虹色のパレット

虹色のパレット

2025.05.24
XML
カテゴリ: 本・読書
去る5月20日、火曜日11:15am~12:15pmに
Paramusu Pubulic Libraly において、
第十回日本語読書会が開かれた。


今回の課題図書は、
​「黄色い家」

中央公論新社
だった。

日本語書籍の司書、会の進行役、それから、参加者は11名だった。
今までで一番出席者が多かった。

先ずそれぞれ、お菓子や飲み物、名札を持って好きなところに座る。
今日は、机の上に名札を置いて、
今まで座った事のない席に座ってみた。
隣に座った方とちょっと雑談をしているうちにみんなな集まった様だ。

時間になったので、まず、司会者が、
最近、こんな物にお有金を使ったと言うようなことがありましたか。
・庭の植木や花に結構お金がかかった。2~3人
・ちょっとした家族旅行。2~3人
・車の修理
・家の模様替え
・歯医者
等々。

お口の体操や、リラックスしたところで、

1.伊藤花について
2.吉川黄美子について
3.英題「Sisters in Yellow]とは
4.「黄色い家」のメインテーマは
5.最後に一言

来月の課題図書を頂いて、
次は,今年度最後と言う事で、読書会の後、
一品持ち寄りパーティーがあるので、
それぞれ持ってくる予定の物を出し合った。
紙皿、紙コップ、飲み物は図書館で用意してくれるそうだ。










青々ととした手入れに行き届いた芝生の上に、一枚の枯葉。




クロバーの白いカーペット。
五月の爽やかな空気を、ほんのりとした香りが漂う。




純白のこの白い花、去年は知っていたのに・・・
今年は名前を忘れたぽっ




薄紫の、カンパネラの一種か。





チュウリップももう最後。
他では、もうすっかり散っていたがここでは、まだ頑張っていた。




パンジーも最後のひと時を・・・。




瑠璃玉アザミ?




薄紫の花が多い様な・・・。





アカシアの花も綺麗に咲いていた。


今日お午後は、久しぶりに日も照りだした。

4時ごろ、ランドリーを仕掛けて、そのまま散歩に出た。
さっき日が照っていたのに、もう雲が広がっていた。
もしかしてまた雨?
と思いながら、インターバル速歩を40分。
そうしているうちにまた空は晴れ、気持ち良い春の夕暮れに。

ランドリーを終えて、部屋に帰ると空はまた雲に覆われていた。

空は気儘に・・・
思いのまま。
季節の循環、
天気の変化。
全ては動き、変化し、循環している。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.25 06:43:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

--< 謎のドアと謎の… New! いわどん0193さん

高輪ゲートウエイ駅… New! chiroakaさん

静物 New! ピカさん4874さん

黄砂がやってきた New! クレオパトラ22世さん

時をかける少女 New! エンスト新さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16) お元気ですか? もう10月も半ば。 先日…
恵美子777 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16) すでに1か月半、日記更新がないようですの…
fwkk8446 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16)    あじ~デス   (=^・^=)
恵美子777 @ Re:2446. 思い出作品 39 ー 風景・今昔(06/16) 周りの風景はどんどん変わりますね。 素…
人間辛抱 @ Re:2463. ストロベリームーン & 全米、NO KINGS DAY!!(06/14) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: