全30件 (30件中 1-30件目)
1

月1の通院に行ってきました。暑かったです〜!眠りにつくまでに時間がかかる話をして、お薬を変えてもらいました。この薬はどうかな〜?あ、あと、先週は(ご存知の通り)体調の波がボロボロだったので、コメントへのお返事や訪問が中途半端ですみませんでした。今週はもう少し頑張りたい……では、本題の感想を。時間短めなので、2回に分けます。表紙・巻頭は新連載「エキデンブロス」。実家が大学生の寮ってすごい環境。高校時代の友人の家が某社の社員寮だったので、あんな感じかな…と思い出して懐かしくなりました。ライバルとして競う?別の大学に行く感じ?「カグラバチ」:漆羽さん同様巻墨の3人も割とお気に入りなので、(生きて)登場してくれると嬉しい。イオリと同級生くんもまだいた……すっかり存在忘れてたわ同級生くん。(名前も忘れたらしい。ゴメン)そう言えばヒユキサンドウシテルカナ。「ワンピ」:エストリッダとやらの産んだ子、王様そっくりじゃないの。大体生まれたての赤ん坊なんてサルみたいな顔してるし(= =;)母親に向いてない気がする。逆にイーダさんは良い人。「アオのハコ」:最初から15時までって約束なんだから、ここで「無理」って言うのは菖蒲側は悪くないと思う。彼氏の気持ちもわからなくは無いけど、どっちか選べ!みたいなのはねぇ?そしてタイミング良く匡くん登場(笑)素敵。「ロボコ」:キャッツアイかな?全巻持ってたな〜。懐かしい。娘は見たことも読んだことも無いのに、私が時々歌ってたからOP曲少し歌えるみたい(笑)「カエデガミ」:センターカラー。フクロウ(笑)作画コストがだいぶ下がりそうwww大蛇も(敵じゃなければ)結構イケメン?だし、お礼言ってる人々の奥に小さく見える子供達が可愛いw「ウィッチ」:中学生らしいっつーか小学生っぽいっつーか(^^;メイクなんか小学生がいたずらしたみたいになってるし。モリヒトも恋愛対象はニコだけだと思うんだけどなぁ〜今はともかく。「SAKAMOTO」:ギャ〜〜〜ッ!刺された〜〜〜ッッッ!!!主人公だから死なないだろうけど、痛いもんは痛いッ!!!「魔男」:センターカラー。リチアが女王様に……見守るゴクラクが穏やかな顔してて良き。あらら、イっちゃんフラれちゃった。お姉ちゃんがゴクラクの背中を押してくれるかな?「ハルカゼ」:代わり扱いされるの普通ならムカつきそうだけど、全然気にせず立ち向かってくのいいなぁ。今まで散々言われたから、「自分」を評価されるの嬉しいんだろね。ってところで、今日はここまで。続きは明日の予定です。週刊少年ジャンプ25年31号 集英社 2025年6月30日発売漫画・コミックランキング
2025/06/30
コメント(6)

昨晩は初めてホットアイマスクを使ってみたら、飲み薬と相まってかあっさり寝落ちしまして(笑)肌が弱いから癒し系アイマスクって使ったことなかったんですよね。気持ち良かったです。同人イベントの差し入れで大量に貰ったのが残ってるので、今夜も使おうと思います。あ、使い終わったアイマスクは私が寝てるのに気付いた娘が外しておいてくれました。サンキュー娘。仮面ライダー:デンテのメッセージ(全部)はやはり見せてもらえないのか。人間の世界を丸ごと牧場に……大統領ってば言うことが大胆。何やら秘密兵器的なものを持ってきたみたいだけど。お菓子屋さんにやってきたショウマ。「お菓子ばかり食べていた妹」、もしやそれが井上みちる!?同じ行動を繰り返す街の人たち。ラキアは石を食べたがる〝人間〟を発見。歯が死ぬって。やはりニエルブが…大統領が関わっていたか〜。催眠=相手の行動を操れる能力を持ったグラニュート。なるほど。絆斗はお菓子屋さんの元へ。やはり妹=みちるという名前!お菓子屋さん、怪しいって思っててごめんね〜(^^;ショウマって「生真」って書くんだ。ってかショウマ、自分の漢字知ってたんだ?「踊れ」と人間に命令をしているグラニュート発見。自分だったら何踊るか?と思ったらちょっと怖くなったわ(^^;こいつが大統領の持ってきたやつ?って、上半身は酸賀さん!!ニエルブに改造されたんか〜。目が死んでるもんな。ニエルブを攻撃するショウマ&ラキア。ニエルブって戦え……ないね。防御道具は色々持ってそうだけど。抗ってたけど結局絆斗は酸賀に操られショウマ達を攻撃、その間にニエルブは逃走。あ、そういえばランゴ兄さんは出てこなかった…な?戦隊:吠、バイト初日にクビになった!これは真白が悪いでしょ〜。がっくりと歩く帰り道、吠の前に一人の女性が。嶺さん?どなた?テガソードの里でお話を……そりゃみんなも興味津々でしょwww嶺さんとはノーワンワールドで出会ったそうで。せっかくコーヒーが来たのに、いきなりデートに誘う彼女。ゆっくり飲んでいけばいいのに。盛り上がりに欠ける二人の行動に、いちいち割り込む仲間達。禽次郎、その格好は怪し過ぎる。一方その頃、クオンは真白に近付いて……真白、色々気付いてるなぁ。言うだけのことはあると言うか、さすが初代と言うか。吠がもうすぐ堕天使に?もしや嶺さんはクオンの差金?ってか、あのサイズの弟を天使呼ばわり……無理あり過ぎ(= =;)仲間達を振り切って海まで逃げてきた吠&嶺さん。彼女が何か言いかけたところで、その胸を撃たれ……嶺さん、既に死んでてクオンに利用されてた!?あ、だからコーヒー飲まなかったし、お弁当も自分は食べなかったのか。彼女の最後の言葉を胸に、お弁当を全部平らげ、ついでに真白の蜂蜜まで飲み干し、変身!あれだけガツガツ食っといてお口の周りキレイね〜、吠くんw蜂蜜代は後で請求されそう……そして高そうw真白、ちょっとは吠を気に入ったみたい?吠vsクオンに勝手に参戦し、ロボも合体。失恋ナンバーワン……自分で言うか?吠っち(T_T)沈んでいる彼をフォローしてくれる真白。お!「二代目」じゃなく「吠」って呼んだ!!少しずつ仲間らしくなってきたかな?次回は……あ、あれれ?角乃の妹?妹=ブーケ嬢って予想も見たけど、普通に違うじゃん(笑)しっかし、あれだけ角乃が大騒ぎして探していたのに、唐突に自分から帰ってくるとは……ナンナンダ。漫画・コミックランキング
2025/06/29
コメント(9)

最近ずっと言っていますが、昨晩も上手く寝付けず睡眠不足です。トホホ(T_T)今朝は息子のお弁当だけ作って、娘が起きてくるまで私も布団でグダグダしてました。(娘は今日はお休みです)一時間くらいはプラスで寝られた…かしら?月曜日に通院したら先生に相談しようっと。出勤までもう少しグダグダしたいので、これで終わりにしますね〜。すみません〜。漫画・コミックランキング
2025/06/28
コメント(3)

春頃からでしたっけ?突然「弱虫ペダル」にハマリまして(笑)ピッコマで無料分(と言っても結構な話数があった)を一気読みし、外伝的な先輩達の話もついに読み終わってしまいました。人気あるだけに面白いですね〜!呪術や鬼滅と違って人が死なないので、安心して読めますよw(と言ったら娘に笑われました)さて、どうするか?ってことで、次はアニメに手を出しまして、アマプラじゃ1話しか見られず、アマのアニメチャンネル的なところに登録しちゃいました(笑)一ヶ月の無料体験期間でどこまで視聴できるか!?第1期だけでも30話以上あって長いんですよ〜。見終わらなかったら有料に……いやいやいや。どうしましょ?ただいま8話が見終わったところ。とりあえず視聴に戻ります。みんな良い子で、面白いよ〜♪漫画・コミックランキング
2025/06/27
コメント(8)

「ひまてん!」:おぉ〜、ほのかもだけど3人とも可愛い。勢いに乗って告白…となりそうで、ならなさそうで?「逃げ若」:子や孫まで戦に…を迷う親心(T_T)当時の武将達も悩むことあったんだろか。あの時の子供達もすっかり大人に。吹雪の真実は伝えられないよなぁ。読切「宴録」:悪霊も怖いけど、突然の笛太鼓も怖いと思う。祓うのはひとりで他は「祭り好きのダチ」って、一体何人いるの???「キルアオ」:「本当の13歳だったら」って言っちゃって良かったん?ワルい顔してる大狼かっこいい可愛い。もうこの姿のままでいいよw「Bの星線」:げッ、ベートーヴェンが壇上にwwwこのおっさんは〜www二人組、これ、失態にならん?こんな目立って大丈夫…じゃないよな?「エンバーズ」:最終回。まぁそうだよね(^^;最後まで灰谷と先生、この二人のラブラブをずっと見せられた感じ。……で教職に進むのはいいとして、最後の彼は完全に別人(笑)次号は新連載「エキデンブロス」が表紙&巻頭。お次は駅伝かぁ。サッカーが終わっても野球に陸上にとスポーツものはむしろ増えてますね。週刊少年ジャンプ25年30号 集英社 2025年6月23日発売漫画・コミックランキング
2025/06/26
コメント(7)

一昨日の晩に眠れなくて昨日ちょっと辛かったので、昨晩は頓服で貰った不眠症対策の薬を飲んでみたんですよ。……全然寝付けませんでした。この前と一緒。エアコンのタイマーが切れてもまだ眠れず。その後知らないうちに寝たみたいなんですが、今度は頭と体がだるくて朝が起きられない。子供達が揃って休みで良かったです。お弁当作りのある日(の前)には飲めませんね(= =;)次に通院した時に相談してみようっと。では、昨日の続きから。↑そんなわけで起きるのが遅くて時間が無いので、その3くらいまで分けようと思います。「ロボコ」:ロボコの場合、車より自分で抱きかかえて走る(飛ぶ)方が早いし安全?な気がする。ボンドは納得できないだろうけど…「しのびごと」:「アオイちゃんだ」に騙されるなよ〜w味方側がもう一人倒されたところ(1vs1が2組)でヨダカの弱点が逆に強さになりそうな気も。「キヨシくん」:幽田とサカキの過去。幽田、どこぞのゲトウの堕ち方と似てる。まぁありがちと言えばありがちかな?どうする、サカキ!?「陰陽師」:センターカラー。攻撃に巻き込まれて表情変わる夜魂、可愛い。赤ん坊はてっきり男の子だと思ってた……「あかね噺」:正明師匠、登場時のその手は何のポーズ?遅刻=体調不良は思ったけど、なんだか雰囲気が変だな。ってところで、今日はここまで。続きは明日の予定です。週刊少年ジャンプ25年30号 集英社 2025年6月23日発売漫画・コミックランキング
2025/06/25
コメント(9)

昨日は大雨の中、呪術廻戦の映画(2回目)を見に行ってきました。第4弾入場者特典の原作者・芥見先生が描いた小冊子も無事ゲット!第2・第3とこの後出る第5弾は、時間的にも金銭的にも諦めました。でもじゅじゅさんぽ(OPのショートアニメ)とED映像はTV版には無い映画だけのものなので、DVDで欲しいなぁ……無理かしら?では、本題の感想を。表紙・巻頭は新連載「カエデガミ」。絵が可愛い。ちょっと絵の感じが「魔男」にも似てるかな?コウくん、バトルの後、水の中で一晩過ごしたの?シユウさん美人。手足ってことは足も無いのに歩いてるんだ。器用だな〜(ソウジャナイ)「カグラバチ」:七本目の刀はお父さんの心だったのね。座村にも伝わるといいね。子を思う気持ちは彼も同じだろうし。「ワンピ」:ヤーさんに睨まれて怯むゾロw珍しいもん見たわwwwロキを仲間に?船が可哀想(^^;ハラルド王達の過去、この始まり方だとロキは悪くないのにずっと黙ってたってことかな?「魔男」:その時はどんなに辛くても、忘れたくない悲しみってあるよね。みんなの泣き顔にホッ。イチに寄り添うデスカラスも素敵。「PRISON」:BBQしてる人達って一般人?囚人?今まで登場した普通の人も、やっぱり刑務所のどこかに住んでそう。「ハルカゼ」:センターカラー。弟くん、予想と違ってすんなり納得したな。居住地、普通に東京だった。東京なら2校だっけ、甲子園?どっちか寮生活か、自宅か…自宅で毎日顔合わせてたら面白いけど。「ウィッチ」:地蔵ニコwwwカラちゃんのツッコミが素敵。形容詞って括りで最後さらに悪化してるの笑う。ケイゴは、彼じゃ無くてウルフだったらどうなったか少し興味あるw「SAKAMOTO」:サブタイ通り、坂本かっこつけ過ぎ(^^;シンに対して「バカ」と言える平助、こいつもバカはバカだけど案外シンより肝が据わってるのかも?と思ったり。「アオのハコ」:センターカラー。修学旅行、私の時の班行動はもっとずっと地味だった気が…(^^;お!菖蒲の彼氏が勝負に出た?(言い方Σ)先週の千夏のお隣の件は特に何も無いな。気にし過ぎだったか。「オテル」:エトピリコ、煽る煽る(笑)アイススケートかっこいい。今回は彼女が大活躍でしたね(^_^)bってところで、今日はここまで。続きは明日の予定です。週刊少年ジャンプ25年30号 集英社 2025年6月23日発売漫画・コミックランキング
2025/06/24
コメント(4)

月曜恒例のジャンプ感想はお休みします。明日以降に分割で書いていく予定。今日はですね、午後から映画に行くんですよ。「呪術廻戦 懐玉・玉折編」の2回目。先週土曜日から入場者特典が第4弾になったので、それがもらえたらいいな〜と。原作者・芥見先生が描いた小冊子なんですよね。これは欲しい。大雨の中を歩いていくのは辛いですが、一昨日既に座席を予約しちゃってるから行くしか無い(^^;映画館のHPから予約状況が確認できるんですけど、前にもお話しした通りTV放映+DVD発売済みの内容なので土日含めて空いているようです。特典も土曜から配布されてるけど、まだ残ってるよね?無かったら泣くわ〜(笑)ではでは、行ってきます。漫画・コミックランキング
2025/06/23
コメント(7)

仮面ライダー:デンテの訃報に驚く絆斗。デンテだけで無く、コメルの件も今度こそグロッタで決定のようで。殺害現場目撃、しかも仲良くしてた人が相手だなんて幸果もショックだよね(T_T)グロッタは完全に孤立状態で、いよいよ追い詰められた感じ。ランゴの時は別になんとも思わなかったけど、グロッタはちょ〜っと、ほんのちょっとだけ可哀想な気も。プリンアラモードで幸果を励ますショウマ。デンテと一緒に食べてるつもりで。あら、おじさんてばビデオメッセージ残しておいてくれた?まるで遺言みたいだな。すっかり頭に血が上ってるラキアだけど、これで少しは落ち着いた?不器用に幸果をなぐさめる絆斗も素敵。毒素で次々と人を捕まえるグロッタ。食器屋さんのご主人も!街の人達を見て、自分が今何をすべきかに気付くラキア。「俺はコメルに……デンテに託されたんだ」復讐より人々を助けるために。そうこなくっちゃ!プリン型の大きめゴチゾウ?なんとなく何言ってるのかわかるのが可愛い。ラキア「だる」 ゴチゾウ「なぬ?!」(笑)ヴラムの頭にさくらんぼ付いた〜。ついにグロッタを撃破!と思ったらまだ生きてた?最期にランゴの姿が見え……いや、ランゴ生きてる!?あらら、グロッタが死んでランゴが戻ってきた?びっくり。デンテのメッセージ、全部見せ…てくれないんかいッ!見たかったなぁ。きっと泣くよ。戦隊:前回「テガソ」を「デガソ」って書いてた(^^;まぁ試聴しながらポチポチしてたらそう言うこともあります(オイッ)テガソードの里にやってきた角乃。何かを見ている竜儀達。うわッ!アーイーが死んでるッ!?なぜ、ここで。さらにノーワンが出現。テガソードの里密室殺人事件???……密室では無くね?あれ?店から出られない!?密室……なのか?ハイクラス名探偵・角乃の出番。そこに窓を割って真白が……いつもあれだけ金に執着してるんだから、おまえ、ちゃんと弁償しろよ?角乃を煽る真白。角乃vs真白の探偵勝負スタート。一番怪しそうなノーワンは普通にシロみたい?店に取調室ができてるwww飛び出した禽次郎が次の犠牲者に。その向こうに、なぜか線香を上げてるファイヤキャンドル。どこから現れた?続いて取調室で竜儀とファイヤキャンドルが!ダイイングメッセージは「72」……いや、「クマ」?その頃、テガソードはグーデバーンに真白の危険さの話を…テガソードと真白の過去に何が?コーヒーを飲んでいた吠と陸王も…そんなわかりやすい毒がある???角乃が指摘した犯人は、なんとベアックマ!……クマ揚げはやめたげて(^^;謎が解けたらみんな生き返った!アーイーと抱き合って喜び帰っちゃうファイヤキャンドル様www何しに出てきたのwww角乃vsミステリーノーワン。ノーワン殺しの犯人も角乃だし、探偵も角乃?なんだかなぁ。乱入するグーデバーンとテガソード。最後は親子対決。そこにさらに乱入者が……ブラック大獣神?一体何がどうなってるの?漫画・コミックランキング
2025/06/22
コメント(5)

ネタが無いので、6月(まだ終わってないけど)に食べたスイーツ系を写真付きでダラダラと載せたいと思います(^^;その1:ひよこダンナが……たぶん山仲間のどなたか?……にいただいたもの。大昔、子供の頃には何度か食べたことありますが、大人になってからはすっごく久し振りですね。その2:ハーゲンダッツ苺のブラマンジェ世界のデザートコレクション(箱売り)の中のひとつ。他二つはチーズケーキとコーヒーだったかな?コーヒーは私の口には入りませんでした。その3:ハーゲンダッツ抹茶ベリーいつもカップタイプばかり食べてますが、たまにはクリスピーサンドも。←期間限定に弱いw美味しかったけど、ぼろぼろ溢れるので家でしか食べれないwその4:レモンティーサンドアイスこれもカップでは無いタイプ。紅茶風味のクッキー(皮)が美ン味い!突然現れるレモンソースが酸っぱかったです(笑)その5:小さなチーズケーキ ストロベリープリンちゃん(ポケモン)のパッケージに惹かれて購入。好きなポケモンベスト3に入るプリンちゃんです。(でも、今一番のお気に入りは「みがわり」という、ポケモンの技で出てくるぬいぐるみキャラです)箱の内側や包み紙にもキャラ達が!可愛いです。その6:クッキークリームアイス正式名称がよくわからん。アイスの周囲に硬いチョコがグルッと付いていて、それを崩して食べるアイス。チョコ味のアイスじゃなく「チョコ」も食べたい時にGood!その7:メロンパフェアイスでは無く、洋生スイーツ。今月の新発売商品だったのでチョイス。たぶん来月には売り場から消えてることでしょう。その8:ショートケーキ昨日の結婚記念日にダンナが買ってきてくれました。他にも2個ありましたが(4人家族なので)、写真撮る前に食べ始めちゃったので2個だけ(笑)昨晩はね、ご飯準備して待ってたのに娘が残業で遅くて、ご飯だけ先食べてケーキは待ってたの。んで、結局ケーキ食べたのは夜中の11時……orz外食にしなくて正解でしたねッ!!そして、まだ6月だってのに暑さMAXなので、月が変わる前にたぶんアイスをもう2〜3個食べることと思います。漫画・コミックランキング
2025/06/21
コメント(6)

たぶん32回目の……(って昨年も言ってましたね)。1993年結婚だから合ってますよね?早いなぁ。最近は、自分達の結婚年数よりも息子(娘もですが)の年齢の方に驚いています。もう28、今年の誕生日で29ですからね。発達障害があって精神的に成長できてない部分がある為、言動が全く伴っておりませんが(^^;記念日とはいっても特別なことをする予定は無く、夕飯は家でお寿司でも食べようか〜って話してます。これは、娘の帰宅時間が読めないせいでもありますが。そう言えば昨年はどうだったっけ?とブログを読み返してみれば、あ〜…そうだそうだ、昨年は前の週に息子がコロナに罹り、やっぱり外食とか何にもしてないんだわ〜。ま、わいわいとお祝いするのもいいですが、家族みんな元気で過ごせればそれが一番ですよね(^_^)v漫画・コミックランキング
2025/06/20
コメント(6)

昨晩は暑さと、普段から時々不眠気味なのとで、全然寝つけませんでした。眠くて眠くて何度も大欠伸が出たんですけどねぇ。頭の中に色々(音楽とか)浮かんできちゃって眠れない。疲れてて起きる気力も無いから、目を閉じて横になってボ〜ッとしてました。この後は出勤なので、それに備えて静かに過ごしたいと思います。明日は休みだ〜ッ!!みんなを送り出したらのんびり過ごすぞ〜!!ではでは、すみませんが今日はこれで失礼します。漫画・コミックランキング
2025/06/19
コメント(7)

今日も「暑いですねぇ」な日記です。いや、マジで暑いですね。あまりの暑さに耐えきれず、ついに家中のエアコンをフル稼働。と言っても狭い借家なので2台だけですが。この暑い中、娘は最近できた彼氏とデートに出掛けていきました。行き先は駅を挟んで向こうの善光寺(徒歩ですねw)。季節限定の御朱印があるはずで、それが欲しいのだとか。善光寺もそこまでの大通りも暑そうだなぁ。私もこの後出勤。家から出たくないです〜。職場の方から来てくれたらいいのにね?(無茶言うなw)漫画・コミックランキング
2025/06/18
コメント(5)

昨日も暑かったけれど、今日もか〜な〜り〜暑いです。夜中に暑さで目が覚めて、ポチッとエアコンを点けました。一応30分のタイマー「切」設定もしたのですが、寝ぼけ眼で自信が無くて(^^;しばらく起きててから手動で消したら、ウトウトし始めた頃に「ピッ」と音が……エアコンは止めたけどタイマーだけ生きてたのかな?(笑)今日のこちらは風がとても強いです。日差しが暑い割に冷たい風なので室内に入ってくれれば涼しそうですが、窓の向きとちょうど合うのがキッチンくらいで、他の部屋は全然ダメみたい。暑いです。ダンナが見ていた朝のニュースでたまたま聞こえてきたのが、女性アナ?の「今日はエアコンを点ける日です!」の言葉(笑)それを娘(今日はお休み)に伝えたら、エアコン点けて自室に引きこもっています。ここ数年、毎年言ってる気がしますけど、まだ6月、今からこんな暑くては真夏はどうなるのでしょうね?あと、電気代は……怖いので考えないことにします(= =;)漫画・コミックランキング
2025/06/17
コメント(10)

表紙・巻頭は新連載「ハルカゼマウンド」。「仄見える少年」の作者コンビ再登場。才能に差のある(ように見える)双子ってことで既存の漫画を連想しましたけど、別の高校に行くみたい?ライバルとして甲子園目指してくれた方が面白そう。ただ、同じ県だと2校行けるのは稀だけど。どこ住みかな?個人的に初回の印象は悪くなかったので、ここからの展開に期待。伊吹(生徒)が監督やコーチ兼任するのだけはやめてくれ。「魔男」:最近ずっと掲載順がこの辺りですな。うふふふふ。「お姉ちゃんなんだもの」某お兄ちゃんを思い出すなぁ。この顔、ちょっと怒ってる?ゴクラクを「あの子」呼ばわりには、ついクスッと笑ってしまう。いい姉弟だぁ。イチもますます「家族」を好きになりそう。「SAKAMOTO」:あらら、スラーが正気に戻っちゃった。篁vsその他のバトルもちょっと見たかったのに(怖!)。水槽壊しまくって電気ビリビリして、お魚さん達が心配(そこッ?)。「あかね噺」:センターカラー。まいける&こぐま、久し振り!相変わらずイケメンですね♪本編には全く出てこないけど。人気投票の結果か〜一生・泰全が意外と高くて、享二が低かったな。本編。からし&ひかる、わざわざけしかけるなんて親切〜。本当に3人での勝負が好きなのね(笑)こんなやり取りだけどちょっと微笑ましいと思ってしまった。「ウィッチ」:ニコ、調子に乗ってるなぁwwwいや、元々調子乗りやすくはあったけど、ここまで酷くなかった気が。チラ見えボディガード、こんな連中嫌過ぎる。映画コスっぽい皆さん、ちょっと年代が古……GonyoGonyo。「ロボコ」:四字熟語、傍若無人以外わからんし漢字難しい(- -;)ガチシノブは仙水かな?懐かしい。「陰陽師」:子育て……マジで誰向けの展開なんだろう。私じゃ無いな(笑)男の子のおしっこは本当にビームみたいに飛ぶから大変だよ。けど、この小さな体のどこにこんな量が……!!「アオのハコ」:扉絵、確かにハコだけど、そこッ?!何してるの?本編。晴人と雛はくっついて欲しいな〜。菖蒲は……う〜む。先週も書いたけど微妙な感じなんだよね。どうする、どうなる、菖蒲!?千夏のお隣さん、誰?知ってる人かヤバイ奴かの2択な気がするんだが。同じ大学の男子で……って大喜が気を揉むような展開もありそうな。「キヨシくん」:サカキさん、かっこい〜!!目無し出した後のヘラッとしてるコマ、幽田含めてみんな可愛い。ただ、サイコロ次第なのは効率悪い戦い方だよねぇ(^^;「オテル」:修行もあっさり終わった(笑)サクッと次行くし、英雄もエトピリコも一緒。どこまでかな?もし英雄と途中で別れても、彼女はその先まで同行しそうな気も。「ひまてん!」:やっぱスタンプラリー楽しそうだな〜。やりたい!娘に付き合った駅巡りスタンプラリーはめっちゃ大変やったけど(="=)気分浮き沈みなひまり、ヒロインしてる〜。さて、ほのかのライブは?読切「愛する者の祓い方」:カグラバチの代原。弓子さん、可愛い。いつの間にか霊達いなくなってるけど、成仏したんじゃなくてサイングッズ(グッズ?!)持ってどっか行っただけかな?最後は順番待ち関係無く成仏……いい話ですね。こういうの好きです。「しのびごと」:スズメ、言動はアレだけどちゃんと強いんだよなぁ。自分に自信持ってるから余裕も感じられるし。初登場時はどうかと思ったけど(笑)、今はだいぶ好きだわ。んで、赤札持ってるのはウミネコと予想。「キルアオ」:センターカラー。全体に掲載順は低めだけどカラー率もそこそこあるからわからん。全部ケリ着くまで続くかしらね?本編。大狼vs生徒会長。この二人、髪色以外がよく似てる(笑)一方のノレンvs襟巻きくんのバトルは描かれるかしら?「逃げ若」:生の歴史(^д^;;;どうやって火を通すのか見てみたいもんだわ。やっぱ直義じゃダメだね。尊氏には一生勝てない。そもそもの器の出来が違うんだろうな、直義は(- -;)「PRISON」:リトル荻窪…もしや今までの一般人もここの住民とか?ってか、荻窪がどこかよくわからなかった。ごめん、荻窪の人。たぶん1回くらい電車で通り過ぎたことがある…かな?全然関係無いけど、ページめくったら天野洋一先生の絵でびっくりした。これ、コミックス買いましたよ〜。続きが楽しみ。白井先生との読切の時、WJでまた連載してくれないかなって書きましたが、これやってたら無理ですね(^^;「エンバーズ」:退屈ならなぜ続けてるんだろ。おじいちゃん監督も顎に手をやってブツブツと…ずっと似たようなパターンで、この人のモノローグ飽きたわ。「Bの星線」:これ、文化祭か何かだったよね?随分広い野外ステージ。やっぱ華鳳院さんがヒロインだよな、この会話?しっかしでかい。色々でかい。二人組は詳細わからないまま終わりそう…「シド」:最終回。あらら、やっぱり終わってしまった。エリオとルルの為にハーレムエンドっぽいけど、完全に両思いはスフレだね。まぁそんなことだろうと思った。某とらぶるみたいなどっちつかず展開は苦手なので、4人で暮らす=シドの気持ちを有耶無耶にしちゃうのはやめて欲しい。でも、ま、終わっちゃったから何でもいいや(^^;今週は「ワンピ」「カグラバチ」がお休みです。次号は新連載「カエデガミ」が表紙&巻頭。中華怪奇冒険譚?言葉で聞くと結構好みのジャンルですね。ショートフロンティアは「宴録」だそうです。週刊少年ジャンプ25年29号 集英社 2025年6月16日発売漫画・コミックランキング
2025/06/16
コメント(5)

特撮じゃ無いんだけど、今朝のプリキュアはブンブンジャーかな?(笑)仮面ライダー:結局健二は倒されちゃって、和菓子屋はどうなったんだろ。ショウマはデンテのお見舞いに。デンテの歯の件、幸果は知ってるけどショウマには言えないよなぁ。敵側の中でも孤立していくグロッタ。ランゴがいなくなってストマック家もバラバラ。まぁ元々結束とか(双子以外)無かったもんな。ま〜たデンテ死んでるwww人間界のスイーツ店巡りがしたいとラキアに駄々こねてたのね。その場で作ることを提案する幸果。プリンアラモード……ラキアの強化かな?お皿を選ぶラキアと幸果。ラキア…石を「食べる」時と同じ目線で皿を選んでないか?(^^;一方、材料選び担当のショウマは例の駄菓子屋さんと遭遇。この人も何かありそうなんだよな。さらには絆斗も。あ、まだショウマの母の実家探ししてたんだ。これ、見つかるのかな?まさかこれが駄菓子屋さんと繋がったり……まさかね?うわッ!!!デンテの元にグロッタが!!!グロッタ、追い込まれてるなぁ。彼女、実は家族が大好きだった?図星だったみたいでブチ切れたグロッタにデンテが……(T_T)その傷跡で、弟の仇も彼女だと気付くラキア。ラキアvsグロッタ。グロッタ強い!追い詰められるラキア。ショウマが来てグロッタは追い払えたけど、コメルとデンテ、二人分の想いを受け取っちゃったラキアはそりゃ絶対許せないよなぁ。次回はグロッタ姉さんが退場かしら?「寂しい」なんてデンテ視点の話聞いちゃったら少々気の毒ではあるが…戦隊:おッ、デガソの里も普段のテンションに戻った?そんな中、一人しょぼんな碧くん。運動が苦手な碧は運動会が近付いて憂鬱なのね。わかるわ〜。今日のノーワンは運動会。いきなり校庭?に運動着姿で飛ばされたゴジュウジャーの皆さんwあ、OPが元に戻ってる。ちゃっかり真白達も追加されてるし。運動会スタート。ゴジュウジャーチームvsノーワンチーム。ゴジュウジャー側にはちゃんと真白やベアックマもいるのね。グーデバーン呼び出すのはアリなのか?真白は1万と26歳……どこぞのデーモン閣下みたいなwテガソードが絡むと竜儀とは気が合わない感じ?吠と陸王で二人三脚出場。そっか、吠は幼少期をノーワンワールドで過ごしたから運動会って初めてなんだ。それを聞いて同情する陸王、結構優しいとこあるんだよね。本心かどうかはまだわからないけど。足を結ぶ紐の色までルール違反!?ノーワンが審判じゃダメだって。次の種目は騎馬戦。真白は嫌がる碧をおんぶして参戦……おんぶ???それに対してノーワンは三組。ズルくね?あ、禽次郎がキラメイの指輪で分身出した。騎馬戦は勝ったけど、ま〜た八百長するんじゃない?と思ったら、真白も審判を買収してた(= =;)子供はちゃんとルールを守って運動会しようね〜。ロボ戦はブーケ嬢も参加して障害物競走。泥水に突っ込むブーケ、可哀想。完全に主役を真白に持ってかれた今回だけど、次は探偵?ちゃんと角乃回だよね?漫画・コミックランキング
2025/06/15
コメント(7)

感想文優先したので話が前後するのですが、木曜日の夕方、仕事中に腰に違和感が走りました!ピキッと痛むこの感じ、もしや……ぎっくり腰?既に6回くらい?経験済みだから別に慌てず、いつもよりはずっと軽い痛みなので、痛み止めを飲んでそのまま値下げを続けました。歩けないとか屈むことができないとかそういうのも無く、体の角度で時々ピキッと痛いくらい。湿布でなんとか落ち着いているから、無理に(徒歩で)通院せず、一日家でのんびりしながら様子見。昨日は薬を飲まなくても大丈夫でした。動けないようなぎっくり腰にならなくて良かった〜。今日もこの後、普通に出勤予定です。でも、動けるからと言って無理はしちゃダメですよね。気を付けます!!漫画・コミックランキング
2025/06/14
コメント(7)
![]()
昨日の続きから。「新テニプリ」:メダノレが二人!?何がどうなってるの?普段からよく入れ替わってたのか、それぞれ二カ所に出没してたのか。越前父、起きた〜!この親子もよくわからん。「戦奏教室」:トイレ、男女で同じのを順番待ちって嫌だな。ミウラをかっこいいと思うリュカと、リュカを凄いと思うミウラ。互いを認め合ってるのいいなぁ。二人ともこっそり涙流したりして。ポピーは……え、この頼りない子がスパイ的な?!びっくり!「ショーハ」:「この音」に続いてこっちも結果発表。泣かされた〜。絶サンは予想以上に下だったな。ザマァとは言いたくないけど、敵を作り過ぎたんだと思う。逆に天片は良い仲間がいっぱいできたね。特にぶるーたすや特盛りとのやり取りがめっちゃ良かった。そして畦道……あらら、フラれちゃった(^^;てっぺん取ってこの後どうするのかと思ったら、残り数話か〜。「カワイスギ」:猫達、夜になると活発化したりするからなぁ。暗くすると大運動会が始まって眠れないことも。猫に「寝ろッ!」って怒られることは無いなぁ(笑)2本目、乱入してくるリザ達がゾンビみたい。今月は「るろ剣」「極楽街」がお休みです。次号は「新テニプリ」が表紙&巻頭。「るろ剣」が連載再開ですね、何ヶ月お休みだったっけ?読切は「タオストラベル」だそうです。ジャンプSQ.2025年7月号 集英社 2025年6月4日発売漫画・コミックランキング
2025/06/13
コメント(6)
![]()
昨日の続きから。「華風」:センターカラー。LINE画面の「揚げ物の命はとても短い」にツボったwwwこれはブチ切れてんな〜www東風くん、甘い。甘過ぎる。若いから仕方ないとは思うけど。「おわんP」の呪縛と言うか、これ抜け出さなきゃファン増えないよね。「ワートリ」:カプセルベッド、そんなに眠れるの?私、不眠症っぽいとこあるから使ってみたい。生駒のメールには笑った。食べ盛りの新之助(笑)こういう募集ができるの、ボーダーの中でも生駒くらいだろな〜。隊長評価は、穂刈と弓馬が同じ事考えてるの面白い。二宮隊や歌川隊も、年長組と年少組って感じやね。年長組がちゃんと大人の思考&余裕で素敵。「推しを」:ゲームの布教は娘くらいしかしてない(いない)。そんなに美味しい特典あるゲームをやってないしな。くじ系は上位賞やラストワンが当たるほど引かないんだけど、たま〜に一発で一番上引けるから、ついやっちゃうんだよね(^^;「ギルデット」:こんなに浮かれて大丈夫?と思ったら、案の定ヒールは娘に使えなかったね。こう言う人だよ、ウルフ。ノエルもだけど、かっこいいけど損な役回り。「茜部先生」:センターカラー。ワートリでも書いたけど、ちょっと不眠あるから……いや、おっ○い揉み揉みで安眠は誰で試せと?自分?娘?無理ッ!コーヒー牛乳とコーヒーの違いをまだ知らないエナちゃん(笑)リベンジでちゃんとエナ向けの味を出してくれるマスター、素敵!「怪物事変」:単純に飯生vs壊堂だったらこのままやらせてもいいのに、避難しきれてない住民がもしいたら…と思うと怖いよね。鋼太郎の一喝、かっこいい。野火丸も隠神も様子が変…洗脳状態なのでは?読切「朱纏のあかり」:センターカラー。昨年のRISEに載ってた?ちょっと覚えてないな。スミマセン。絵はまだ荒削りと言うか少し読みにくいけど、話は好きなタイプ。イナリちゃん可愛い。でも、それに釣られちゃダメでしょ〜wってか、この子自身がイナリちゃんそっくり。雷のお兄さん達は改心して楽しい人生を送って欲しい。「モリアーティ」:即興でもしっかり話を合わせるシャーロックとフレッド、さすが。今月もフレッドの頭の回り具合に脱帽。〝ウィリアム・シャーロック・スコット・ホームズ〟wwwスンとした顔のフレッド可愛い。というところで、今日はここまで。続きは明日以降の予定です。ジャンプSQ.2025年7月号 集英社 2025年6月4日発売漫画・コミックランキング
2025/06/12
コメント(5)
![]()
先週の続きから。「この音」:おぉ〜、決まった!って、え?一英って長野だったの?気付かなかった!まぁ長野県(南北に)広いし、長野市とは限らないけどwそして、一英が2位となれば1位は当然……やった〜!!審査員も全員一致の文句なしの優勝!おめでとう(TдT)小説「るろ剣」:トーマスの「ソウナノ?」に噴いたw六郷とのやり取りは可愛いな。試合開始、さてどうなる?「あめとうみ」:逢芽(あめ)くんに「雨」つかないと思ったら、お父さんが「氷雨」さん。なるほど。悪いって程じゃ無いけど親子仲複雑そう。大丈夫かな?「ファンバス」:センターカラー。現実はこれから夏なのに、漫画では夏休みの終わり(笑)最低最悪なクズ霊登場、一応被害はファンバスだけで猫ちゃんお手柄。でも除霊できなかったし、今後もまた登場するかしら?「ギャザリング」:おばあちゃん、やる〜!死神には勝てたけど病には勝てなかったか(T_T)父親の墓でボロボロ泣く夜宵、普段感情も表情も薄いように見えるけど、本当はとても子供らしいし、感情だって豊かなんだろうな。ってところで、今日はここまで。続きは明日以降の予定です。ジャンプSQ.2025年7月号 集英社 2025年6月4日発売漫画・コミックランキング
2025/06/11
コメント(7)

日曜の特撮感想でもチラッと書きましたが、6/8はぐりるのウチの子記念日でした。当日のぐりたん(右)とどりあ(左)、ついでにチラ見えさらみ(左上・白猫)。少し近付いて、もう一枚。窓際で風に当たりながらお昼寝してるところをパチリ。そして、今日6/10は一昨年亡くなった波助のウチの子記念日。ぐりたんとは双子なのだけど、家に入ったのは1年と2日遅かったんですよね。(ウッドデッキにはず〜っといました)そんなにすごく昔じゃないのだけど、とても懐かしいです。新入りが増えるたびに増えていく、ウチの子記念日。誕生日はわからない子ばかりだけど、ウチの子になった日ははっきりしています。これからも忘れずに毎年お祝いしていきたいですね。漫画・コミックランキング
2025/06/10
コメント(5)

娘と買い物に出たら、ついついあれもこれもと見て回っちゃって、月一通院より帰宅が遅くなってました(笑)近所のスーパー(勤務先ではナイ)に行っただけなんですけどね。では、いつもの感想スタート。表紙・巻頭は1周年記念の「キヨシくん」。おめでと〜!!本編。アスタロトはデート気分?いい迷惑だわ〜(= =;)でも、こいつがラスボスだとするとここでまだ祓えない可能性も?信じてくれるサカキさん、やっぱりイケメン♪「魔男」:うぐッ、ゴクラクとイチがラブラブ(他に思いつく言葉が無い)過ぎておなかいっぱい。まだ出会って数日?なのにねぇ。イチの真っ直ぐさがゴクラクの救いになったんだろな。ただ、戦闘中に二人揃って笑い出すのコワイwww「ワンピ」:あ、やっとルフィ達が出てきた。戦力揃ってここにいたのね。チョッパーがヤーさん助けてくれて良かった。やっと安心して読めそう。次号はお休みだそうです。「アオのハコ」:シャトルケーキって何wwwこの後どうしろとwww菖蒲と彼氏は…やっぱ彼氏の方が我慢してたのか〜。別れるかな、これは?最終的には全員収まるところに収まるのかも。「カグラバチ」:わかったようなわかんないようなだけど、漆羽が本物なのはわかった。良かったよぉ(T_T)チヒロvs座村、敵は他にいるんだからそんな事してる場合じゃ……「SAKAMOTO」:アタリちゃん、ナイス!こっちも死ななくて良かった。けど、敵ゾロゾロ。篁だけでもヤバイのにこんなに集まっちゃって。クマノミ、アンタ、アザラシに興味あるの!?意外〜(笑)「あかね噺」:なるほど、小噺色々を様々なジャンルの話し方で。意図はわかったし成功もしたみたいだけど、評価はだいぶ厳しいな。本選で同じ事やってもダメそうだから、ここからどう盛り返していくのか楽しみ。「ひまてん!」:可愛い服〜!高校生にしては大人っぽいけど。あれ?ミスじゃなくてわざとカップルにエントリーした?他二人に比べてほんと積極的だな〜。「ロボコ」:センターカラー。アンデラパロなせいで娘が22巻だけ買おうか悩んでます。目次コメの「戸塚先生と飲み」も羨ましがってるし(^^;途中の一冊だけコミックスあってもねぇ?本編。デパートの垂れ幕…大丈夫かこの店?店内は危険な物(什器やポップスタンド等)いっぱいだから走っちゃダメよ〜。でも、一番危ないのはママの包丁かな。「オテル」:エトピリコの太ももッ!思ったより筋肉質に見える。オテルに指導するだけあってこの子も強そう。ってか、英雄に弟子入りしたはずなのに、その英雄はご飯獲ってくるだけ?(笑)「陰陽師」:お前が指輪の販売元か〜いッΣその鵺さん、運転できるんだ。免許は……もちろん持ってないだろなぁ。お次は赤ちゃん?!最近ますます訳わかんない方向に進んでる気が…「しのびごと」:ベロンも気持ち悪いけど、体が膨らむのも謎。女性だよな?←膨らんでる方。読切「ケモノクル」:センターカラー。途中で主人公変わった。もし連載になったらハレマが主人公なんだろな。江戸の町に普通に召喚獣いるの可愛い。タヌキ(笑)ハレマの連れてるのは最初笠かと思った。「PRISON」:パン屋にいた女?外のパン屋から連れてきたの?博士とやらも外にいるらしいし、この刑務所ガバガバ過ぎる。「キルアオ」:ノレンの運動神経にびっくり。そんなに動けたのね。山岡さんもやる〜ッ!空から教室飛び込むのは怖そう。「逃げ若」:護良親王、お久し振り。この人のデザイン割と好き。「真の変態」は褒め言葉?(笑)時行と上杉のやりとりも良き。この二人がこんな穏やかに話せるなんてね。「シド」:ほんとに酷い逆恨み(= =;)んで、やっぱりスフレがメインヒロインの座確定かな?「Bの星線」:突然戦中戦後?夜創…って夜創の父…じゃないな、祖父?ベートーヴェンは例の二人組と一緒。何がどうなった?華鳳院さんは相変わらず素晴らしい体格w「エンバーズ」:失明ってサブタイはちょっと違和感。その単語じゃなくてもいいような気がするんだけど。「超巡」:まさかの最終回!他が先終わるのかと思ってたから。離婚してる未来があるけど、なんだかんだでこの二人はいつかくっつくんだろうね。お幸せに(気が早いw)今週は「ウィッチ」がお休みです。次号は新連載「ハルカゼマウンド」が表紙&巻頭。「仄見える少年」の作者コンビ再登場。野球漫画か〜。ジャンル的には仄見えるも嫌いじゃ無かったけど、野球か〜。凡人兄と天才弟って「タッチ」?う〜む。その後も新連載が3本控えてるってことは、やはりアレとアレあたりは終わりそうでしょーか(^^;週刊少年ジャンプ25年28号 集英社 2025年6月9日発売漫画・コミックランキング
2025/06/09
コメント(4)

特撮は関係無いのですが、本日はウチの猫・ぐりるの「ウチの子記念日」です。忘れなかったら近日中に記事にしたいな〜と思います。忘れなければ……(イヤなフラグ)。仮面ライダー:ニエルブ、胡散臭い。ジープの改造かぁ〜絶対倒されるフラグでしか無いよなぁ。リゼルも唆してやるなよ。ラキア、デンテおじさんを働かせ過ぎ(^^;また倒れないか心配。職人さん=健二が母の仇のグラニュート。絆斗の気持ちはわかるけど、健二も十分苦しんだっぽいよね。グラニュート界でも菓子屋やってたんだ。流行らなくなって店を閉めて闇菓子の世界へ……なんか今の状況とよく似てる。健二の事情も後悔も全部わかった上で、母を奪われた日のことを思うとやはり許せない絆斗。彼は彼で優しいから苦しいし、悩むよな。ラキアに相談するショウマ。ラキアなら「倒す」かぁ……それがコメルの仇なら。彼らしい選択だし、同じ苦しみを背負ってるだけに言葉の重みを感じる。二人の前に黒ガヴを着けたジープが。ジープの変身!おぉ〜、かっこいい。身体中にポテトが貼り付いてるのはちょっと笑えるけどw健二は絆斗の前でグラニュートの姿に……絆斗、素手で殴った!と思ったら、変身しちゃうの!?やっぱそれだけじゃ気が収まらないか。けど、撃った弾は健二を逸れ……「寛人から健二を奪えない」寛人に自分と同じ想いはさせられない、と。絆斗、偉いよ。よく決断した(T_T)おッ、ショウマはジープを倒した!?いや、まだ死んではいないか。せっかく黒ガヴになったのに1話で消えたらつまらんよな。一方、健二の前にグロッタ姉さんが……あらら、結局消されてしまった。なんてこった。これ、絆斗達はすぐ気付くんだろか?戦隊:またコンビニバイト、そして強盗。前にも見た展開だなぁ。それを止めたのは、熊手真白。さらには世直し料と称して法外な値段の請求?!なんなの、こいつら。吠も以前の記憶が無い?OPが変わった!!!???真白が主役なバージョン、と言うか彼のキャラソンみたいな。これ、ずっとなのかな。それとも吠に主役が戻るまで?真白に記憶を戻された吠。うわッ、気持ち悪いカップル。竜儀と佐織さんがペアルックwww角乃は大根干し?ラグジュアリーはどうした?え、その浪人生が陸王で、禽次郎はまた老人に???ところで碧くんは?吠にだけ見えるテガソード様。吠の指輪、クオンに取られてなかったっけ?無事だったんだ。真白、吠を2代目呼ばわりすると思ったら、元ゴジュウウルフ!?自分が救った世界が変えられていくのが我慢ならない、と。ゴジュウポーラーに変身!熊耳w世界は変わっても応援団はいるんだ(笑)吠vs真白。そこに王子・テガナグールが出現。おぉ、暴れる暴れる。赤ん坊なのね。王子にグーデバーンと名付け直す真白。いや、どっちも同じセンスな気が。王子に真白が、父親に吠が(母親にはクオン)が搭乗なんだ。こいつらの関係性って(= =;)あれ?竜儀達も元に戻った?随分あっさりとw真白は仲間(追加戦士)扱いされる気は全く無いようで。まぁそのうち仲良くなる…んだよね?前回あんな終わり方だったけどすっかり普通のテンションだし、OPも来週は元に戻ってるかなぁ……(遠い目)。漫画・コミックランキング
2025/06/08
コメント(10)
![]()
いつも通りと言うか最近すっかりと言うか、またまた分割です。スクエアは分厚くて中身がぎっしりなので、感想を一括で書くのは難しいです(^^;表紙は「終わりのセラフ」。巻頭は新連載「ましろくんの補講アトリエ」。絵がとにかく可愛い。見るのは好きだけど描くのは壊滅的に下手くそ……自分のことを言われてるみたいでドキッとしますな(^^;いや、しかしここまで下手ってどうなの?(笑)「セラフ」:誰がどこで何してるのかが最近少しわかりにくい。ウルドは昔とあまり変わらないけど、リーグ(斉藤)は見た目から性格から全然違う感じ。というか、ほぼ優?(笑)ウルドはミカみたいだしな。「青エク」:出雲の心の声が面白過ぎるwww普段この子のこんな表情や行動は見られないものね〜。あ〜、やっと燐としえみがくっついた。可愛いなぁ。出雲、雪男→しえみには気付いてなかったんだ。ラストはネイガウス……しみじみ言うなwww年寄りかッwww(そういえばネイガウスって思ってたよりずっと若くて驚いたw)「ザ・ワンワンズ」:早くも4人目登場。語彙が「コロサナイデ」だけって大変そうだけど、某おにぎりの具の少年よりは思考を読ませてくれるので助かる。「いろはの門」:センターカラー。伊呂八様、雰囲気が本編とだいぶ違う。本編。出発時間前に伊呂八まで早足してるのちょっとオモロいw芹之栄様、序盤は物腰柔らか&どっしり感なのに後半の情けなさ、狙われ続けてきたから仕方ないのか?伊呂八が何かするんだろうと思ったら、やっぱり入れ替わってたか。かっこいいのぉ。ってところで、今日はここまで。続きは来週火曜日以降の予定です。ジャンプSQ.2025年7月号 集英社 2025年6月4日発売漫画・コミックランキング
2025/06/07
コメント(6)

つい先ほど当落の速報メールが届きまして、無事に夏のコミックマーケットに席が確保できました!8月16日土曜日、場所はいつもの有明ビッグサイト。割り当てられたスペースは東7ホールですって。もしかして東7って初めてかも?配置されるのもだけど、足を踏み入れたことも記憶に無いような…どうだっけ?とりあえず新刊は既に出来上がっているし宿も取ってあるので、あとはポスターや持ち込み品の準備をするくらい。原作が終わっちゃったから、たぶん人の流れも少ないことでしょう。ま、のんびり楽しめるといいですね。ひとまず、ヤッタ〜〜〜ッ!!!ホッとしました(笑)漫画・コミックランキング
2025/06/06
コメント(2)

昨晩は薬は飲まなかったのですが、代わりに久し振りにピルクルミラクルケアを飲んで寝ました。そのせいかどうかはわかりませんが、嫌ぁ〜な夢を3本も見ました(="=)Y1000は発売直後くらいに「悪夢を見る」って噂?が流れてたような。ミラクルケアもそうなの?知らんけど。体調とかストレスとかの関係かもしれませんね。知らんけど。←適当。1本目は、家に帰ると網戸が破損していて猫がそこから落ちて(脱走?)、知らないお隣さんが捕まえてくれるのですが、誰かに「いじめられてた」と。その猫って今は亡き「ちろる(ぐりたんの実姉)」で、見ると背中に大怪我をしてるの。病院に連れて行かなきゃ〜!って焦ってると、家の中で数カ所雨漏りしてるし、網戸は壊れたままだし……どうしよう!?と焦りまくってるところで目が覚めました。ちろちゃんに会えたのは嬉しいけど、心臓バクバクでしたよ〜。2本目は、娘とのお出かけの帰り、大荷物抱えてるのに娘だけ車で、私は走って追いかけるの。そしたら、家まで1/3くらいのところで財布が無いことに気付き、どこにあるかもわからないのに探しまくる…という夢。途中で財布だけじゃなくバッグごと無い話になってて、お金はもちろんカード類やお薬手帳等々大事なものが一切無く、あれこれ連絡しなきゃ!なのに、なぜか図書館みたいなところで何か別の探し物を始めてて、意味わからん話でした。3本目は、一番意味わからん。山奥(雪山!)で知らない男女数人と露天風呂に入ってるんですが、実は私たちは迷子(遭難?)してて、現実逃避してないでそろそろ帰り道を探さなきゃ〜って夢。迷子なはずなのに、脱いだ服は一人ひとつの段ボール箱に入ってるの。誰が箱を用意したの?箱の中には水筒やお弁当箱も入ってたし。ピクニックかッΣはたして我々は雪山から脱出できたのでしょーか?どれも微妙にどこかズレてるんですが、夢なんてまぁこんなもんですよね(^д^;夢を見てるんだから一応眠れていたはずだけど、どっぷり疲れて起きた今朝の私でした。漫画・コミックランキング
2025/06/05
コメント(9)

今日は子供達が揃って休みなので、またまた朝寝坊しました。寝つきはちょっとイマイチだったけど、その後は変な時間に起きることも無く、回数も少なく、いつもよりはぐっすり眠れたんじゃないかな?薬2日目は効果アリってことかしら?でも、まだまだ寝られそうですね〜。ここ数日、どれだけ寝不足だったんだという……今日はバイトくんがいて仕事もラクできる日なので、疲れを溜め込まずのんびり頑張りたいと思います(笑)漫画・コミックランキング
2025/06/04
コメント(6)

昨日処方してもらった眠れる系のお薬、早速試してみました。……ダメでしたorz「すぐ眠くなるから飲んだら即お布団へ」と言われたのに、逆に布団に入ってから二時間寝つけませんでした。まだ残ってるから試すつもりですが、私に合ってないんじゃね?では、昨日の続きから。「あかね噺」:1日で22名分の落語を聞かなきゃなのか?(一般のお客さんは全部聞かなくてもいいんだろうけど)予選は当然3人とも勝ち上がるとして、本選ではからしやひかるの噺も見たいですね。「カグラバチ」:伯理はシロで認識されてるんだ。良かったねぇ。加島さん、理解が早い!頼もしい!区堂は無事で……いやいや、これ絶対アヤシイやつじゃん?と思ったら案の定(T_T)頼もしい人達がみんな死んでくし。……って、え?ええ??えええッ???えぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜ッッッ!!!???生きてたァァァッッッ!!!???かっけぇぇぇ!!!(号泣)これ、本物じゃなかったら伯理と一緒に100年くらい凹む。「PRISON」:鎖付いたままでよくボール役できるな。「ひまてん!」:センターカラー。妹ちゃんはカンナ推しか。他二人は初対面だもんね。(ってかヒマリとは顔合わせて無いけど)「キルアオ」:扉絵の山岡さん、似合い過ぎるw本編。部長があっさりと……天馬じゃ無いけど活躍見たかったな。ノレンは殺し屋として開花?楽しみ。「キヨシくん」:ギャ〜ッ、刺された〜ッ!の後にまだこんなバトルして。大丈夫かしら?聖、顔も雰囲気も第一印象怖過ぎだったけど、やっぱ優しい人だよね。「ロボコ」:戻し切りが一番無理な気がする(^^;ロボコもだけど、モツオもガチゴリラも色々いて面白い。んで、実写はふつーにゴリラなのねwww「シド」:密売はしてたけど、スフレの両親殺害がトビーの親じゃ無かったのだけはホッ。まぁでも、ほぼ逆恨み(="=)最終局面か〜作品自体が終わりそう。あ、霧猫の正体だけまだ明かされてなかったような?「超巡」:ポンちゃん〜〜〜!聞いといてそれは無いだろ〜(^д^;理解者はいるし楽しくやってるし、超巡としちゃ犬養がそこまで気に病む必要は無いんだろうけどね。「Bの星線」:この二人組(と組織?)は一体何だったの?詳細わからないまま終わっちゃいそう。ベートーヴェンが現代にやってきた謎とかも。「エンバーズ」:何でもわかってるぞ!みたいな顔してるおっさん監督がちょっとイラつく。アンタは誰の味方だよ。今週は「アオのハコ」がお休みです。次号は一周年記念の「キヨシくん」が表紙&巻頭。最初は絵柄的に(ジャンプで)どうかと思ったけど、話がすっごく良いから楽しく読んでます。そうか一年になるか〜、やったね!!読切は「ケモノクル」。江戸時代に召喚獣?ファンタジーって書いてあるけど時代物?では無いのか?「帰還」の文字に前作を探したら、2023年の金未来杯でした。あったな〜、覚えてるわ、この話。今回も楽しみですね。週刊少年ジャンプ25年27号 集英社 2025年6月2日発売漫画・コミックランキング
2025/06/03
コメント(13)

今日は月1の通院でした。最近よく眠れないので、そっち系のお薬も追加してもらいました。と言っても頓服でちょこっとですが。お試しお試し。さて、どうなる?ちょっと時間が足りないと思うので、感想は2回に分けますね〜。では、スタート。表紙・巻頭は「魔男のイチ」。イチもクムギも可愛いし、ムスッとしたデスカラス様も好き。現時点では箱推しかな。私好みのイケメンはラスボスっぽいしなぁ……。本編。バクガミ(中身の方)めっちゃ腹立つ。胸糞ヤロウだわ。やった〜!ゴクラクが戻ってきた!名乗りかっこいい!!皇子〜ッ……皇子……オウジ…???いや、似合わない単語だなと(笑)「陰陽師」:めちゃめちゃ掲載順上がってるんだけど、人気?それとも「アニメ化して欲しいなんちゃら」ブースト?本編。え、アンタがキスするん!?セリフの文脈だと大人のキスも分体の方みたいな…無茶苦茶やな、この人。「ワンピ」:子供達は一応助かったのかな?ブロギー達が悪魔に…怖過ぎる。ヤーさんも心配だし、これ、誰がどう収拾するんだろう。「逃げ若」:高一族滅亡の報を聞いても穏やかな顔……尊氏はどうとも思ってないんだろな。あれだけ仕えたのに、師直達気の毒。残酷な策とは?誰かが犠牲に?吹雪も辛かったのに、また……って思ったけど、最終的にほぼみんな死ぬんだったわ、コレ。「しのびごと」:センターカラー。6号部隊、9号を舐めてんな〜。ウミネコの真面目さ(予測の的確さ)も忍者としてはかなり優秀だと思うけど。負けてくれるなよ!「ウィッチ」:タブレット2つな時点で全読者が気付くよな、コレ(笑)キザはともかく、会話一個ズレのフォローは激ムズですね。次号は休載だそうです。「SAKAMOTO」:シンって篁が戦ってるの直に見たことあったっけ?ちょっと記憶に無いな。子供が「鳴く」になってる(^^;←ついツッコミ。ギャ〜〜〜ッ!シンッ!!!死なないとは思うけど、セリフがぶった斬られてるの怖過ぎる〜〜〜ッ!!!生きてて〜!!!読切「那落華」:センターカラー。話はわかりやすくて良かったけど、設定が少々わからんな。死神と骸の那落華(女性)との経緯とかもう少し知りたかったかも。人形の那落華もどうなったのかと見直したら、後ろから7〜8ページ目の見開きで壊されてるのかな?「オテル」:まさかのお風呂(笑)でも、場所が場所だけに湯冷めも早そうな気が。せっかく温まったのに英雄さんまた半裸になってるし(- -;)ってところで、今日はここまで。続きは明日の予定です。週刊少年ジャンプ25年27号 集英社 2025年6月2日発売漫画・コミックランキング
2025/06/02
コメント(5)

仮面ライダー:ランゴ、やっぱ倒せたんだ?絆斗がサイトを作って仮面ライダーの情報を広めるも、市民はまだ半信半疑……まぁそう簡単にはね。今回の依頼人は10歳男子・寛人。流行ってない和菓子屋をどうにかして欲しいと…宣伝とかするのかな?OPのランゴ、兄弟の部分では消えてないけど、ドアップの部分は大統領に変わってて微妙。どっち?大統領&リゼルは楽観的だけど、ジープはショック受けてるし。和菓子屋さん、少年の父親が亡くなってから客離れが進んでるのか。確かに店主が変わると……と思ったら、味を継ぐ職人さんはいるのね。なんかその職人さんも怪しい気が…勘ぐり過ぎ?ラキア経由でスイーツ男子に連絡したり、ショウマは例の駄菓子屋さんに話を聞きに行ったり、絆斗に取材を頼んだり。どうもあの駄菓子屋がも第一印象で怪しい感じがしてなぁ。絆斗は母親の仇を、ジープはシータの仇を…で話被せてくるの面白い。ランゴが消え次の仕入れ担当になった怒りのグロッタはジープに八つ当たり。姉兄弟、すっかりバラバラだな。ロゴの「あ」に「まる」からアニマル→動物園www先代に拾われたと言う職人さん、過去に一体何が?!みんなの前にジープ出現。あれ?職人さん「赤ガヴ」って単語に反応した?まさか絆斗の……ってことは無い…よな???ランゴに続いてジープにまで家の責任を押し付けられるショウマ。いや、責任の大元は父親なんだよな。咄嗟に寛人を庇い正体を現した職人さん、やっぱそうなのか!「逃げません」ってことは彼は彼で責任感じてたのね。これはどっちも辛いよなぁ。絆斗はどうするのか……戦隊:テガジューンにも乗り手?立候補するクオン、何企んでやがる?大事なことすっかり忘れてるファイヤキャンドル様かわゆすw吠、今日のバイトはお化け屋敷の受付。角乃にファイヤキャンドルに…と集まってきた(笑)その奥にあったのは……燭台?テガソードの里では竜儀と禽次郎が究極のイチゴとご対面。そこにミスター&ミセス夫婦が……こっちも集まってきやがったwイチゴが三種の神器のひとつ?バトルじゃなく丁寧に交渉?本気か?あ〜あ、持ってかれちゃった。陸王は花いっぱいのビニールハウスでファンサ中。ここにはブーケ嬢がwwwわ〜おwww「可愛い〝ブーケ〟」のセリフはブーケ嬢には効き過ぎじゃね?燭台・究極のイチゴ・ブーケが揃い、聖なる儀式の始まり。一般人達の拍手の中、ゴジュウジャーもクオンも変身。5人相手にガリュード強い!結婚式スタート、人々が何かを吸い取られ倒れる中、女王様降臨。あ、ここにテガソードが来るのヤバいのでは?乗り込むのがクオン・吠で兄弟対決なのね。「結婚しようよ、吠」……クオン気持ち悪過ぎる〜ッ!あぁぁ、結婚成立してしまった!?指輪の交換に誓いのキスまで……吠の指輪もクオンに奪われたし。破滅の王子の誕生???キスで子供産まれちゃうん?みんなの指輪も消えてしまった……「そして俺たちの世界は終わった」???からの、次週追加戦士?はちゃめちゃでへんてこ展開の世界観だったのに、突然世界が終わって違う番組みたいになった感じ(^^;まだ全体の半分にも至ってないのに、どうなっちゃうの?漫画・コミックランキング
2025/06/01
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

