2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
ふ~。久しぶりに、パソコンに戻ってまいりました。w で、早速、フリマ販売に「女神転生フィギュア」の追加を♪ 今度は、悪魔さんメインかしら?(って、今回追加した物の方が、発売されたのは早かったのですが^^;) う~れるといい~なぁ~♪と、あまり商売っ気のない歌なぞ歌いつつ。 ちなみに、読書の方は「白痴」の下巻、かなり後半までいきました。やっぱり、ガーニャが好きです。 「白痴」におけるガーニャの捉えられ方って『傍から見た、事件を起こさないラスコリニコフ』なんじゃないかなぁ?と。はっ!ラスコリニコフで思い出しました!(大笑)誕生日祝いの書き込みをして下さった方々、本当に有難うございました!あの後、ちょっとPC離れをしてしまったので、ちゃんとお礼を言えず・・・。日記の場を使って、改めてお礼です^^;この歳になると、あんまり誕生日が来ない方がいいかもしれない・・・と思っちゃうんですが、今年は、楽天内も含め、「非リアル友人(つまりネット友人)」な方々から、色々メッセージをいただけて、久しぶりに【誕生日嬉ニャ~~~!!!T▼T!】などと、喜んでおりましたw特に、(お名前を挙げさせていただいて失礼します・・・。)白猫のしっぽ様。お祝い有難うございます!それに「冬眠」の時、励ましのお言葉有難うございました!「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です」って感じの日常をおくれる様に、頑張ります!w二階堂様ラスコリニコフは永遠ですよねっ!・・・って、遂に彼の年齢を追い越してしまったのではないかしら?と、ちょっと悲しいとむむんですwそのうち「ロージャ君を応援しよう同盟」でも作りましょうか?(大笑)密かに、来年の誕生日までに、サハリンかウラジオストック、ともかく「ロシアの地」をふむぞっ!を、目標にしております。
2005.10.30
久しぶりの、フリマ新商品追加です!昔は「知る人ぞ知る」でしたが、最近はかなりメジャーになったゲーム「女神転生」シリーズの、モンスター(と言いましてもドラゴンやスライムではなく、天使や悪魔、妖精などなど…世界各国の神話からのキャラクターです)が、ついにワンコインフィギュアとして発売されました!原画の「金子一馬」という方は、なんと!ファミコン時代のドット絵から、ずっとこのシリーズのイラストを担当しておられた方ですが、原画が先…と言うよりはドット絵が先。人呼んで「ドット絵師」!という凄いプロフィールの人です(笑)で、ワンコインフィギュアですが、さすがに500円…いや、税金入れて525円(ワンコインじゃないやん・怒)だけあって、かな~りのハイクオリティー♪…でも、やっぱり高いがな!(涙)というわけで、ここはひとつ、大人買いしてしまって、ダブった分はフリマへ!という事にしました(笑)実際コンプリートはしなくてもよいけれど、あのキャラクターだけがほしい!そんな方も多く、そういう方はやっぱり7分の1の確率に賭けて一箱買う!…のはつらいですよね(涙)第一集の販売のときは、多少高くても個別販売をしてくださるショップ様があったのですが…。ちなみに、とむむんフリマでは今は第二集のみ出品してありますが、もうすぐ第一集の方も出品します!女神転生ファンの方。そして「あのキャラだけ、ほしいのに!」「あと、ひとつでコンプリートなのに!」と悔しい思いをされている最中の方(笑)よろしければ、フリマブースも見てやってくださいね。(ちなみに大人気なベルゼブブ様は、いきなり一撃落札され、婿入り先が決定しました・笑)個人的には、ルシファー様こと、ルイ・サイファーさんがお気に入りなんですが…フィギュアは出ないだろうなぁ(大笑)なんだか広告な日記でした。
2005.10.29
食っちゃ寝ならぬ、読んじゃ寝ぇ~モードで危険なとむむんです。しかもまた携帯メール更新。なになに?写真を添付で?…実験してみましょうか(笑)とむさんのお宝写真。今は亡き大ボス・機一郎氏を添付してみます。ちなみに、とむさんの携帯はパンサイトが見られる機能付!実は皆さんのブログにも携帯でお邪魔していたりします(笑)油断禁物(意味不明)
2005.10.28
読書中の「白痴」が下巻に突入です。主人公のムイシュキン伯爵よりも、カウ"リーラ(ガーニャ)というキャラクターの方が好き…というか可哀相だよ!特に前半!…などと、またしても分かる人にしか分からない事を書いてみたり。この「白痴」はジュラール・フィリップ主演で映画化されている有名なのがあるのですが、まだ未見です。…今度DVDをチェックしようかしらん?そんなとむ、またしても携帯メール更新でした。(うつのが大変ですが、結構便利ですね^^)
2005.10.27
初めてメール更新日記をかいてみます^^;ちゃんと表示されるのかかなり不安。で、なんでメール更新なんだ?といいますと。別に「読書の秋」というわけではないのですが、ここのところ、頭の先までどっぷりこん。と、ロシ文に…しかも再読にハマってしまって、一日のパソ時間短過ぎっ!となっております(合掌)ちなみに、ただいま「白痴」上巻。しかもこの後に「悪霊」上下巻がひかえていたりして…しかもしかも、今日「現代のロシア文学」シリーズのうちの一巻が届いていたりして…しかもしかもしかも、その中に入っていた刊行案内の「ロシアSFの真髄」(群像社って珍しいロシア本多いです!)が読みたいなー…などと。やばいですね――;ロシア中毒が、日常生活に差し障りつつあるかも…と、とりあえず、元気(?)に生きてはいます!そんな報告でした。
2005.10.26
ふと気がつけば、一週間ぐらいブログさぼりしてました・・・。ちょいと、読書にはまってて・・・。って、しかも「再読」ばっかりなんですけれど。「灰とダイヤモンド」だとか、「未成年」「カラマーゾフの兄弟」「白痴」だとか・・・・・。(後半3つはドストエフスキー・・・)とにかく、長くって重くって大変だわ~♪な、本ばっかりに潜っていたもので、PCがおろそかにっ!!これら本の感想だとか、家(庭)に住みついている野良猫が、なんとコウモリを持って「家賃支払い」に来ただとか、やたらルパン三世の懸賞に当たるんです・・・だとか、ネタはいっぱいあるのに!!(早く使わんと、腐る!)ともあれ、実は、明日は、とむむの助の「お誕生日」だったりしますのよ?みんな、祝って~♪と、意味不明な要求を書いて、おしまい。^^;(明日は、同じ誕生日の人のブログを回ってみようかしらん?などとも計画中。)(今年は寂しい誕生日になりそうなので、生まれ年の酒を買ってみました。購入履歴に近日UP!?)
2005.10.17
突然、リアルでの友人が、楽天でブログを始めました。まだ開・非公開は、了解を取っていないので、紹介は出来ませんが・・・感想1、これで、見に来てくれた時、来訪者履歴に名前が記載されるので、分かって嬉しい♪感想2、有望なアフェリエイト頼み先だったのだが…悲しい。--;まさに、友情と金銭の決闘ですね!(意味不明だ^^;)あ、今日の重要な日記、後ひとつ・・・。プリンター(というか、複合機)を購入し損ねました。買いに行ったら・・・売り切れてた・・・。結局、秋モデルの値下がりを待つ事になりそうです。周辺機器(スキャナ・プリンタ等々)の無い私のパソ生活は、まだまだ続く・・・・。***************************続報です(笑)早速、公開?紹介?の許可が取れたので、この日記と、彼女の初日記を、相互トラックバックしました。面白いキャラクターで、真剣な話題を取り扱う彼女です。w
2005.10.07
凄く、頑張って書いた記事が、エラーでぶっ飛んでしまいました・・・。今まで何度もやってるんですけどねーー;メモ等で、下書き(?)しろよ!なんですけどね・・・・。もうだめだぁ~。(再度書く気力は…失せた。)他の皆様も、くれぐれもお気をつけて・・・(悲涙涙涙・・・)
2005.10.06
ふあ~~~~~~~~~~~~。(寝すぎ)DVDで、オリヴィエの「ハムレット」をかけっぱなしで寝てしまって、こわ~い夢を見てしまいました。『部屋を掃除していたら、返したとばかり思っていた、レンタルDVDが出てきた。半年前の日付だった。』恐いでしょ?(大笑)まぁ、実際は一週間ぐらい延滞すると、電話をかけてくれるので(やった事、あります。ごめんなさいーー;)大丈夫なんですが、夢の中では、その辺が妙にきっちりしてて、「引っ越して、無効にした京都の電話番号で登録してある!」「ってか、京都のツタヤだ!!!!」ってことになってるんですよ。・・・・几帳面な夢ですね?夢の中の私は、延滞料金を考えて、真っ青になってました。今考えると・・・・もう、パクっちゃえよーー;とか思う、悪い奴。
2005.10.05
最近気付いたんですが(遅)・・・・・読書と、ネット(PC)って、両立できないですよね!??感想を書いたり、そもそも本を購入するのはネットなんですけど、「読書中」は、完全にネットからは離れてますもんね?「通学・通勤」と「読書」「お風呂・食事など」と「読書」こういうのって、両立できますけどパソと読書は両立できないっ!!!強いて言うなら、ウィルスチェックやクリーンアップの時は、読書できるかなぁ・・・。おや、でも、そういえば・・・。「通勤・通学その他モロモロ」と「ネット(PC作業)」は、多少両立できないでもない・・・。A=BC=BA=B!!!つまり、パソ作業=読書!!!そうだったのか!(どうだったんだ!!!?)あ~、ちょっとシナプスおかしくなってます。とりあえず、『私は読書しながらパソコンが出来るぞ!』という方がいらっしゃれば、その秘訣を教えてやってください(笑)
2005.10.04
『まるで半年後は徴兵されてしまうような気分だ。』大学で、卒業前。内定式を終えられた方の、感想です。すんごく、分かる気がするっ!!!と、妙に感動してしまったので、許可をいただいて、このカテゴリに収録させていただきました。なんというか、あの、微妙~なもやもやした感じ?嬉しいんだか、嬉しくないんだか・・・焦るんだか、焦らないんだか・・・な、状態を、こういう風に表現できたか!と、目からウロコでした。う~ん。これは、使える言葉ですぞ?皆さん。w
2005.10.02
いや~、びっくりしました。今さっきの、「犬トリビア」を、早速レポートさせていただきます。姉がですね、「はっぴ~はろうぃ~ん♪」と気の早いことを描いた【風船】をもらってきてくれたんです。ヘリウムが入っているのではなくて、ただの空気が入っているヤツ^^で、ふと、とむさんは思いました。『あんなにボールが好きな、犬(総司)に、風船をやるとどうなるだろう???』予想としては、「かなり喜んで遊ぶが、すぐに割れる。そして音に驚く。」しかないだろう???と、思ってたんですよ。ところがどっこい。犬って凄い。(?)むちゃくちゃ喜んだのは、当然なんですよね、目の前で、ぽ~ん。ぽ~ん。ってやると、もう、目がキラキラして、「早く頂戴!!!!!!!!(叫)」って感じで。で、「総司、は~~~~~い♪」と、あげました。プレゼントしました。【風船】を。犬に。すると、意外に器用に鼻先でポコポコと遊んだ挙げ句・・・花壇に落とし・・・咥えようとして・・・・割れました!!!その時の犬の状態はっ!??・・・・・・・・・・・・。全然驚かないんです!--;かなり派手な音を立てて、「ぱん!」と、割れたんですが、彼にとっては「は?」という程度だったらしく…。犬をなめてましたね。ゴメン総司。でも、問題はこの後なんですよね!当然といわれてみれば、当然なんですが、割れた音にも驚かなかった総司君は、「風船が壊れた」のではなく「風船が突然消えた!!!」と、興奮しまくりーー;確かに・・・あの速さで、イキナリ「ただのゴム片」に変化した!とは、理解できないですよね?で、もう、自分で納得がいくまで?花壇を捜索しまくっておりました。--;臭いをかいで、ちょっと掘ってみたり、この木の陰か!?と、植えられた植物の後ろに回ってみたり・・・。う~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。ほんと、まったく、意外な反応で、驚きました。おうちにワンコさんが居られる家は、一度試して観られてはいかがでしょう?犬の性格や年齢によっても、反応が違うのかもしれないし・・・!?以上、個人的に、かなりトリビアだった、今日の日記でした。
2005.10.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1