虹色のパレット

虹色のパレット

2025.02.08
XML
カテゴリ: 美術・音楽




color pencil on paper
11"x14"
07/1986



これも思い出深い作品だ。
ティーネックの一軒家に住んでいた時、裏庭に家庭菜園を作った。
色々な作物を試み、その年は、スイカの種も蒔いてみた。
切込みの入った綺麗な葉に、可愛い黄色い花にすっかり魅せられてしまった。

色鉛筆を持ち出してスケッチした。
蔓の伸び方、巻き方等細かい所にも注意を払って、
楽しいひと時を過ごしたのを、昨日のことのように思い出す。

で、西瓜は実ったかって?
気候的にこの辺は合わないようで、大きな西瓜にはならなかったが・・・。
児玉西瓜位の小さな西瓜が実って、深く感動したことは確かだ。




しょんぼり怒ってる号泣


昨日、石破総理と自己中トラの会見のライブを見た。
世界から袋叩きに合っているトラ。
金の兜迄もらって、大きな置き土産を携えて来た、忠犬ぽち。
理論の石破か、行動のトラか等と言われていたから、
日本の為に何か断固とをした事でも打ち出してくれるのかと、
幾何かの期待もあったが・・・

細い尻尾を大きく振って、結局今まで通りの忠犬ポチをやっただけだった。

日本製鉄のUSSの買収に期待していたが、
買収ではなく、投資だという全く日本にとっては、
解決にもならない愚策でお茶を濁した臆病者だった。
買収ではなく、投資ならいくらでも歓迎と!!
トラは、思いかなって満面の笑み。

日米軍事同盟に関しても、更なる確約と言うが、
アメリカが日本の為に一肌脱ぐ筈などなく・・・。
ただ、よく落ちる洗剤でも買わされるのならいいが・・・。
良く落ちるオスプレーなどを高く買わされる羽目にならなければいいが。

トラの機嫌を損ねずに、一山超えたという馬鹿らしい感想が、
日本では呟かれている様で、トラにも吃驚仰天だが、
日本国民にも政府にも吃驚仰天。

日本の教育レベルはがた落ちで、先進国中ではエンゲルケー数が最も高い、
つまり、貧しい国に成り果てたというのに、さらに投資とは。

戦後80年経っても、国内に外国の治外法権地域を持つ、
占領国の日本、
それをニコニコ見ている、国民も国民だが。

狂人トラを選ぶアメリア国民も、意識の低さはどっこいだけど!!

世界は集合意識で成り立っているというから、
少しでもプラス意識を放出して、
🌍集合意識の向上に貢献している。

微力でも無力ではないことを深く意識して。


🌈♬🎨









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.09 08:05:22
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

--< 謎のドアと謎の… New! いわどん0193さん

高輪ゲートウエイ駅… New! chiroakaさん

静物 New! ピカさん4874さん

黄砂がやってきた New! クレオパトラ22世さん

時をかける少女 New! エンスト新さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16) お元気ですか? もう10月も半ば。 先日…
恵美子777 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16) すでに1か月半、日記更新がないようですの…
fwkk8446 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16)    あじ~デス   (=^・^=)
恵美子777 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16) 周りの風景はどんどん変わりますね。 素…
人間辛抱 @ Re:2463. ストロベリームーン & 全米、NO KINGS DAY!!(06/14) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: