がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2008年03月16日
XML
カテゴリ: ヴィッセル神戸
待ちに待ったホムスタでの開幕戦、昨年と同じく川崎との対戦でした。

しかし、いざ試合が始まるとそんな不安は一掃されました。

神戸○4-1川崎
スコア速報(ニッカン)
大久保 復帰弾で日本代表追加招集!(デイリー)
神戸・大久保“復活弾”&代表追加招集決めた!(スポニチ)

スタメンに嘉人が帰ってきました。そして前節途中出場だったボッティもスタメンに入りました。やはり嘉人とボッティが入るだけでチームの雰囲気はガラッと変わるものですね。
開始早々に先制ゴールかと思いきや、判定はオフサイド。
しかし、開始早々から神戸が試合のペースを握っており、 9分にボッティからのパスを受けたレアンドロが先制ゴール!
その後も嘉人の惜しいゴールなどもあり、追加点の取れそうな雰囲気がありました。

前半30分過ぎからは、川崎に攻め込まれる苦しい展開が続きました。
榎本は好セーブとゴールにキーパー不在の場面で、北本がヘッドでクリアしたのは見事でした。あれがなかったら、川崎に完全に流れが行ってしまっていたかも知れません。

20080315北本
レアンドロのハットトリックがなかったら昨日のMVPだったかも

2008榎本紹介


前半のロスタイムに、1-0のまま試合が終わるかと思っていましたが、石櫃からのクロスを嘉人がDF2人に囲まれながらも強引に押し込み2-0。
これで後半も完全に優位に戦うことができました。

後半9分には嘉人からのパスを受けて、レアンドロがゴールで3-0そして後半25分には、嘉人の相手の股の間を通す見事なパスを受けて、レアンドロがハットトリックを達成しました。
レアンドロは、キャンプの時点で体のキレが良く絶好調と伝えられていましたが、まさにその通りで今のレアンドロを誰も止めることはできません。この調子でいくと、間違いなくJ得点王を狙えるのではないでしょうか?
20080315レアンドロ
今日のヒーローは文句なしにレアンドロでした。

できれば4-0と無失点で快勝したいところでしたが、終了間際に大橋に決められ4-1にされました。
20080315スコア
ユニがアシックス同士の戦いは、神戸に軍配があがりました。

この試合は、川崎の強力な3トップを見事に封じ込めました。1対1でなく、複数の選手がボールを持った選手を囲みにいったことで、相手の攻撃陣に仕事をさせませんでした。
フッキは開始早々は、キレのある素早い動きを見せましたが、その時だけに終わりました。

今日の試合は、4得点を挙げた2トップが目立ちましたが、その他の選手を見ても特にフィジカルが強くなった感じがします。今年の神戸は5位以内が目標ですが、何かそれ以上のことをやってくれそうな気がします。
ナビスコ杯は、代表に追加召集された嘉人をはじめ、腰痛が癒えないボッティが欠場すると思います。この二人が抜けても、今日みたいな試合ができではじめて、神戸の強さは本物だと言えるでしょう。

次のホームの試合は3月30日の磐田戦。本来なら観戦できないのですが、何とか無理やりでも観戦したい気分になってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月16日 13時03分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: