日本語で話そう

June 16, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ベルリンから来たのである。

金曜日から3日間、ホームステイの受け入れをした。
科学者の卵や、言語学者の卵など博士号取得前後の将来が有望な研究者たち先進4か国の115人が日本に招待されるプログラムである。

我が家には、すでにベジタリアンのアメリカ人の女性科学者というフォームが送られて来ていたのだが、3日前に突然「女性しか受け入れられないという家庭が有って、ドイツ人の男性に代えてもらえないか」と電話が来た。

どうぞどうぞ、我が家は誰でも歓迎。
ベジタリアンじゃなくなって、準備する食事のレパートリーの範囲も広がることだし・・・・。

やって来たベルリン在住の彼は哲学者。
これぞドイツ人というほどフレンドリーでレディーファーストで生真面目な彼、迎えの車のなかでもさっそく3日前から習い始めた日本語の辞書を片手に英語で私に質問攻め。



彼にもらったお土産の中にベルリンが有った。


  • IMG_0639.JPG


懐かしいベルリン。

本の中には昔と変わらないベルリンがいっぱい。

ウンターデンリンデン(通り)、ツウォー(動物園)ブランデンブルグ門、ティアガルテン(公園)のなかの戦勝記念塔、ホテルアドロン、アレキサンダープラッツタワー、ドーム(教会)、ペルガモン博物館、フンボルト大学。

「よく覚えているね。」夫が言った。
だってすべて自分の足で歩いたもの。

20年も前の記憶だけど、私にとっては、今回ホームステイ、ドイツ人のトーマスさんに変更されてかえってラッキーだったかもしれない。


金曜日聞いてみた?どこかに観光に行きたい?

私のPCを使って自分で行きたいところを検索する彼。「どこでもいい」と、お任せしない彼。
この意欲、勤勉さ。

選んだ希望は、鎌倉長谷寺、大仏、八幡宮、建長寺、円覚寺 そして遠慮がちに「できれば温泉」。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2014 12:53:02 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベルリン(06/16)  
tea*rose  さん
ものすごく頭のいい方なんでしょうけれど、「できれば温泉」が、かわいらしくて、つい笑ってしまいました。
ホームステイって、一口にいっても、いろんな方を受け入れてこられたわけだから、すごい人間模様をご覧になっているんでしょうね。
ウサギさんは、旅行記だけでも、スケールが大きくておもしろいことだらけなのに、ホームステイやお仕事も、さぞ、いろんなことがあっただろうなあと思いました。 (June 16, 2014 01:30:40 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
ベルリンからお客様を迎えていらっしゃっているのですね。
この方が動物アレルギーなのかしら?

外国の方は貪欲ですよね。
私のやっているボランティアでもそう感じます。
折角日本へ来ているのだから、と思う気持ちも解りますが。

温泉、暑い時期の温泉も良いと思います^^ (June 16, 2014 01:42:52 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
英坊3  さん
何事も「国際親善」です。彼に良き思い出のウサギさんの親切と良き日本の想い出を与えて下さい。 (June 16, 2014 01:55:28 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
「できれば温泉」ウケました~。
外国の方って温泉にチャレンジしたい方と、文化はわかるが、どうしても人前で裸になるのが嫌って方と分かれますよね。

多分、抵抗あるんだろうに、チェレンジしてくれる方が好感はもっちゃいますけど~。

これからどんなことが起きるのか楽しみです~。

ベジタリアンの方だとお料理ちょっと限られてきますもんね。 (June 16, 2014 04:22:34 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
東ベルリンから来た女って映画ありましたね。
男性でしたか。

そうそう、自分で歩いたところは忘れませんよね。
暑くても温泉は好きです~ (June 16, 2014 08:14:28 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
家族で眼鏡  さん
せっかく来たのだからと、いろいろと行きたいところを考えられたのですね♪なんとなく鎌倉周辺で、行きやすい内容を選んでいらっしゃるような気がします。
温泉・・・鎌倉に温泉ってあるのかしら?

ベルリン、行ったことがないです。
いいところなんでしょうね! (June 16, 2014 09:28:27 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
今回もお世話様です。貴女の記憶力の素晴らしさに、

ご主人が驚いていられるようですね。

彼との話も合いそうで、これから楽しみですね♪ (June 16, 2014 11:42:41 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
Hanamari☆  さん
温泉行ってきましたか?
今はそちらもまた花のきれいな季節でしょうね♪ (June 19, 2014 10:22:39 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
悠々愛々  さん
御無沙汰です。

pつぶいれましたので、御一読くださいませ。

(June 23, 2014 11:35:20 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
 うさぎさんの所にも時々来ていましたが、コメントはしなかった。
 楽天は足跡なくなっちゃったんだもんね。

 何でも人任せにしない彼、頼もしいですね。

 できれば温泉…最近大浴場に来る白人の方、多くなりました。今までなら恥ずかしいあらと部屋のお風呂で済ましていたらしいけど、勇気ある先達が「なかなかいい」と言ったか。
(June 24, 2014 08:14:17 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
sweetjuliet さん
ベルリンの哲学者さんは、すごいですねぇ。
日本語でそんなに質問ができるなんて。
灰色うさぎさんは、世界中の人とお友達で、わたしの理想です
英会話、今はスコットランド出身の人に教わっています。
今回のコッツウォルズは、以前にも訪れたバイブリーとウィリアム・モリスのケルムスコットマナー、スードリー城です。
やはりカントリーサイドはホットしますね。 (June 25, 2014 05:37:46 PM)

Re:ベルリン(06/16)  
悠々愛々  さん
大変御無沙汰しております。

今日からブログを再開致しますので、

引き続きよろしくお願い致します。
(June 30, 2014 11:54:15 AM)

Re:ベルリン(06/16)  
季節の風  さん
こんばんは
いつもご訪問書き込みありがとうございます。
励みになります。
(June 30, 2014 06:12:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: