ヨチヨチ歩きのあひるちゃん、ただいまFP修行中!

ヨチヨチ歩きのあひるちゃん、ただいまFP修行中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

No1あひる

No1あひる

カレンダー

お気に入りブログ

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
ふかぱんの でんぐり… fukpanさん
Toshiya Beerマンさん
保険募集人の奮闘記 Aflacおやじさん
ちぃちゃん先生のお話 ちぃちゃん先生さん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/-h3d6td/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

フリーページ

2007年10月20日
XML
カテゴリ: 家庭

10月18日は娘の幼稚園の願書の受付日開始日でした。

18日から5日ほどが受付期間だった気がします。

もちろん、18日に提出予定で、願書を書き、家族写真と本人のみの写真をそろえ、健康診断書を用意し、受験用の洋服、小物も準備していました。

18日は主人に仕事に行く前に園に提出に行ってもらうという話も出来ていてその日を待つのみ!と言う感じでした。

迎えた18日。普段と何も変わらない朝。私は仕事に出勤し、普段どおりに仕事をし、お昼休みを過ごしました。本当に何も変わらない一日を過ごしていました。

ランチを食べ終わり、ふと受験の事を考えていた時です。思い出したことがありました。

そうです。「今日、18日は願書の受付開始日だ」ということを!

私は大慌てで主人に電話をしました。「今日が願書の受付日だったんだけど、今から行ってもらえませんか?」(私は主人に対して丁寧な言葉を使っています)

主人は「え!? この後仕事のアポが入ってるんだけど・・・。どうにかするよ。」

その後主人は帰宅し、願書等の提出書類を一式準備したら健康保険証の写しが無かったようです。

私も準備を忘れていました。

「保険証の写しがないんだけど、保険証はどこ?」と言うメールが主人からきました。

たまたま、休憩時間だった私はすぐに主人に電話をし「私が持ってる。取りに来てもらえますか?」と。

このときほど職場と家が近くて助かったと思ったことはありません。

たまたま職場の一階がコンビニなのでそこで保険証のコピーをとり、主人が来るのを待ちました。

本当にバタバタの一日でした。

無事初日に提出が終わりホッとしました。

まったく、本当に間抜けな親です・・・。 いくら準備万端にしても願書を提出しないと始まらないのに・・・。

この日は本当に主人には頑張ってもらいました。感謝感謝♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 07時21分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[家庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: