっ!!!」って言うのが口癖になっちゃっててじゃぁ~、この腹は一体????って感じで最近は、みんな、違う病気なんじゃ????って心配してくれてます。デカ腹になる病気ってあるのでしょうか???(笑)ところで、今年度は会社から勤続10年の休暇をもらえるんでどこか遠くへ行きたいな・・・ って思っているんだけど果たして!?つぅ~ちゃん連れて、どこへ行けるでしょうか????もし万が一の事を考えたら、日本語が通じるハワイが一番安心♪って思うんだけど、どぉ~もダンナは納得いかないみたい。式を挙げてから行ってないし、友達もいることだし、何分勝手もわかるからハワイでのんびりでいいじゃん!って私は思っているんだけどダンナの希望は、1.ヨーロッパ 2.オーストラリア 3.ビーチリゾート みたいです・・・。そりゃ~、ヨーロッパは好きだけど、妊婦にヨーロッパはキツいと思うんですけどぉ。。。そんな人、見たことないし。ダンナはフィレンツェ行って、ピサの斜塔にのぼりたいとか!?両方とも行ったけど、そんなわざわざもう一度行こうってほど感動しなかったのよね・・・ブツブツ。それより何より、妊婦にヨーロッパ観光はキツいって~~~!!!折角の休みだから、体に負担をかけない程度に海外に行きたいっていう気持ちは強いんだけどうぅぅぅ~、難しいかな???私的には、ハワイじゃなかったら、ニューカレドニアも良いと思っているんだけど・・・。ニューカレドニアだったらフライト時間9時間程度だっていうんでハワイとそんなにかわらないかな~?って。そうじゃなかったら、オーストラリアかニュージーランドかなぁ???でも行っても、エアーズロックにのぼれなきゃ悔しいし・・・。そそそ・・・。昨日寝ながら考えてたんだけど。。。この間、会社のパソコン覗いてたら、今年の年末調整の額が出ていたの。(うちの会社は、給料明細とか全てパソコン管理なのです)って事は、今年の年収も出ていたわけなんだけど、来年になったらこの年収は無くなっちゃうんだよな・・・ って思って。今は夫婦で働いてて単純に2倍の収入だけど、これがいきなり2分の1になったら生活、大丈夫かな~?なんて、ちょっと不安になっちゃいました。まぁ、今が相当贅沢し過ぎなんだけどさ・・・(笑)。でもねぇ~、贅沢病のダンナの意識改革は今からしておかないととんでもないことになりかねない。来年から訓練と称して、徐々に節約していきますかな・・・。今、クマ作りに没頭しております・・・。1月の半ばにダンナの後輩の結婚式なの。そのウェルカムベア。はぁ、休み休みやっているおかげで、なかなかはかどりませぬ~~~。そうそう!!!この間から騒いでいた便秘!!!プルーン効果で、めでたく解消されましたよぉーーーー!!!!今朝は、もぉ~全てスッキリ!?って感じぃ~。プルーンさまさまです♪o(*^o^*)o♪
Dec 25, 2004
コメント(0)

気分が相変わらず優れないけど、ツワリはだいぶ軽くなったような気が????(もともと軽かったけど・・・)今日は、ダンナちゃまとオウチでX'masをしましたよよよ~ん♪*<(*^-')ノ★Merry Christmas★ヽ(^-゚*)>*いつもイベント無関心なダンナには珍しく、今年のクリスマスは前々から妙に張り切ってたダンナ。勝手にチキンもシャンパン(子供用)もカマンベールチーズにコキールまで購入しちゃっててさぁ~て、24日は仕事帰りにケーキ買ってくるから、2人でクリスマスパーティーしようね!って♪そんなダンナに感化されて、私もシチューと生ハムサラダ作っちゃいました(笑)。それと、それと・・・前々からダンナが「財布が欲しいぃ~!!!」って、壊れた財布を見せながら騒いでいたのでこっそり、丸井で購入。。。ダンナに「ほらほら、ゆゆちゃ~ん。俺の財布、こんなになっちゃったんだよ~!?」ってポケットと革の部分がはがれちゃってるのを見せられたんだけど「ありゃ!?もう1個ポッケが出来て、ラッキーや~ん!」「バーゲンまで待つんだぁぁぁ~!!!!!」って言ってあったんだけどね!(笑)まぁ、折角クリスマスに気合入れてくれてるし、グッドタイミングなプレゼントかな~?なんて、サプライズで購入しちゃいました。あぁ~、でも、昨日の丸井は混んでたわさぁぁぁ~!!!!!ハァε-(・´д`・,,)≡(A-´д-)ツヵレタ異様にカップルが多いのと、男性のみがジュエリーを購入しているのが目に付いたんだけど世の中、こりゃ~、不景気じゃないわねぇ~。毎日がクリスマスならいいのに(笑)。さてさて肝心のクリスマスパーティー、地味~に2人でやりました。そして、ゴハンの最中に突然「ハイ!」ってダンナにプレゼントを渡したんだけど突然のことでダンナ、すっごく喜んでたみたい。だって、早速財布の中身入れ替えちゃって、ふとダンナをみたらにやついてたんだよーーー。カワイイっしょ?(笑)あぁ~、良かった。買ってあげて・・・♪そうそう!ダンナは、「今年は、2人で過ごす最後のクリスマスだね!」って言ってたけどそんなことは、ありませ~んっっっ。今年のクリスマスは、こうたん、ぴーちゃん、つ~ちゃんと5人で過ごすクリスマスでした。私は出産前の里帰り前夜、ダンナに「今日が二人で過ごす最後の夜だね」って言って結局、思いは届きませんでしたから・・・。この手の言葉は、大嫌い。来年は、どんなクリスマスになるでしょうか?まだもう少し先のことですが、来月の戌の日もお参りには行く気になれてません。前回。安産は安産だったけど、お参りしても良いことなかったから。。。信じてないの。こうしてあの日を追っていくのは私にとって本当に辛いことだけど一つ違うことは、あの時とは思いが違うってこと。一つ一つじっくり考えながら、子供にとって私にとって充実したマタニティ生活を送って行きたいものです。最後、暗くなっちゃったけど・・・これを見た全ての皆さんのもとへ、サンタさんからのプレゼントが舞い降りますように・・・♪ (〃∇〃)ノ由☆
Dec 24, 2004
コメント(1)
最近、サボリ気味な日記・・・。体調が優れないんじゃなくて、どうも気分が優れない。パソコンの前に座りたくないって感じなの。ゴハンも作りたくないけど、ゴハンの後片付けもしたくない。仕事は何とか行ってるけど、なんかおかしいなぁ・・・。この間、旅行から帰ってきてお土産を渡しにお隣に行ったんだけど産後の里帰りから帰ってきた奥さんにはじめて会った。なんか疲れてそうだったし、外で話すのも寒いからあまり会話せずにダンナ共々そそくさと帰ってきたんだけどその後、ダンナが我が家に来たお歳暮(ビール)を「飲まないから」って(我が家は、夫婦共お酒が飲めましぇ~ん)、「隣りにあげちゃえば?」って言ってたんだけど、「どうしてそんなことする必要があるの?」って言ってしまった。まぁ、隣りにしてみれば、子供の顔を見せない&ひっそり生活しているのは我が家に気を遣っているのかも?だけど、帰って来ても挨拶も無かったしいるんだかいないんだか良くわからないし、自分でもなんでそんなこと言ったかって気持ちがふらついていると言うか、なんか毎日がイライラすると言うか・・・。まっ、ようするには、自分でも良くわかってないのよね。自分はもともと人を毛嫌いするタイプじゃないから、こんな状態おかしいな~って思うんだけどどぉ~も人との付き合いに疲れちゃってて。。。これって、マタニティブルーなのかしら????そんなこんなで、(〃´o`)=3ハァ今日は(も?)実家に帰って来ます。 そうそう!先日騒いでいた○ン ━━━━━━ ピーーー ━━━━━━ ちゃんですが、昨日&一昨日と大量にプルーン(プルーン好きだったことを忘れてた・・・)を食べたら今朝、出ました!(笑)いやはや・・・ お騒がせしましたゞ( ̄∇ ̄;)
Dec 23, 2004
コメント(4)
昨日の「調子悪い」発言に、みなさん励ましのお言葉、ありがとぉ~ございます♪q(^-^*q)(p*^-^)p♪広島帰省&鳥取カニ旅行での暴食がたたったようです・・・トホホ。しかも、ツワリでちょい苦手になっているお刺身類を大量に食べて、気分的にもツワリ復活!? になってるんですよねぇぇぇ・・・。おかげで今朝は、久々ゲロりました。。。吐く物、なかったけど。(汚いトークで、ごめんチャイニーズ)それと、それと・・・ もう一つの私の宿敵。。。便秘 (べんぴ) でやんす。そのせいで、お腹がパンパン。その上から、ドカ食い。悪循環です・・・。あぁぁぁぁ~、スッキリしたい・・・llllll(-_-;)llllllちなみに私のお腹・・・ 便秘ちゃん のせいでかなりポッコリしています。おかげで、どこへ行っても「おめでた~?」「何ヶ月なの?」「いつ、産まれるの?」って、声かけられまくりです。その度に 「4ヶ月です・・・」 って、逃げてます。だって、だって・・・お腹ばっかり大きいんだものぉ~(T△T)これは、つ~ちゃんではありません。○ン ━━━━━━ ピーーー ━━━━━━ ちゃんです(笑)。
Dec 20, 2004
コメント(4)
調子悪いです。調子悪いです。調子悪いです。なので東京に無事帰って来ましたが、寝ます・・・。肉やらカニやらの食べすぎのような気が。。。あぁ~、最低です(T_T)
Dec 19, 2004
コメント(3)
今、広島にいます。ダンナの実家です。そんでもって明日は、ダンナの両親と鳥取に小旅行へ行ってきま~す!!!昨日は健診だったんだけど、なんとか無事4ヶ月を迎えることができました。私の心配とは裏腹に順調のようです。ただ今、つ~様、座高が5.5cm。標準な大きさらしいです。必要以上に心配しちゃうのも、いけないとは思うんだけど・・・。どうしても健診近くなると、どうしよ!?どうしよ!?どうしよ!?って不安ばっかり募っちゃう。そんなこと思う妊婦なんて、いないだろうに・・・。シャッ!シャッ!シャッ!ξ\_(-_-)_/ξ邪念よ、どっかいけ~!!!さてさて、次からは4週間後の健診となりました。(順調な証拠???)なので次の健診は、来年です。この間やった糖負荷試験の結果も問題なしでした!この『順調』が医者を油断させるので、気をつけねば・・・。そうそう????昨日寝てて、なんだかヒクヒク胎動のような物を感じるんだけどぉ。。。まぁ~さかねぇ~???腸の調子がおかしいのかしら???さてさて、こらからダンナとお好み焼き食べてきま~す!P.S. みなさん、毎度&毎度、お返事返せなくてゴメンなさい・・・。
Dec 17, 2004
コメント(2)
今日は、調子悪いです・・・。でも、この調子が悪いのが自分にとって、安心材料の一つだったりもします。ただでさえ、不安ばかりの毎日なので・・・。少しはつ~ちゃんの様子が伝わってこないとね。。。でも今日は、うぅぅ~、ダメです・・・0(><。)ノ”そうそう!?母子手帳、やっともらって来ました。ダンナが・・・(笑)。文句も言わず、チャリンコを転がし行ってくれたダンナ。。。ありがとさ~ん♪(*^▽^*)もらってきた母子手帳は、前とまるっきり一緒でした。(そりゃそうよね・・・)もらう時に、「○○さんは初めてのお子さんだから、保健婦のカウンセリングが出来ますよ~」って言われたらしいんだけど、「うちは子供はいませんが、初めてじゃないですから・・・」と言ったそうです。そんな切り返しされたら、きっと職員の人困っちゃったろうねぇ?(笑)そう言えば、産後、すぐに家に戻って来て電話に出たら、会社の本店の総務関係をやっている人から電話だった・・・「○○さん、来月から無給になりますが、育児休職の手続きが出来てないんですけど・・・」って。休職の手続きをするよう手紙が来てたのは知ってたけど上司には伝えてあったし、復帰する予定だったからその手紙をシカトしてた私・・・。「あぁ・・・ 育児休職はとりませんから・・・」って言ったら、「えっ?」って。。。「あのぉ・・・ 休職せずに復帰する予定でいますから・・・」って再度言うと「えっ?」って、また聞き返されたんで段々、段々、その人が悪いわけじゃなかったけど腹がたってきて「子供は亡くなりましたから・・・ 総務にも言ってありますけど?」って怒り口調で言ったら、その担当者の人、『こりゃ、ヤバイ!?』と思ったのか「あ・・・ すみません」って、そそくさと電話切っちゃったのよね。その後、うちの部署のマネージャー宛てに「どうなってるんですか?」って連絡があったらしいんだけど・・・。そんなこと言われたら、相手、困っちゃうよね・・・ やっぱ。。。それはそうと、年賀状・・・。書いてません。書く気もないんだけど。。。ダンナの友人から、「今、年賀状書いてるんだけど、お前のとこは喪中扱い?」ってメールが来ててダンナが「喪中扱い」って返事してたんだけど、本当のところは、うちは喪中ではありません。なので、喪中ハガキも作ってません。来たら、寒中見舞いでいいかな?って思っているんだけど果たして、子供の写真入り年賀状は来ますかね?子供のみの写真入り年賀状は、考えものです・・・。これでまた友人関係、整理されちゃうかも・・・ と妙に冷めたこんな自分が恐かったりします。
Dec 14, 2004
コメント(4)

今日から・・・思い切って、会社で私服にしてみました。会社で着れるようなマタニティを全然準備出来てないし今週は、木・金お休みもらってるから、実質3日間だしだし・・・まだ早いかな? とも思ったけど、一向に改善されない仕事状況に思い切っちゃいました。朝一番、女の先輩が「あれ~?ゆゆちゃん、今日は私服なの???」って聞くから「いやぁ・・・ 作業着、着れなくなっちゃってぇ・・・」って言ったら「???????????」なんか先輩、『ゆゆちゃん、急激に太ったんかい?』みたいな不思議な顔するもんだから慌てて否定。。。「実は・・・ 妊娠しちゃって・・・」って言うと「え”ぇぇぇぇぇぇぇぇ~!?」って。でも、すぐに「身体、大丈夫なの?でも、良かったじゃ~ん!おめでとう」って言ってもらえてすごく嬉しかったわん(*^o^*)ゞちなみに男の人たちは、何も聞いてきません・・・。でも、コソコソって話してるの。。。私服着てりゃ~、まぁ、勘の良い人はそりゃ~、気付くよな~!?(笑)そう思ってたら、昼休み前に後輩の子が「○○さ~ん、今日、××屋(←そば屋)行きません?」って・・・。こりゃ、尋問だな・・・ 完璧。。。って思ったら、ヤッパリそうだった(〃´o`)=3 フゥでもその子は、前々からとっても妊娠に対して理解をもってくれてて今回のことも、産休待たないで早めに休みに入った方がいいとか仕事も今日・明日中には上司に訴えて変えてもらうように言った方が良いとか・・・言ってくれてるの。でもねぇ・・・。妊娠って、自己都合であって自分の口から、この仕事したくない、あの仕事したくないってワガママ言いずらくてねぇ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥとりあえず、周りの人たちに少しアピール出来ただけでも良かったかな~?って思ってます。でも、でも・・・ 気になるのがマネージャー・・・。マネージャーにはもう1ヶ月近く前に妊娠したことは告げてあったはずなんだけど結局、今日、私が私服着てきたからといって声をかけてくるわけでもなく。。。何かアクションを起こしてくれるわけでもなく・・・お昼に後輩の子に、「マネージャーには、言ったんですか?」って聞かれて「うぅ~ん・・・ だいぶ前に言ったような気がするけど。。。先月末くらいかな???」って答えたけど今、日記を見返したら11月18日だった。(かなり前だよね???)後輩の子は、自分達に何も相談してくれないマネージャーにあきれ果てると共に不信感を抱いてるみたいだったけど・・・。私ももぉ~今のマネージャーには期待しないことにした。私が夏、ぴーちゃんの時、安静を言い渡されていてでも、休んでいるのにいたたまれなくなり出勤したら、「しばらく産休取ったらどうですか?」なんて突拍子も無いこと言い出しちゃうくらいの人だもの。(あんた、マネージャーなんだから、会社の制度くらいしっかり勉強しろよー!!!)まっ、そんな人だから、たぶん私が妊婦だろうと何だろうと何もしてくれないと思うしぃぃぃ~。ピーつぅ~ちゃんの命は、私自身が守らなくちゃ!だもんねっっっっっ。これからが本当の戦いだったりするのかもな・・・。明日は、ダンナに母子手帳をもらって来てもらう予定です。(12wにして・・・)果たしてダンナちゃんで母子手帳いただけるのでしょうか?????今日、会社の人のコネコネで、自然薯を注文しました~!!!!毎年、その人の実家に頼んでいるんだけど・・・今年もやっぱり頼んじゃったのよん♪この時期になると、「おぉ~、自然薯の季節だぁぁぁ!!!!」って思うのよね(笑)。実家とダンナの実家に届くようにしたんだけど、いつ届くかな~????明々後日からはダンナの実家だし、今年はダンナの実家で自然薯とご対面かも~!?♪q(▽≦q)))(((p≧▽)p♪ 自然薯、じねんじょ、ジネンジョーーー!!!Σo(*'o'*)o
Dec 13, 2004
コメント(2)

このテーマでこんなことを書くのは、いけないこととわかっているけど・・・どうしても知って欲しいと思って。。。知らなきゃ知らないで良い内容なので妊娠中の方・出産を控えた方・影響を受けやすい方・ショックを受けやすい方 etc・・・は、このまま通り過ぎてやってください。内容は、「死産」「流産」のことなので。。。あえて読めるように・・・ 目隠しはとってあります。ではでは本題に入る前に、少しばかりトラセリアを・・・昨日、銀座の セ・ミューに行ってきたもんで(^^ゞ★トラセリア★★★ひょえぇぇぇぇ~!?バックしてるぅぅぅ~~~!?えっ!? ウザい????ヾ(;´▽`A``私のココ最近ブルーだった原因・・・それは、先日4チャンネルで放送された「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の中で『日本列島こんにちは赤ちゃんの旅』っていうのがあるんだけど・・・その内容が、死産・流産を経験した方の出産だったってことなの。(私は、その番組を見てないんだけど・・・。)なんか、自分の状況と酷似した人の体験がテレビで放送されたって事にも、すごく複雑な思いを感じているんだけどそれを観た妊婦の方が、自分の事を「死産したら、どうしよ~!?」と綴ってたことに、私自身、突き落とされてしまったと言うか・・・腹が立ったというか・・・ 悲しく思ってしまったの。。。しかも、わざわざ番組のことを教えてくれる人もいたりして。。。まぁ、何も知らない、何もわからない、何も感じない・・・順調な幸せな妊婦さんにしてみればこれから希望に満ち溢れた出産に臨むわけだもん。「うちの子が、もし死産になんかなったらどうしよ~!?」って思うのは当たり前だと思う。でも、こうして死産を経験した私には妊娠して次の出産に挑もうとする中で『死産』という選択肢はないのです。妊娠して母になった自分が、死産なんて望むでしょうか???そんなはずがあるわけありません。きっとこんな気持ち、誰にも理解してもらえないかも?だけどこの9ヶ月、私みたいな人を見て「かわいそう・・・」とか「私も同じようになったら・・・」とかそういう風に見ている人が、い~っぱいました。私自身、かなりナーバスになってるかも?だけど言葉に出されなくても、そう感じられることがいっぱいあったの。みんなは私の事を「かわいそうな人」とか「特別な人」って、見てるって。でも、そう思われれば思われるほど、どんどん突き落とされていくと言うか・・・傷ついて、どんどん心を閉ざしてわざと自分のテンションを上げてみたり!?とかとか。あぁ~、何を言いたいのかわからないんだけど。。。(笑)私にとって、妊娠したその時から自分は母であり、そして今目の前にいない子供達は私の空間、そして心の中で行き続けているんです。だから、もしこんな私みたいな人を見ても『特別な人』として見ないで欲しい。死産も流産も特別なことじゃなくて、子供の生きた証なんだもの。「死産したら?」「流産したら?」って、そりゃ~勿論、私だって恐い。でも私は2人の子供に恵まれて、不幸せだったことはないのです。3人目のお腹の子供と共に愛しているのに変わりはないのです。ゴメンなさい・・・ 暗い内容で。きっと共感できる部分なんて無いかもしれません。でも、知らなくてもいい現実。。。その現実が現実として実在することは確かなのです。その現実が全て不幸なのか!?って言われたらそうじゃないことも知ってもらいたくて、この場で書いてしまいました・・・。妊婦さんが「うちの子も死産したら・・・」って書かれてたことにうちのこうたんやぴーちゃんを否定されたようで、悲しかっただけなんです・・・。今日はこれから実家に帰ってきま~す!!!そして、そして・・・ 来週は、鳥取でカニ三昧ですわぁ・・・むははは(* ̄m ̄)ハイ、実家です!今日はあれから家を出て、駅でマック・・・。本当は我慢しようと思っていたんだけど、家を出たらなんとなくムカムカしてて、こりゃ我慢出来んぞ・・・と思い、寄ってちゃいました。その後、電車を乗り継ぎ蒲田のユザワヤへ。。。と言うのも、1月のダンナの後輩の結婚式にウェディングベアを頼まれているんで材料を買いにぃ~~~。自分の物を買い物している時は、ツワリも良いんだけどやっぱダメね・・・ 疲れやすいわぁ。その後は、今度は戸塚の赤ちゃん本舗へGo!今週から仕事するのに私服にかえようと思って会社用のマタニティを見に行ってきたんだけど、うぅぅぅ~ん・・・。いまいち納得するものに出会えず。。。カワイイなぁ~って思っても、どこかカジュアルだったりおっ!?いいかも????と思えば、サイズが合わなかったり、値段が高かったり。。。マタニティでサイズに困ったことなんてなかったけど、やっぱお腹以外のところも出てるのよね~~~!?(笑)とりあえずダンナに「マタニティ、買えなかった~~~!!!」ってメールしたら「お小遣いあげるから、(マタニティ)いっぱい買いな♪」ですって~!?ケチってきて、損しちゃった(笑)。ダンナの言葉に甘えて、また近々探しに行こうと思いま~す。なので明日(の仕事)は、作業着かなぁ・・・。
Dec 12, 2004
コメント(6)
お久しぶりの日記です。書きたいことはあったんだけど、少しマタニティブルー気味でした・・・。(その内容は、もしかしたら書くかもです・・・)ツワリの方は、すっかり「良くなったじゃん?」って思って油断してたんだけど今日、ママに付き合って銀座で買い物してたら、急に具合悪くなっちゃって。。。(アンティークモール銀座 に着物を見に行ってたの・・・)帰り、一人で帰ってくるのがやっとこでした。電車の中で、何度吐きそうになったことか・・・。うぅぅぅぅぅ~・・・ 今も本調子じゃないっす。ダンナもダンナの両親もすごぉ~く心配してくれてるんだけど・・・たぶん、そろそろこの状態からは脱出できるんじゃないか!?と淡い期待抱いております。あぁぁぁぁぁ~、妊婦には睡眠不足が大敵!?早く寝ましょ・・・
Dec 11, 2004
コメント(0)
あぁ~、あぁ~ 死んでおります・・・。ツワリが終わった!なんて調子に乗っていたら、夜になって落ちました。仕事に行って、ストレスをためまくり。。。寝ます…..(o_ _)o パタッ
Dec 8, 2004
コメント(2)
今日は、会社の同僚と仕事帰りに焼肉してきました~!!!!最近、肉食化している私・・・。前はそんなに食べたいと思わなかった肉が妙に食べたくなるの。さてさて・・・遅くなっちゃったので、またにします。今日から11週になりました。でも、まだ母子手帳もらいに行ってないの。行く暇もないよぉ~~~~~~~~!!!!(T△T)
Dec 7, 2004
コメント(0)
昨日頑張りすぎたせいかツワリが悪化・・・。今日は一日寝込んでしまいました。。。最近、食べツワリじゃなくなっててこの状態をどう抜け出していいかわからず・・・llllll(-_-;)llllll
Dec 6, 2004
コメント(0)
カレーって、(市販の)カレールーから作るんじゃないの!?というダンナのために初めてバターで小麦粉を炒めて、カレーを作っちゃいました!!!久々の料理~~~♪~o(*^▽^*)o~♪私だって、やれば出来るんよぉ~~~~~~~~~!!!!(笑)ルーから作ったカレーは、手間がかかったけど格段に美味しかったわん。ツワリでも、カレーのにおいには強かった私!!!!!!!(v´▽`)vブイブイ
Dec 5, 2004
コメント(1)
今日はこれからお買い物に行ってきます♪その模様は、また後ほど・・・『天国の階段』(←韓ドラ)までには帰ってきます。ほほほ~、忙しいぞ。。。K-1、観てました。 ァ '`,、'`,、ヾ(@'▽'@)ノァ '`,、'`,、そういえば3年前・・・ダンナと付き合いたての頃、ドームにK-1観に行ったなぁ・・・なんて、懐かしく思い出したわ(笑)。そんなことは、ハイ、どうでもよく。。。武蔵、惜しかったですねぇぇぇ・・・。 ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、えっ!?今日は何で機嫌が良いのかって???いやいや・・・ 意味はありませぬ (=´▽`)ゞとりあえず、テンションあげておこうかな~?みたいな!?(笑)そうそうそう!そういえば今日の買い物・・・。実は、錦糸町の赤ちゃん本舗に行っておりました。妊娠前はこんなとこ、絶対行けなかった場所だったんだけど妊娠しても、やっぱし行くべきとこじゃないっすね~!?妊婦や赤ちゃんを連れてる人ばぁ~っか。んもぉ~、楽しそうに買い物してるんじゃないよっっっ!!!(" ̄д ̄)ブツブツ・・・ととととと。。。自分勝手な発言、すみません m(_ _)mやっぱり同じ年頃の子供を見ると、なんとなく複雑なのです。『妊すぐ』見ては(「また、『妊すぐ』買ったの~?」とダンナに怒られ済み・・・)、"○○ちゃん9ヶ月"なんていう赤ちゃんを見て我が子の影を追ってしまったり・・・。そんなこと考えてる暇があるくらいなら、明日はいっぱい2人と・・・そしてお腹のピーつ~ちゃんとしゃべりたいと思います。。。月命日なのです。。。ところで買い物の方は、収穫ゼロでやんした。最近、普通服がきつくなったので会社に着て行けるマタニティを探しに行ったのだけどあんまり良いのが無くて。。。でも、『妊すぐ』に載っていた"ナイスクラップ"とか"hiromichi nakano"とかとか・・・赤ちゃん本舗で買える事がわかったので今度は、横浜のお店に行ってみたいと思います。しかも、赤ちゃん本舗だとマタニティがセールしてるのねぇ~!?(品数ないけど・・・)『妊すぐ』で購入する前に自分の足で見に行ってみるもんだな・・・ と実感しましたわ。疲れたけどね(笑)。でもさぁ、ウロウロ見ていたんだけど結構みんな、バンバンと高いマタニティ買って行くんだよねぇ。。。しかも、マタニティ、マタニティって感じのワンピを。ノーブランドで、7千円とかしてるんだよー!!!私には、買えなかったわぁ。。。(;´д`)ちなみに何故!?収穫ゼロだったかと申しますと・・・本当は、会社に着て行けるような気に入ったパンツを見つけて試着してみたんだけど、デザイン重視の細身故にきつかったの・・・ 股のとこが。お腹のとこがリブになってるから問題ないだろうと思ってたけどやっぱ妊婦になろうとデブは服が選べなくて、ダメねぇ・・・ 久々現実つきつけられましたわぁ~(笑)。妊婦で、「ダイエット」ってわけにもいかないし、まぁ、まだそんなにお腹が出てきているわけじゃないし、会社用のマタニティは、気長に探すとしまぁ~す。今日は途中で調子が悪くなって食料"補充""補充""補充"のランプが点灯!!!!!!!!フラフラになりながらケンタッキーに一人で入ってなんとか難を逃れたんだけど。。。食べツワリじゃないから、食べても治らないんだよねぇ・・・。この気持ち悪さ。まっ、とりあえずチキンにガブついてたらなんと、隣りにも妊婦さん!?(しかも私同様、一人ケンタ!?)妊婦は、ケンタが好きなのかしら~!?(笑)マックも好きだし、ファーストキッチンにモスも好きな私・・・。・・・っつぅ~か私の場合、ただ単にファーストフード好きなだけやんゞ( ̄∇ ̄;)
Dec 4, 2004
コメント(3)
1週間、よく頑張った。。。(自分で言ってて、どうする!?笑)最近はHOTのお茶を飲むだけで、仕事中、お菓子も口にしてないし。。。私って、食べツワリかも~?って思ってたけどココ最近、食べてもムカムカ感は変わらない。なので、食べるのもやめたの。今日はダンナが「外食しよ」って言うんで、『牛角』に行って来ました♪「何、食べたい~?」って聞くから、すかさず「肉!!!」って答えちゃった。へへへ(笑)。もともと肉食系じゃないんだけど、たまぁ~に食べたくなるのよねぇ・・・ (*^o^*)オ (*^-^*)ニ (*^。^*)ク2人で思う存分食べてきました♪でも、食べてもやっぱり気持ち悪いわぁ・・・ (〃´o`)=3 フゥこればっかりは、どうしようもないみたい。
Dec 3, 2004
コメント(0)
今日、帰りがけに洋服を見てきた。でも、すぐに着れなくなっちゃうんだよね・・・。そう思うと買えない。しかも、もう少し待てばバーゲンになるしねぇ・・・。今日、ラン友(ランチ友達)に「ゆゆちゃん、その格好でもわかるようになって来たね~!?」と言われてしまったヾ(;´▽`A汗汗・・・今年いっぱいはこの格好(会社の作業着)でいようと思ってるのにぃ"o(≧◇≦*)o!!o(*≧◇≦)o″前は5ヶ月過ぎまで大丈夫だったから、大丈夫かな~???と思ってたけど年内、もたないかもぉ・・・。今年の4月から制服廃止になっちゃったし、私服マタニティを会社用に新たに購入しないとダメかな。。。
Dec 2, 2004
コメント(1)
こんばんにゃ。今日は会社に行ったら、朝から主任に「ねーねーねー、現場に行きたいんだけどぉ・・・」と誘われ現場へ行ってきました。もぉ~、現場は、先週で最後だっ!って「絶対行かないぞっ!!!」と心に誓ってたのに・・・。まだ事情を知らない回りのみんなは、私をハードな仕事へと誘って来るのです。まぁ、中で客との打ち合わせやら、電話での問い合わせにモンモンとしてストレスためてるよりマシだと思うんだけどねぇ。。。でも、もし万が一の事を考えると安定期に入らないこの時期、出来ればそっとしておいて欲しいなと思ったりもするのです。みんなにはまだ言ってないから、こんなこと言っても仕方ないことなんだけどねぇ・・・。(事情を知ってる上司2人は、見て見ぬフリだし・・・)そろそろ言うべきなんでしょうか????でもででも、今日は久々現場時代のように地中機器にガツンガツンと蹴り入れて開けましたわ。楽しかったわん♪(決して蹴りを入れても良いような機器じゃありません。。。精密機器ですよ。。。)私は、現場向きなのよね・・・。(ストレス発散さぁ~!!!)前々からなんだけど、なぜか平井堅の唄を聞いているとこうたんのことを思い出す。今日もFNS歌謡祭に平井堅が出てて『思いがかさなるその前に・・・』を唄ってて涙してしまった。この唄、男の人が女の人に向けて唄った唄なんだけど歌詞聞いてると、すごく自分の思いと重なってしまう。『思いがかさなるその前に・・・』・・・・・・・・・ ねぇ いつかキミは僕のこと忘れてしまうのかなその時はキミに手を振ってちゃんと笑ってられるかなねぇ そんな事を隣りでキミも思ったりするのかな思いが重なるその前に強く手を握ろう ・・・・・・・・・全然自分の置かれている状況とは違うんだけど歌詞見ただけで、涙が出てくる。ちょうど私がふさぎこんでた時、平井堅の『瞳をとじて』がやたらとかかっていて亡くした想いが、すごくすごく重なってたからかもしれない。『瞳をとじて』朝目覚める度に 君の抜け殻が横にいるぬくもりを感じた いつもの背中が冷たい苦笑いをやめて 重いカーテンを開けよう眩しすぎる朝日 僕と毎日の追いかけっこだあの日 見せた泣き顔 涙照らす夕陽 肩のぬくもり消し去ろうと願う度に 心が 体が 君を覚えている ・・・ ・・・・・・I wish forever瞳をとじて 君を描くよ それしか出来ないたとえ世界が 僕を残して 過ぎ去ろうとしてもYour love forever瞳をとじて 君を描くよ それだけでいいたとえ季節が 僕を残して 色を買えようとも記憶の中に君を探すよ それだけでいいなくしたものを 越える強さを 君がくれたから ・・・・・・・・・別に「すごく好き!」とかって思い入れがあるわけじゃないんだけど・・・(笑)。平井堅を聞くとこうたんを思い出すと言うか・・・。唄を聴くと、歌詞を見ると、涙が出てくるんだよな。。。今、こうして妊婦になっても、想いは変わりません・・・。
Dec 1, 2004
コメント(3)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
